赤湯温泉で疲れを癒しながら働ける宿泊・グランピング施設の支配人の求人です

お仕事
公開:2025/03/05 ~ 終了:2025/04/30

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/18

「興味ある」が押されました!

2025/04/15

【JOINS担当者からのメッセージ】 温厚な社長と明るく活発な取締役である奥様が魅力的。70歳まで就業が確保されている職場で、近くには赤湯温泉がありますので、疲れを癒しながら、楽しく、長く働くことができる環境です!

山形県南陽市は、豊かな自然と温泉、美味しい食文化が魅力のまちです。特に赤湯温泉は、900年以上の歴史を誇る名湯で、肌に優しい弱アルカリ性の泉質が特徴。温泉街には風情ある旅館や足湯が点在し、ゆったりとした時間を楽しめます。

また、ぶどうの産地としても知られ、ワインづくりが盛ん。市内にはワイナリーが複数あり、試飲や見学を楽しめます。秋には「ワインフェスティバル」も開催され、多くの人が訪れます。

歴史好きには、戦国武将・直江兼続ゆかりの熊野大社がおすすめ。東北随一の格式を誇る神社で、「三羽のうさぎ」を見つけると幸運が訪れるとされています。

四季折々の自然も美しく、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色が楽しめる南陽市は、心を癒す旅にぴったりの場所です。

(担当:平山)

【有限会社南陽グリ―ンヒル】 当社、安部 建設グループは山形県南陽市を拠点に 、安部建設株式会社 (建設工事 )、宮内建運株式会社 (物流サービス)、南陽グリーンヒル(宿泊業 )の 3 つの事業を行っています 。 南陽グリーンヒルは、 土砂採掘後の広大な敷地を利用した宿泊施設 です 。地域 および 利用者の皆様から熱いご要望をいただき、地域貢献の一貫として建設いたしました。 山形県南陽市は赤湯温泉を中心に、伝統ある温泉や旅館が数多くあり 、 ご旅行等でいらっしゃるお客様の多くが、年齢層の高い方々です。 南陽市に幅広い年齢層の方々が 訪れていただける場所を提供したい という思いから 、今般、 南陽グリーンヒル内の旧パークゴルフ場を改修し、自然やアウトドアを楽しめる、キャンプ ・ グランピング施設を立ち上げる運びとなりました。本施設は南陽市初のキャンプ・グランピング施設となります。

グランピング事業を伸ばしたい!

今回、有限会社南陽グリーンヒル様は、役員とともに、宿泊・グランピング施設の認知度向上等に取り組んでいただく支配人を求めています。

目標や課題等は以下の通りです。

【目標(実現したい状態)】 <中長期(2025年12月まで)> 本施設の認知度を高め、幅広い年齢層の方に利用してもらい、売上目標に向けて継続的・安定的に集客が実現できている状態。 ・当社グループ全体の収益力向上し、雇用の創出が実現できている状態。 ・定量的には、宿泊事業として、現在の売上2,000万円のところを3,000万円達成を目指したい。また、グランピングだけで売上500万円/年程度を2シーズン目で達成したい。 <短期(半年後)> ・来シーズンにむけ、キャンプ・ グランピング施設の運営計画 の策定 、集客方法の立案と実行が行えている状態。

【目標達成への基盤となるこれまで積み重ねてきたこと・失敗から学んできたこと(当社の強み)】 <施設面> ・広大な自然の中でゆっくり過ごせる環境でありながら、市街地からのアクセスが良いこと ・近隣に住宅や工場等は無く、閑静な場所 ・既存の宿泊施設を活用することで、天候悪化時も安心して宿泊できること ・天候悪化時に対応可能なプラン例天候悪化時に対応可能なプラン例) ・屋内BBQ(南陽グリーンヒル内にBBQ施設あり) ・屋内ゲートボール場へテント設営 ・既存施設の南陽グリーンヒルへ割引価格で宿泊 <技術面> ・自社グループ内で施工ができるため工事費用が抑えられる

【課題】 ・宿泊・グランピング事業の運営、マネジメントを任せられる人材がいない ・従業員は全員グループ会社(建設業)からの出向であり、施設運営の知見や経験が不足している ・業務マニュアルが整備されていない ・これまでは「じゃらん」だけで集客してきたが、グランピングは埋もれるので、キャンプ場専用の予約サイト「なっぷ」を始めたが、まだまだ試行錯誤状態である

人が好き、自然が好き、ホスピタリティの高い方に来てほしいです

「移住できるのも、地域で仕事を見つけられるのも若い世代だけだよね…」と思っていませんか?今回、地方中小企業特化の人材サービス事業者であるJOINSがSMOUTとタッグを組み、「50代以上の地域での活躍」をご支援します!

【JOINSのサポート】 ・企業や地域に関する詳細情報を事前に提供し、安心して選べるようにサポート。 ・あなたのスキルを活かすため、応募資料作成や面接準備のお手伝い。

<JOINSについて> 地方の魅力的な企業が知れ渡り、その企業に魅力的な人材が集まる。企業で働く人たちが成果を上げ、安定した収入が得られる。そうすれば、地方で心豊かに暮らせる人が増える。 これが、JOINSの起こしたい変化です。 私たちは地方の企業に貢献することで心豊かに暮らせる人を増やす会社です。

活躍事例:二拠点生活で宿泊施設のDX専任担当
活躍事例:二拠点生活で宿泊施設のDX専任担当
JOINS担当メンバー(猪尾・平山・長場)
JOINS担当メンバー(猪尾・平山・長場)

募集要項

業務内容

・安部建設株式会社の社員としての採用で、当社グループ企業の(有)南陽グリーンヒル(宿泊業)に出向し、支配人として業務にあたっていただきます。 ・顧客対応支援、イベントの企画、集客方法の検討、営業訪問、施設設備管理、部下の育成・指導、チラシ作成など、支配人として、幅広い業務をお任せいたします。 ・企画や営業は当事業の収益に直結する業務になります。業績向上に大きく貢献できるポジションですので、やりがいを感じていただけます。

必須経験やスキル

・宿泊業、接客・サービス業経験(必須) ・WEB集客の知見・経験のある方 ・明るく、ホスピタリティの高い方 ・人材育成、マネジメント経験がある方

給与

想定年収:300-500万円(フルタイムの場合。経験に応じて応相談)

雇用形態・勤務時間

・雇用形態:雇用契約・正社員(契約社員・業務委託契約を希望の場合は応相談) ・契約期間:期間の定めなし(再雇用後は契約社員として期間定めあり、期間は応相談) ・勤務日数:労働時間限定(土日含めた週3日以上出社) ・定年年齢:65歳 *70歳まで再雇用 ・試用期間:試用期間あり(3か月) ・就業場所 (雇入れ直後):山形県南陽市竹原2768-28(変更の範囲)なし ・就業時間:08:00~17:30 ・休憩時間:90分 ・休日:・年間休日107日 ・有給10日〜・基本的に火・水休み(※週休二日制:火曜日は定休日、その他会社カレンダーによる。金土日は基本出勤。)・有給休暇10日は入社後6ヵ月経過後より付与。 時間外労働 あり(固定残業手当5万円)

その他

加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 各種手当 通勤手当:実費支給/通勤距離により支給(上限1万円/月)/住宅手当:なし

JOINS株式会社(有限会社南陽グリ―ンヒル)

このプロジェクトの地域

山形県

南陽市

人口 2.90万人

南陽市

JOINSお仕事サポート担当が紹介する南陽市ってこんなところ!

南陽市は、山形県の南部に位置し、豊かな自然と歴史、温泉、フルーツなど、多彩な魅力にあふれた都市です。主な魅力を以下にまとめました。

1. 豊かな自然と美しい景観

  • 烏帽子山公園:
    • 「日本さくら名所百選」にも選ばれた桜の名所で、春には山一面がピンク色に染まります。
    • 桜だけでなく、新緑や紅葉も美しく、四季折々の風景を楽しめます。
  • 十分一山:
    • パラグライダーやハングライダーなどのスカイスポーツが盛んで、置賜盆地を一望できる絶景スポットです。
    • 運が良ければ、早朝に一面の雲海に出会えることもあります。
  • 美しい自然とアウトドア:
    • 南陽市ではアウトドアアクティビティが充実しており、パラグライダーやハングライダーなどのスカイスポーツを目的に、市外からも観光客が訪れます。

2. 歴史と文化

  • 赤湯温泉:
    • 900年以上の歴史を持つ温泉地で、開湯伝説や温泉街の風情が魅力です。
    • 赤湯温泉は、開湯900有余年の歴史ある温泉です。
  • 熊野大社:
    • 東北の伊勢とも呼ばれる歴史ある神社で、荘厳な雰囲気が漂います。
  • 夕鶴の里資料館・語り部の館:
    • 郷土の民話を伝える施設です。
  • 稲荷森古墳:
    • 国の指定史跡にもなっており、歴史を感じることが出来ます。

3. 温泉と癒し

  • 赤湯温泉:
    • 歴史ある温泉街で、さまざまな泉質の温泉を楽しめます。
    • 市内には温泉施設も充実しており、冬は雪を見ながら露天風呂も楽しめます。

4. グルメとフルーツ

  • フルーツ:
    • ぶどう、さくらんぼ、ラ・フランスなど、四季折々の新鮮なフルーツを味わえます。
    • 特にぶどうは、南陽市はワインのまちといわれるほど有名で、多くのワイナリーが存在しています。
  • ワイン:
    • ぶどうの産地として知られ、市内のワイナリーで製造されたワインは、国内外で高い評価を得ています。
    • 毎年8月にはワインフェスティバルも開催されます。
  • 米:
    • ブランド米「つや姫」をはじめとした、おいしいお米が栽培されています。

5. 交通アクセス

  • 山形新幹線が通っており、首都圏からのアクセスも良好です。
  • 市内は鉄道やバスの路線が充実しており、移動に便利です。

南陽市は、これらの魅力が調和し、訪れる人々を魅了する都市です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

SMOUTの運営チームとタッグを組み、地域おこし協力隊やローカル起業に加わる地域で働く選択肢として、地域の企業への転職やリモート副業をサポートする「地域企業のお仕事マッチングサポート」を行っています。 https://lp.smout.jp/job-matching-joins

お仕事の面をJOINS、お仕事が決まったあとのその地域への移住・二地域居住などの暮らしのサポートをSMOUTが行わせていただきます。

本サービスの特徴は、特に50-60代の皆さまの地域に貢献する仕事や暮らしをしたいという想いにお役に立つことです。人手不足が加速が進む日本の地方の地域では、年齢にとらわれずに、必要な人材を採用したい企業が増えています。

これまでの皆様のご経験を活かしてもらう上で、地域の企業が求めていることは、「手足を動かせる筋力」と「多様なメンバーとも分け隔てなく関係を作れる柔軟性」。

JOINSは、ただお仕事をご紹介するだけでなく、皆さまのこれまでのエピソードをお伺いして、企業へ魅力を発信するサポートも行わせていただきます。

(JOINS株式会社概要) ミッションに共鳴してくださった長野県の地方銀行である八十二銀行グループを初めとして、主に、地方の企業の方から出資を得て事業運営をしています。

事業内容: 地方中小企業と都市部人材のマッチング

設立:2017年6月21日 資本金:2億7,774万円(準備金含む) 役員: 代表取締役 猪尾愛隆 社外取締役 鈴木栄

主な株主: 八十二キャピタル株式会社(八十二銀行グループ)、株式会社山陰合同銀行、京都キャピタルパートナーズ株式会社(京都銀行グループ)、株式会社ドーガン・ベータ、マネックスベンチャーズ株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、HOXIN株式会社、一般財団法人社会変革推進財団、三菱UFJキャピタル株式会社、創業者、個人株主等