地域プロジェクトをより良くする、マーケティングを学び直す講座を開講します!
募集終了
体験する
公開日:2021/05/14
終了日:2021/07/16

地域プロジェクトをより良くする、マーケティングを学び直す講座を開講します!

まちの大学は、鎌倉に根ざしたコミニティスクールです。
鎌倉の地域に根ざした活動をされている方を中心に講師をお招きし、鎌倉で学び、鎌倉で仲間を見つけ、新しいことを始めるきっかけになる場を作りたいと考えて、つくりました。

地域の力を活かしたプロジェクトを始めたい方、関わりたい方。
鎌倉に移住を考えている方、移住前に住んでいる人、活動している人と知り合いたい方。
単純に学びたい方。
まちの大学に関わりたい方、アイデアのある方を大歓迎しています!

 さて、今年2月に開講した今回の講座では、今さら聞けない「マーケティング」の基本に立ち返りました。
 基本に立ち返り、考え直そうというコンセプトに共鳴いただき、20名満席で開講いたしました。
 SMOUTの募集を見て、地方プロジェクトに関わる方々も多く参加いただきました。
 
 「これまでやっていたつもりだったが、改めて大切なポイントに気づかされた。」という好評の声を多数いただいています。

 今回は第1回講座の成果を取り込み、さらにバージョンアップしてお送りいたします!!
 地域でのプロジェクトやまちの仕事の悩みにダイレクトに効く講座です。みなさま自身の仕事を課題として学んでいただきます。

 なんだか仕事がうまくいかない。そもそも、何が目的なのかわからない、やってもやっても成果に結びついていないような気がする。
 
 そんな時、「マーケティング」を学ぶことが解決への近道になるかもしれません。
 事業における問題は、「あるべき姿」と「現状」のギャップから生じます。
 マーケティングはこのギャップを埋める活動です。
 つまり、ほぼ仕事の問題は、「マーケティング」のフレームで整理ができるとも言えるでしょう。

ご参加希望の方は「興味ある」「応募したい」をクリックしてください

 ・講座URL
https://machinocircle12.peatix.com/

誰もがフレームワークで解決力を身につけ地域で活躍できるようになって欲しい!

 講師の今宿さんは、博報堂で29年間のキャリアを積んでこられたマーケティングプランナーです。今宿さんの想いは、マーケティングなどのフレームワークをもっとたくさんの人が使いこなせるようになること。地域でナリワイを持つかたにぜひ、力となる基本的な考え方を身につけていただきたいという想いで開講いただきました。
 「あるべき姿」の認識が間違っていても、「現状」の認識が間違っていても解決はできません。 もし、「あるべき姿」と「現状」が曖昧で、結果ギャップがわからないまま解決策を実行すると、何をしているのかが自分でもよくわからなくなります。
 また、優先順位を付けられずに思いついたこと全てをやろうとしたり、また反対に自分たちに実行可能な範囲内でのみで考えてしまうことにもなりがちです。
 でも、今からマーケティングの本を買ってもなあ、という方が多いかもしれません。前に読んだことはあるよ、やってみたとこもあるよという方も多いことでしょう。
 そこで、今回は実践的に学びを進める仕組みにしてみました。
 基礎的なマーケティングの内容を遠隔講義で受講するだけでなく、収録した動画は講座期間中いつでも見られます。
 講師ご自身が体験され成果につながった事例や、直近の事例をもとに解説を行います。
 そして、後半回で配信される課題にご自身の仕事の問題を分析し、書き込んでいきます。
 課題を事務局に送信し、講師からフレームに沿ったアドバイスが返ってきます。(内容の良し悪しではなく、フレームに沿って調査や手続きがなされているかをチェックします。より詳細な助言を希望される方は、講師の方と直接ご相談ください!)
 これを繰り返すことで、マーケティング的な思考が身につき、次第に使えるようになっていきます。
 最終課題で、ご自身の抱える問題の、現状把握からゴールまで、戦略が描けるようになります。
 マーケティングの極意に到達するまでの道は一日して成らず!一緒に頑張りましょう。

まず、あるべき姿と現状をしることから「問題」を見つけます

まず、あるべき姿と現状をしることから「問題」を見つけます

講師の今宿さんから、実例と共に学んでいきます

講師の今宿さんから、実例と共に学んでいきます

やりたいことを整理して前に進めたい人に参加してほしいと思っています!

フレームワークで一度自分の頭の中にあるものを整理して前に進めたい!という方にご参加いただければと思っています。
また以下のような方も大歓迎です。
・仕事で困っている人
・仕事での問題発見、課題解決をしたい人
・フレームワークを使って思考を整理したい人
・マーケティングを初めて学ぶ人
・マーケティングの本を読んだことはあるけど、実際に使ったことはない人
・実際に分析をしているが、腹落ちは全然していない人
・講座URL
https://machinocircle12.peatix.com/

プロジェクトの経過レポート
2021/06/16

1分でわかる「マーケティングを学びなおす講座」動画をアップロードしました!

4369

このページの画像からもご覧いただけます!
動画URLは以下となります。

https://youtu.be/0FsMErx307k

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
鎌倉市
まちの大学が紹介する鎌倉市ってこんなところ!

■まちの大学とは?
まちの大学は、面白法人カヤックが進める「鎌倉資本主義」のプロジェクトのひとつです。
https://kamakura-capitalism.jp

まちの大学は、鎌倉に根ざしたコミニティスクールです。 「何を学ぶか」よりも、「誰と学ぶのか」を大切にしたいと考えています。 どの人にも個性と強みがあるように、どのまちにも個性と強みがあります。 古い歴史のあるまち鎌倉で、かつて先人たちがそうであったように、みんなで実践できる知恵をつかみとっていく、そしてその知恵が大きな流れとなってこれからの私たちのあり方がより良いものになる。 これを目指す場所として「まちの大学」を開学しています。

まちの大学は、鎌倉に根ざしたコミュニティスクールです。 「何を学ぶか」よりも、「誰と学ぶのか」を大切にしたいと考えています。
どの人にも個性と強みがあるように、どのまちにも個性と強みがあります。これをまちに根ざした学校として、広げ深めていくことを目指します。まちの強みが、人の集いをつくり、そのことがさらなる強みに発展していく。これが積み重なることで、まちそのものが独自の知恵に溢れ、そこでつくる人、働く人、考える人のクリエイティビティが解放され発揮される、そんな循環をつくっていきたいと考えています。

古い歴史のあるまち鎌倉で、かつて先人たちがそうであったように、みんなで実践できる知恵をつかみとっていく、そしてその知恵が大きな流れとなってこれからの私たちのあり方がより良いものになる。 これを目指す場所として「まちの大学」を開学します。

また、世界中の最高の授業を自宅で受けることができる時代だからこそ、「誰と学ぶか」にこだわり、仲間とずっと面白がりながら学び続けられる仕組みとして学校の中に「まちの自習室」もつくっていきます。

【まちの大学】
https://daigaku.machino.co

【まちの大学公式facebookページ】
https://www.facebook.com/daigaku.machino.co/

【ご連絡先】
・取材や広報へのお問い合わせ
https://www.kayac.com/contact

・授業やお申し込みのお問い合わせ
peatixまたは、まちの大学facebookページよりお問い合わせください。

44
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
初めまして。よろしくお願い申し上げます!
icon
モノづくりから、起業家をサポートする仕事に転職しました!学びを活かしたいです!
訪問しました!
移住決定しました!