
超初心者の方“必見”やまぐち農林漁業オンラインセミナー はじめの一歩!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/01/01経過レポートが追加されました!「」
2020/12/08自然豊かな山口県で、「農業」・「林業」・「漁業」を仕事にしませんか?
『やまぐち農林漁業オンラインセミナー はじめの一歩!』は、 ちょっぴり農林漁業に興味がある、、という初心者の方向けセミナーです。 農業・漁業・林業それぞれ県の担当者が渾身のプレゼンで、はじめ方をお伝えします。
2020年11月7日(土)13:00~15:00
第1部 新規就業セミナー やまぐちの農・林・漁業のご紹介
第2部 トークセッション よくある疑問や戸惑いに回答(その場の質問も大歓迎)
会場 テレビ会議(Zoom) 参加費 無料 主催 山口県×マイナビ農業「ノウラボ」 参加方法 下記からお申し込みください https://survey.mynavi.jp/cre/Enquete/Question?enq=GgeyGCKfjIQ%3D ※このプロジェクトに興味ある!を押していただくと嬉しいです!
農林漁業へ興味がある人、最近、増えています!
移住相談で、最近よく聞かれるのが、 「農業に興味があるんですが、 どうやって情報収集するの?」 「漁業にもちょっぴり興味あるんです」 「林業って、どんな仕事?」 という、素朴な疑問。。
興味があるけど、基本のキから教えて! という初心者の方向けのセミナーを企画しました◎


1つでもピンときたら、是非参加くださいね!
・農・林・漁業の仕事に興味はあるけど、何から準備をすればよいのか、全然分からない… ・農・林・漁業の仕事に興味はあるけど、初心者過ぎて、セミナーに参加しにくい… ・漠然と自然が豊かなところで暮らしたいが、農・林・漁業の仕事ってなんだろう?
セミナーでは、山口県の各担当者から農・林・漁業の情報に初めて触れる方に焦点を置き、「どんな仕事」で「就業までに、どんな準備や研修が必要なのか」ということや、多くの方が不安に思う「お金や暮らし」についても、丁寧にご説明しますよ! お気軽にどうぞ。


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

山口県
人口 129.28万人

やまぐち暮らし支援センターが紹介する山口県ってこんなところ!
山口には海も、山も、美味しい食もある暮らしが待っています。 恵まれた土地の恩恵を日々感じることで、 都会では味わうことの生活に、心惹かれるのではないでしょうか。 また、雄大な自然を身近に感じながらも、程よい街暮らしを選ぶ事もできます。
このプロジェクトの作成者
山口県への移住をサポートしています。有楽町にある東京交通会館や、日本橋にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」に出没します。おいでませ山口館では、山口と関わってみたい!という方と地域をつなぐ「山口つながる案内所」がスタート!