募集終了

【公務員:熊野市職員募集】熊野市職員として働く仲間を募集します!

公開:2021/06/03 ~ 終了:2021/06/21

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/06/21

経過レポートが追加されました!「熊野市役所職員募集中!」

2021/06/11

熊野市職員採用案内 (令和4年4月採用予定)

熊野市職員を募集します! UIJターン大歓迎です!! 応募を希望する方、詳細を知りたい方は『応募したい』を押してください。 担当からご連絡させていただきます。 申し込み締め切りは6月21日(月)です。 ※応募には年齢要件がありますので、市HPのご確認をお願いします。

●募集職種  事務職(一般)  保育士(事務職)  保健師  技術職(土木)

●問い合わせ先  熊野市役所総務課職員係    受験資格など、詳しくは以下のリンクより市HPをご参照ください。  https://www.city.kumano.lg.jp/main/soumu/210601-21syokuin_bosyu/syokuin_bosyu.htm

熊野市が求める人材

●自ら課題を探し、解決に向けて行動できる人

●高い倫理観を持った人

熊野市職員(地方公務員)として働いていただきます。

勤務時間 午前8時30分から午後5時15分まで      ※勤務場所によって異なることがあります。

休  日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始      ※勤務場所によって変則的な勤務形態になることがあります。

有給休暇 20日(採用年は15日)、このほか特別休暇等があります。

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

三重県

熊野市

人口 1.37万人

熊野市

中嶋 竜也が紹介する熊野市ってこんなところ!

三重県熊野市は紀伊半島の南東部に位置し、産業としては、農林水産業のほか、近年では世界遺産に登録された「熊野古道」をはじめ、海と山それぞれに絶景を望める場所が数多くあることから、インバウンドを含む観光客が多く訪れる「世界遺産のまち」として観光業が発展しています。  また、豊富な自然を生かしたアウトドアスポーツも人気で、海ではSUPをはじめとしたマリンスポーツ、山ではボルダリングやトレイルランニングができるほか、ソフトボールをはじめとしたスポーツ交流が盛んです。熊野市で合宿をした選手が、日本代表選手に選ばれたり、オリンピックに出場したりしたことから、いつしか「ソフトボールの聖地・熊野市」と言われるようになりました。 また、七里御浜海岸(しちりみはまかいがん)で行われる熊野大花火大会はぜひ体験していただきたい全国屈指の花火大会です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

三重県熊野市役所で移住定住の担当をしています。三重県熊野市は豊かな自然、多くの世界遺産をもっており、子育て支援も充実しています。 新しい働き方やライフスタイルが生まれてきている今こそ、魅力ある熊野市への移住を考えてみませんか。

Loading