
【参加者募集中】11/20-21・富山の子育て環境を知るオンラインツアーに出かけよう
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2020/11/08富山への移住を考えつつも、なかなか決定打を得られていないと感じている方を対象に、 富山県のくらしとしごとを体感するツアー「とやま移住旅行」を催行します。
「とやま移住旅行」は移住者による、未来の移住者のためのカスタマイズツアー。 特長は、ツアーを企画し、案内するのは、実際に富山に移住した人々、ということ。
移住前後の気持ちや思いを共有できる人たちと、移住の本当のところもざっくばらんに話しながら巡る、スペシャルなツアーです。
今年はZoomによるオンラインツアーで実施! 日々忙しい子育て中のご家族の皆様にも、ゆっくりお楽しみいただける内容です。
今回は、海も山もまちも近い富山県の中心地、富山市周辺にエリアを絞り、子育て世代の移住の先輩たちにご登場いただきます!
「子育て×しごと」「保育・教育」「遊び場・交流の場」「子育て×くらし」の4つのテーマに沿って、パパママたちの座談会ムービー、おすすめスポットツアー、交流会などのプログラムをご用意しています。
さらに、ご参加の方には選べる「旅のギフト」をご用意!ガイドさんおすすめの品を2日間・4種類のセットにしました。富山ならではのグッズや食べ物とともに、富山の子育て環境を知る旅に出かけましょう!
▽ツアー行程の詳細は、特設サイトをご確認ください。 https://welcome-kitekite.jp/
「子育てしやすい」地方はたくさんあるけれど、実際の声をもっと知りたい!
「子育てしやすい」とPRするまちはたくさんありますが、もっと深く、リアルに根差した声が聞きたいと思ったこと、ありませんか?
2DAYS、午前午後の2セクション制で、それぞれ富山で子育て中のガイドが、濃密な情報をお伝えします!途中参加・離脱もOK。見逃し配信もあり! チケットにはツアーがさらに楽しくなる、ガイドオススメの旅のギフトが付いてきます。 ご家族で楽しんでくださいね♪
DAY1:11月20日(金) [10:00~11:20] セクション①子育て世代の“しごと”を探る!旅 ◾︎【子育て座談会】富山の子育て世代のしごと事情は? ◾︎ 「富山×子育て×しごと」深掘りトーク&おすすめスポットツアー ◾︎【子育て語りカフェ】交流会
[13:00~14:20] セクション②富山でのびのび“保育・教育”を学ぶ!旅 ◾︎【子育て座談会】待機児童ゼロって本当?富山の保育・教育 ◾︎ 「富山×保育×教育」深掘りトーク&おすすめスポットツアー ◾︎【子育て語りカフェ】交流会
DAY2:11月21日(土) [10:00~11:20] セクション③子どもとスクスク“遊ぶ・交流の場”を知る!旅 ◾︎【子育て座談会】海も山もまちも近い!富山の遊び場&交流の場 ◾︎ 「富山×子育て×遊び・交流の場」深掘りトーク&おすすめスポットツアー ◾︎【子育て語りカフェ】交流会
[13:00~14:20] セクション④富山で育む“くらし”を知る!旅 ◾︎【子育て座談会】富山市のまちなか・郊外を比較!富山の子育て環境 ◾︎ 「富山×子育て×くらし」深掘りトーク&おすすめスポットツアー ◾︎【子育て語りカフェ】交流会


募集要項
2020/11/19 〜
11月20日(金)・21日(土)10:00〜11:20/13:00〜14:20
1DAYS…1,500円/2DAYS…2,500円
オンライン
・定員:20名 ・スケジュール: WEB申し込みはこちら! https://toyamaimtravelvol5-2.peatix.com/
※当プロジェクトに興味を持たれた方は、「興味ある」ボタンのクリックをお願いします!
このプロジェクトの地域

富山県
人口 99.64万人

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!
東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!