募集終了

【7/30 18:30~20:00】第4回ふくおかよかとこ移住オンラインセミナー「戸建ての教科書」を開催します!!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/07/30

せっかく地方移住を行うからには、「広い間取りの家に住みたい…」、「庭付きの家に住みたい…」など、理想の戸建てを建ててみたいと思われる方もたくさんいらっしゃると思います。

そこで、今回は、実際に設計事務所の代表をお招きし、戸建てのイロハについて伺います!

【参考URL】 https://notequal.jp/

戸建ての「イロハ」を知る!

移住するからには、「広い庭のある家に住みたい」「大きい家に住みたい」と一度は夢見た人も多いのではないでしょうか? そんな夢を叶えられるのが福岡。東京よりもローコストで家を建てることができます。 実際に家を建てる際のポイントなど、気になる方も多いはずです。

 そこで今回、福岡県内で空間デザインを得意とする設計事務所「NOTEQUAL 」代表の有吉弘輔さんをゲストに迎え、実際の県内での施工事例や都心と比べた値段感、その土地ならではのルールなど家を建てる際に役立つ情報を幅広く伺います!

 夢のマイホームを持ちたい方、必見です。

【実施日程】 7月30日(金)18:30~20:00

【ゲスト】 NOTEQUAL 有吉 弘輔さん

福岡県出身。鹿児島大学および大学院で建築を学ぶ。卒業後フリーのウェブデザイナー、建築設計事務所勤務を経て30歳で独立。20代の時に当時3人で立ち上げたデザイン活動の屋号を引き継ぎ、ノットイコール一級建築士事務所と命名。空間に関するあらゆる規模、形態、ジャンルの設計、デザイン、企画、ディレクション業務など幅広く活動している。 主な受賞に、第33回福岡県美しいまちづくり建築賞 理事長賞、日本建築学会九州支部 第11回建築九州賞 住宅部門 佳作、JID AWARD 2017入選ほか。主な掲載メディアに、商店建築2020年9月号、心地よい空間をつくる小さな設計・建築事務所、LiVES vol.93ほか

【参加申込はこちらから】 https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_331/index.do ※メッセージによる参加表明でも受付可能です! ※あわせて「興味ある」ボタンも押してくださいね!

このプロジェクトの地域

福岡県

福岡県

人口 504.28万人

福岡県

福岡県 政策支援課が紹介する福岡県ってこんなところ!

九州の経済・文化を牽引してきた福岡県。北九州市や、福岡市のイメージから、福岡県は都会ばかりという印象を抱いている人も多いはず。しかし、福岡県の魅力はもっと奥深い。都心部から少し離れると、日本の原風景を思わせる里山や、昔ながらの白壁の街並み、朝市で賑わう漁港など、のどかな風景が広がっています。福岡県は、都会も田舎もあなたの希望をぴったりと叶える「理想の暮らし」を見つけることができる環境が整っています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福岡県庁内で移住を担当している、「政策支援課」と申します。ここでは、福岡県が参加するイベントや、セミナーについてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!

同じテーマの特集・タグ

Loading