【オンライン開催】挑戦するなら地方が”断然”おもしろい!キャリアアップの方程式

イベント・体験
公開:2025/06/20 ~ 終了:2025/07/17

開催日程:

2025/07/17 05:00 ~ 2025/07/17 06:00

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/07/01

「興味ある」が押されました!

2025/06/29

✔ 実質年収1,000万円を狙える!キャリアアップの選択肢を知る ✔ 「地方の企業が世界を変える」XLOCAL社長、Forbes JAPAN掲載の敏腕社長、そして注目の女性起業家。多様なゲストの知見からキャリアアップの方程式を見つける ✔ 移住検討者は必見の、挑戦を後押しする具体的な支援策を解説

いま持っているスキルを活用してキャリアアップを実現するヒント

「今の働き方で、本当にキャリアは伸びるのか?」 「今後のキャリア形成の方向性がわからない・・・」 「正直、もっと稼ぎたいけど、複業・転職・・・・みんな何をどうしているのかわからない」 本セミナーでは、いま持っているスキルを活用してキャリアアップを実現するための考え方や行動のヒントをご紹介します。 まだ実践している人が少ないいま、他の人が始める前にあなたのキャリア成長を加速させる第一歩を踏み出しませんか? 複業・起業・転職、全ての形をカバーした充実の内容です!メインゲストは、地方企業と都市部の現役プロ人材を複業でつなぐプラットフォーム「チイキズカン」を展開する、株式会社XLOCAL代表・坂本大典氏。「地方には、都市にはない可能性がある」と語る坂本氏が、これからの時代に求められる働き方とキャリアの築き方について解き明かします。さらに、起業支援事業の補助金を活用し、和歌山県にハウススタジオを立ち上げた女性起業家、湯川聡美氏が登壇。地方で独自のビジネスチャンスを掴んだ、その具体的なポイントと成功への道のりを語ります。そして、ゲストファシリテーターは、Forbes JAPANにもインタビューが掲載された、株式会社タカショーデジテック代表取締役社長の古澤良祐氏。冬の閑散期に光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」を仕掛け、観光と経済を動かす地方企業の先駆者として活躍中。その卓越したビジネスセンスにフォーカスします。三者三様の知見から見えてくる共通点、そしてキャリアアップの方程式とは・・・? 「場所にとらわれず、もっと自由に働きたい」「現状を打破し、年収1,000万円超えの未来を描きたい」 そんな都市生活者に贈る、キャリアアップのための1時間です。

※イベント開催時にタイトルが変更になる可能性もございます。

こんな方におすすめ

・キャリアアップの方法を模索している方 ・新しい働き方やライフスタイルを実現したい方 ・自治体の補助金や支援制度などに関心のある方

■登壇者紹介

・坂本 大典 氏(株式会社XLOCAL 代表取締役) 1986年愛媛県生まれ。 同志社大学在学中にユーザベース創業に参画。べリングポイントを経てユーザベースに再入社し、SPEEDA事業開発に貢献。2013年よりNewsPicks立ち上げに従事し、2019年代表取締役社長就任。2022年独立。2023年より「日本と世界を繋げる」をテーマにXLOCALなど3社を創業、複数社の社外取締役に就任。

・湯川 聡美 氏(STUDIO ADDITION/株式会社カロ 代表) 和歌山県岩出市出身。 服飾専門学校卒業後、ツアーコンダクターや東京でスタイリストとして活躍。2022年8月、和歌山へUターン。「わかやま地域課題解決型起業支援事業」補助金を活用し、2023年3月、一軒家をリノベーションしたハウススタジオ「STUDIO ADDITION」をオープン。スタジオは現在、広告から個人撮影まで幅広い撮影で利用されている。

・古澤 良祐 氏(株式会社タカショーデジテック 代表取締役社長) WIB第4期会長、フェスタ・ルーチェ実行委員会会長。 株式会社タカショーデジテックを設立し社長に就任。「光の演出で心を彩る」をビジョンに屋外照明やLEDサイン、イルミネーションなどを企画・製造・販売。2017年より累計102万人が来場した「フェスタ・ルーチェ」や「けやきライトパレード」を手掛け、和歌山の冬の風物詩を創出。Forbes JAPANにも掲載。

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

イベント名

 【オンライン開催】挑戦するなら地方が”断然”おもしろい!実質年収1,000万円を叶える!キャリアアップの方程式

開催日程

2025/07/17 05:00 〜 2025/07/17 06:00

所要時間

7月17日(木)14:00~15:00

※申込締切:7月17日(木)14:00

費用

無料 ※通信費は自己負担となります。

集合場所

オンライン開催(Zoom)

募集者 / 主催者
主催:和歌山県(わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト)
その他

予約方法: step1.「興味ある」「応募したい」ボタンを押す。 step2. https://peatix.com/sales/event/4435750/tickets に必要事項を入力してご参加ください。

※上記URLにアクセスできない場合は https://docs.google.com/forms/d/19W68Hz7HWfNW7ybNCD4YcCCcNX8Pq7TmwVZ5KI7wBMQ/edit よりお申込みください。

主催:和歌山県(わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト)

このプロジェクトの地域

和歌山県

和歌山県

人口 87.56万人

和歌山県

わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクトが紹介する和歌山県ってこんなところ!

和歌山県は、本州最南端の県で一年を通じて温暖な気候と起伏に富んだ地形が豊かな自然を育んでいます。特に南部は冬でも暖かく、南国ムードにあふれています。 大阪中心部から電車や車で約1時間、関西国際空港からもリムジンバスで約40分という近さです。

公共施設、医療施設、教育施設などが充実しています。 快適で安全な生活環境を実現させるため、基幹道路網や生活道路の整備を進めています。 海水浴場や温泉などの観光資源が豊富にあり、釣りやマリンスポーツなどのレジャーが充実しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京都に住みながら、キャリアコンサルタントとして、和歌山の仕事の情報発信や、職業体験の企画をしています。

和歌山のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。