
【1/30・1/31】信州で暮らす、働くオンラインフェアに出展します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/01/311/30(土)・1/31(日)開催の「信州で暮らす、働くオンラインフェア」に長野県池田町は両日参加します!
☆~【オンライン個別相談受付中】~☆
1月30日(土) 10:00~16:00 1月31日(日) 10:00~16:00
長野県池田町って??
●移住には興味があるけど、どこに相談したらいいかわからない。 ●移住には興味があるけど、どんなことを相談していいかわからない。 ●田舎暮らしに興味があるけど・・・ ●安曇野地域への移住に興味があるけど・・・ 等々、不安がいっぱい押し寄せてきますよね。
一度、ご自分の考えをゆっくりお話ししてみませんか? じっくり考えてから行動するのももちろんいいですが、先ずはかる~く、ゆ~っくり移住のこと、はじめてみませんか?
対応させていただくのは、町職員の中山と地域おこし協力隊として活動している川上と数馬です。 中山は、地元出身で40代(男性)です。家族構成は、妻、保育園に通う息子、母です。池田町の風土や風習など、地元人ならではの話をお伝えできます。 川上と数馬は共に移住者です!移住者としての立場でお話しすることができます。 川上は、福岡県出身で40代(男性)です。東京から妻と保育園に通う娘の3人で移住しました。 数馬は、京都市出身で40代(女性)です。単身での移住です。
家族で、単身で・・・いろんな形の移住があるかと思いますが、それぞれに対応してお話しできると思いますので、よろしくお願いします。
どうぞ、お気軽に個別相談に参加してみてください。お待ちしております。 ↓相談予約はこちらからお願いしまーす。 https://timerex.net/s/nagano_fair_ikeda/74288b9b

このプロジェクトの地域

池田町
人口 0.88万人

長野県池田町 移住定住係が紹介する池田町ってこんなところ!
池田町は、自然と暮らしやすさが調和した「ほどよい田舎」です。 特徴① 北アルプスの絶景 特徴② 松本市と白馬村の中間に位置しどちらにも便利 特徴③ 町の中には2つの大型スーパー、地域の中核となる総合病院もある 特徴④ 雪が少ない!年に数回の雪かきがある程度 特徴⑤ 町の中は平坦で移動にも便利
このプロジェクトの作成者
池田町は安曇野の北に位置し、美しい北アルプスの山々と未来に残したいのどかな田園風景が広がる素敵な町です。四季折々に花やハーブが楽しめる里でもあります。豊かな自然環境に囲まれながらも、総合病院のほかスーパーやコンビニエンスストアなどが充実しており、生活に不便さは感じられません。さらに北アルプス山麓のなかでは降雪量が少なく暮らしやすい地域です。 素晴らしい自然環境など魅力あふれる池田町に移住して暮らしてみませんか。