
3/1(土)開催! しまね移住体感オンラインツアー【移住のネック編】
開催日程:
12025/03/01 04:30 ~ 2025/03/01 06:30
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/02/28「興味ある」が押されました!
2025/02/19今年度4回に渡り開催する『しまね移住体感オンラインツアー』がついに最終回となりました。 最後となるテーマは「移住のネック」です。
移住にどれだけお金がかかる? 近所付き合いはどうしたら良い? 気候はどう?雪道の運転が不安だけど冬は大変? 医療や教育環境は大丈夫? 仕事はある?どうやって探す?仕事の数ってどうだろ…
など移住前後に生じるたくさんの不安や困りごとがあるかと思います。 移住の先輩たちはそれらをどのようにして乗り越えたのか。リアルな声を聞いてみましょう!
その他にも松江市・浜田市・大田市・津和野町の移住担当者からお役立ち情報を お伝えします!また、上位入賞者にはプレゼントがもらえる島根クイズも実施します。
島根県での暮らしや、田舎暮らしが気になっている方、移住を考えている方、 環境を変えたい方など、どのような方も大歓迎です!
◎イベント参加後にアンケートに回答していただいた方の中から抽選で30名様に島根県の特産品をプレゼントします!
◎1次締切(2月19日(水))までにお申込みいただいた方にはさらにプレゼントGETのWチャンス!
〇ゲスト紹介〇
今回のゲストの方々は移住された背景は様々。色々な角度からお話を聞いてみましょう♪
ゲスト①河村さん/モンゴル→松江市【Iターン】 海外青年協力隊で島根出身の妻と出会ったことをキッカケにIターン。「何とかなる」と思って楽観的に移住検討を進めましたが、情報がなくて困ることも。困ったときにたくさんの島根の方にサポートしてもらったおかげで、今の暮らしがあります。移住前後はわからないことが多くあると思うので、なんでも聞いてもらえると嬉しいです!
ゲスト②渡邉さん/東京都→隠岐の島町 【Iターン】 昨年4月に隠岐の島町に移住したばかりです。夫の友達が隠岐の島町に住んでいたご縁で、気づけば移住が決まっていました。移住検討時に不安に思っていた仕事探しもうまくいき、自然の中での暮らしも楽しめているのですが、冬の雪は想像以上に大変でした。当日は島の暮らしのリアルをご紹介します。
ゲスト③円山さん/大阪府→吉賀町【Iターン】 移住前、地域でのボランティア活動をしていた際に吉賀町のことを聞き、ご縁に導かれて移住をすることに。吉賀町は島根の中でも田舎な場所、とっても綺麗な自然やあたたかい地域の皆さんに支えられているのですが、移住前後大変なこともたくさんありました。私の田舎での暮らしや経験を赤裸々にお話します!


〇概要〇
日時:3月1日(土)13:30〜15:30(希望者には延長戦あり) 方法:Zoom(お申込者には事前にURLをご案内します) 内容: 先輩移住者トーク 市町村プレゼンテーション(松江市・浜田市・大田市・津和野町) 交流タイム 島根クイズ等 申込締切:2月19日(水)(1次締切) 2月28日(金)(最終締切) ※最終締切お申込みの場合、当日までに事前資料が届かないことがありますので、ご了承ください。 詳細・お申込み:特設サイトにてご確認ください。 ▼特設サイトはこちら▼ https://www.kurashimanet.jp/shimane_onlinetour2024/migration_neck
◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!

募集要項
しまね移住体感オンラインツアー【移住のネック編】
2025/03/01 04:30 〜 2025/03/01 06:30
無料
公益財団法人ふるさと島根定住財団
このプロジェクトの地域

島根県
人口 64.28万人

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!
島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。 ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』 https://www.kurashimanet.jp/ 〇くらしまねっとFacebook https://www.facebook.com/kurashimanet 〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram https://www.instagram.com/kurashimane/ 〇note・しまね女子ブログ https://note.com/shimane_uiturn 〇しまね移住project https://www.teiju.or.jp/image-movie/ 〇くらしまねっとTwitter https://twitter.com/kurashimanet