募集終了

2/21 古道の波止場テーマ『地方移住×ITフリーランス  副業!  複業? 福業

イベント・体験
公開:2025/01/26 ~ 終了:2025/02/21

開催日程:

12025/02/21 11:00 ~ 2025/02/21 12:00

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/02/21

経過レポートが追加されました!「本日のZOOMのURLです」

2025/02/21

この居酒屋は東紀州をディープに知りたい方、移住を考えている方が来店する居酒屋です。 店長の 戸田を始め店員は東紀州に住んでいるメンバー(移住者)です。 ゆるゆるとお酒(お茶)を呑みながら語らいましょう!!

今回のテーマは『地方移住×ITフリーランス』 3月末に古道の波止場は閉店! 路頭に迷うおっさん!どうするか店長?? 実は以前より準備していました! 地方移住、地方も人材不足で求人がない訳ではありません! しかし色々と都市部より見劣りする部分があります。 そこで注目したのはIT系のフリーランス! 今の世の中、スキルさえあればPCひとつでどこでも仕事ができます! ではどんな仕事があって、どんなスキルが必要なのか? 実際に移住している方のモデルケースは? サブ的な副業なのか?マルチで働く複業なのか? ゲストに『きたしょー』さんこと、株式会社NorthWing 代表取締役  北村 翔平さんをお招き致しまして、みなさんで幸福の福業を探りたいと思います!

憧れの移住……。仕事も夢を持ちたい!

憧れの地に移住。でも生きるために仕事で疲弊はしたくないですよね。 仕事にも夢を持ちたいのではないでしょうか? 移住先での飲食店やゲストハウス、またなにかしらの店舗持ちたい方もいるかもしれません。 みなさん色々な夢があると思いますが、やはりその収益だけでは不安があるかと思います。 では副業をしようと思うと、出退勤移動や仕事習得、人間関係など煩わしい部分も… それをマルチ複業でやろうと思うと色々と大変ですよね。 そこでIT系のお仕事です! 昨今、コロナを経てからさらにその傾向が強くなりましたが、フル在宅でできる仕事です。 さまざまな業種がありますが今回はIT系のお仕事についてスポットを当ててみました!

今回、ゲストにお呼びするのは『きたしょー』さん きたしょーさんは完全未経験から、IT系のお仕事であるWEB制作の世界に飛び込んで ひたすら頑張って1年で月120万円の売り上げを達成しました! そしてフリーランス4年間 法人化3年目となり、いまではWEB制作のスクール事業も展開しております。 (きたしょーさんの会社はこちら→https://north-wing.co.jp/) 自身の経験、そして数多くのスクール受講生とのふれあいなどからアドバイスを頂きます! 具体的には ・やりたい仕事をしながらIT系の副業はどうなのか?(稼働時間は?どのくらい稼げるか?) ・まったくの未経験でIT系のお仕事のオススメは? ・店長、戸田が目指しているWEB制作はまったく未経験で大丈夫なのか? などなどを楽しく聞いていきたいと考えています!

オンライン仮想居酒屋です!(響きがいいので言っているだけ)
オンライン仮想居酒屋です!(響きがいいので言っているだけ)
店長のおつまみをご紹介?
店長のおつまみをご紹介?

移住先の仕事が不安、移住のタイミングで新たな挑戦したい!

こんな人にオススメ! ・移住のタイミングで新たな挑戦をしたい ・移住したいけど、仕事の選択肢が乏しくて悩んでいる ・夢の傍ら、副業を考えている方 ・地域おこし協力隊、もしくは検討している方で3年後の生業を考えている方 ・単純にいまの働き方に疑問を持っている方

店長、戸田は副業とするわけではなく本業として挑戦しています! 年齢の割には早くからパソコンを触っていた中年のオッサンです。 ぼんやりとパソコンだけで仕事をしたいとずーと夢を持っていました。 しかし以前は学習するにもネットとかYouTubeはありません。 しかもパソコンや機材、学習書籍などは大変高価ものでした。

いま時代が変わりしました。 機材の価格などもかなり下がり、学習方法についても安易に情報が得られるようになりました。 またAIも発達し、ますます学習しやすい環境となってきています。 よって夢というと大げさですが、夢を目指しています!

皆様の福業がここで見つかったら大変、嬉しく思います!

ゲストは北村翔平さん まったくの未経験からジョブチェンジ!!
ゲストは北村翔平さん まったくの未経験からジョブチェンジ!!
IT系フリーランスのお仕事は?挑戦するには?
IT系フリーランスのお仕事は?挑戦するには?

募集要項

イベント名

オンライン居酒屋 古道の波止場 テーマ『地方移住×ITフリーランス 副業!、複業?、福業♥』

開催日程
1

2025/02/21 11:00 〜 2025/02/21 12:00

所要時間

2月21日(金) 20時~21時 ZOOM会場(19:45会場) ※終了時間が押す可能性あり

費用

参加費無料 ネット回線費用やお飲み物は食べ物はご自身でご用意ください

集合場所

ZOOM上、仮想店舗 (いいね!押してくれた方にZOOM、URLを2,3日前に送付)

尾鷲市地域おこし協力隊 戸田

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

三重県

尾鷲市

人口 1.40万人

尾鷲市

尾鷲市定住移住コンシェルジュが紹介する尾鷲市ってこんなところ!

東京から半日。名古屋・大阪からは3時間。  紀伊半島の東側に位置する尾鷲市は、海と山に囲まれた人口16000人未満の港町です。

 古くから漁業と林業で栄え、高度経済成長期の電力供給を支えた火力発電所のお膝元として、最盛期には35000人にも達した人口は今、半分。  20年後には、さらに半分の8000人まで減ろうかという、この頃です。

 ついに発電所も撤退したいま、この街では、尾鷲のひとびとが受け継いできた資産を活かした、新たなまちづくりの取り組みがはじまっています。

 農山漁村のすべてがある、地方創生の課題先進地。港町のこれからを知りたい、関わりたい、つくりたい方のご来訪をお待ちしています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「尾鷲に新しい人の流れをつくる」をミッションとして、尾鷲市内にある築90年の古民家を活用した事務所『おわせ暮らしサポートセンター』を構えて活動中。尾鷲での定住や、地方での豊かな暮らしを求めて尾鷲への移住を目指す人に向けた、空き家バンク・仕事バンク・移住体験住宅などの多彩な定住移住サポート業務を行っています。