Loading

初心者農家への販売支援取組を解説します

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/02/16

「興味ある」が押されました!

2025/01/31

~地域の恵みとつながる、新しいライフスタイル~

地方移住を考える際に気になるのは、日々の生活の利便性や地域の魅力。私たちの地域には、そんな不安を解消し、むしろ移住したくなる理由の一つとなる「すきとく市」の集荷場が加茂谷地域内に2つあります。すきとく市は、地域で生産された新鮮な農産物や特産品を集め、販売する拠点。現代版楽市楽座です。これがあることで、移住後の暮らしが一層魅力的になります。

「すきとく市」集荷場があるからこそ、暮らしがもっと豊かに!

◎すきとく市があることで実現する、理想の暮らし

  1. 農業を始める人の心強い味方 地方移住を機に「家庭菜園を始めたい」「小規模でも農業に挑戦したい」と考える方にとって、すきとく市の集荷場は大きなチャンス。自分が育てた野菜や果物を地元の市場に出せるため、副収入を得ることも可能です。すきとく市は個人農家の販売ルートとしても機能しており、新規就農者の支援にもつながります。大根1本からでも販売可能です。

  2. 地域コミュニティのハブになる すきとく市は、単なる市場ではなく、地域の人々が集う場所でもあります。地元の方々との交流が自然と生まれ、新しく移住した人でもすぐにコミュニティの一員として受け入れられます。イベントやワークショップも開催されるため、地域の文化や暮らしを学ぶ機会も豊富です。

  3. 地元の新鮮な食材が手に入る 移住後の食生活を考えたとき、地元産の美味しい野菜や果物が手に入る環境は魅力的です。近所のスーパーすきとく市コーナー(※)には、農家さんが毎日届ける採れたての農産物が並びます。スーパーのものとは違い、旬の食材をそのまま味わえるのが特徴です。 ※加茂谷地域から自動車で10分程度のところにキョーエイ上中店がありすきとく市コーナーがあります。

  4. 安心・安全な食材で健康的な暮らし 地元農家が育てた安心・安全な食材が手に入ることで、移住後の食生活がより充実。無農薬や減農薬の野菜、手作りの加工品など、都市部ではなかなか味わえない自然の恵みを、日々の食卓に取り入れることができます。

  5. 買い物の利便性が向上 地方では「近くに買い物できる場所が少ないのでは?」と不安を感じる方も多いですが、すきとく市があればその心配は不要。新鮮な食材や地元の特産品がそろい、便利に買い物ができます。都会のスーパーにはない、地元ならではの美味しい食材との出会いも楽しめます。

◎「すきとく市」がある地域だからこそ、移住後の暮らしが快適に 地方移住にはさまざまなメリットがありますが、その地域に「暮らしを支えてくれる仕組み」があるかどうかはとても重要です。すきとく市のような施設があることで、食の豊かさ、農業の可能性、地域とのつながり、そして日々の利便性が大きく向上します。

「新鮮な食材を手に入れながら、地域の人々とつながれる」 「自分で育てた作物を販売することで、新しい生き方が見えてくる」 「都会にはない、温かく豊かな食文化を楽しめる」

こんな暮らしが、すきとく市のある地域なら実現できます。

あなたも、この地域で新しい暮らしを始めてみませんか? すきとく市があることで、地方移住のハードルはぐっと下がります。食の豊かさと地域の温かさを感じながら、充実した田舎暮らしを実現しましょう。

「自然の中で暮らしたい」「安心・安全な食を楽しみたい」「農業や地域とつながる暮らしに興味がある」そんな方は、ぜひ一度この地域に足を運んでみてください。見学ツアーや移住相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

徳島県内、関西エリアで合計100店舗以上にある「すきとく」売り場の様子
徳島県内、関西エリアで合計100店舗以上にある「すきとく」売り場の様子
かわいいロゴシールを支給されるよ
かわいいロゴシールを支給されるよ

このプロジェクトの地域

徳島県

阿南市

人口 6.61万人

阿南市

NPO法人加茂谷元気なまちづくり会が紹介する阿南市ってこんなところ!

NPO法人加茂谷元気なまちづくり会が紹介する阿南市ってこんなところ! 地域の真ん中を流れる那賀川と豊かな自然に囲まれた、農業がさかんな中山間地域です。 程よい田舎でのんびりとした雰囲気ですが、阿南市街には車で20分、徳島市内には車で30分あまりで行き着く、便利さも兼ね備えた地域です。海にも30分ほどで出られ、SUPや釣りなどマリンレジャーも盛んです。 すだちやみかん、いちご、チンゲン菜などの葉物野菜等の栽培が盛んで、食材が豊かで、よく頂けることもあります。 徳島県内では受験の神様で有名なお松大権現や、全国唯一の辰砂採掘遺跡の若杉山遺跡、四国遍路21番札所の太龍寺などの文化遺産も豊富。地域内に遍路道があり、お接待文化が残っており、助け合う、思いやる、優しい世界が広がっています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

徳島県の南部、阿南市加茂谷地区という中山間地域で、農家のおっちゃんたちが過疎化に立ち向かってまちを盛り上げるべく頑張っている団体です。最近では若者も加わり新たな動きも続々と始動しています!