
すさみの人とものの魅力を感じる事ができる道の駅のお仕事体験の募集!
開催日程:
1 ~
最新情報
「興味ある」が押されました!
2024/10/29経過レポートが追加されました!「● 参加者からの感想が届きました!」
2022/08/01紀伊半島のほぼ南端に位置し、太平洋に面しているすさみ町は、豊富な水産資源に恵まれており、美しい景観スポット「すさみ八景」などの自然資産も有してるエリアです。
「道の駅すさみ」は2015年9月にオープンした施設で、紀勢自動車道終点のすさみ南インターチェンジから1キロ南の国道42号沿いにあります。飲食・物販施設のほか、南紀を代表する水族館「すさみ町立エビとカニの水族館」も併設しており、年間を通じて大勢の観光客が訪れます。
そんな「道の駅すさみ」を指定管理者として運営しているのが株式会社信濃路。和歌山を中心に信州そば・うどんを主とする和食専門店を運営している飲食チェーンです。
道の駅の運営を通じ、一次産業の活性化に貢献したいと考えており、道の駅の施設外に「枯木灘(かれきなだ)鮮魚商会」という鮮魚販売店も開業しました。漁業者自らが値段をつけた魚が並び、“新鮮で安くてうまい魚が買える”という評判の店にもなり、近県からもお客様が訪れます。
2021年6月には「道の駅すさみ」の近くに宿泊特化型ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ」が開業。ホテルに併設する温浴施設「望海(のぞみ)のゆ」は「信濃路」が運営しています。
また、ホテルの開業に合わせて、「道の駅すさみ」の一角に地元の食材を使った料理が楽しめる「すさみ夜市(よいち)」をオープンしました。海の幸やすさみ町名物のイノブタ料理などのほか、酒類も提供しています。
今回体験できる内容
「信濃路」の理念や事業についてご説明し、「道の駅すさみ」の仕事を体験いただくことがメインとなります。
施設内にはレストラン、物販産直コーナー、鮮魚販売店があり、2021年6月にオープンした「すさみ夜市(よいち)」もあります。今回の体験プログラムでは、「道の駅すさみ」の仕事を体験するとともに、お越しになる地域の方々とも触れ合っていただければと考えています。
地域の特産品からおみやげまで、すさみの地元産直にこだわって品揃えしている「道の駅すさみ」で過ごす時間は、すさみの人とものの魅力を感じる時間となるはずです。


求人情報
「信濃路」は信州そば・うどんを主とする和食専門店の運営を主要事業として、「道の駅すさみ」の運営などもおこない、地域の活性化に取り組んでいます。求人としては「道の駅すさみ」のスタッフを考えており、男性・女性を問わず、随時相談可能となっています。
まずは、しごとくらし体験を通じて、すさみの魅力を感じにお越しください。
信濃路からのメッセージ:「Iターン大歓迎!田舎暮らしをお考えの方、家族で引っ越しされて来る方大歓迎です!地域を一緒に盛り上げていただける方を募集しておりますので、すさみ町の魅力の体験にお気軽にお越しください。」
【正社員】
勤務地 すさみ町 仕事内容 キッチン ア)調理スタッフ 盛り付け、揚げ物等を含む簡易な調理
イ)調理長 調理指導、仕入れ・発注管理、商品開発
必要な資格 未経験者歓迎 ※経験者は優遇 ※研修制度あり 給与 キッチン ア)調理スタッフ 【月給】187,000円~197,000円 (固定残業30時間 35,000円~38,000円含む 30時間を超える場合は別途支給)
イ)調理長 【月給】225,000円~235,000円 (固定残業30時間 35,000円~38,000円含む 30時間を超える場合は別途支給)
※年1回の昇給チャンス有り ※研修期間1~2ヵ月有り(時給803円) ※住宅補助有り(町外からの移住者に限り、社内規定による住宅補助)
勤務曜日・時間 8:00~17:00(繁忙期8:00~18:00) ※週間シフト制 待遇 交通費規定支給、食事付、制服貸与、労災・雇用保険有(勤務時間による)
【パート・アルバイト】
勤務地 すさみ町 仕事内容 ア)レストランスタッフ 接客・レジ・配膳イ)売店販売スタッフ 接客・レジ・商品補充・整理・清掃などウ)清掃スタッフ(土日祝限定) 施設内全般の清掃 必要な資格 年齢・経験不問 給与 時給(パート・フリーター)831円~(試用期間有り) 勤務曜日・時間 ①9:00~15:00 ②11:00~18:00 ※上記時間帯で3~4時間、週3日程度OK、曜日応相談 待遇 交通費規定支給、制服貸与、労災・雇用保険有 ※日祝時給アップ
募集要項
〜
2泊3日
無料(宿泊費別)※宿泊費は一部補助あり。
「道の駅すさみ」 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
・最小催行人数:1名 ・解散場所:「道の駅すさみ」 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1 ・スケジュール: 1日目(13:00~17:00) 1.ごあいさつ、やりたいことや目的の確認 2.信濃路の説明/飲食店のメニューやこだわりの説明 3.お仕事のお手伝い ・飲食店の作業 ※お店の運営状況によって作業が変わります。
2日目(9:00~17:00) 1.お仕事のお手伝い ・飲食店の作業 ※お店の運営状況によって作業が変わります。
3日目(9:00~15:00) 1.お仕事のお手伝い ・飲食店の作業 ※お店の運営状況によって作業が変わります。 2.体験の感想、質疑応答
わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

すさみ町
人口 0.31万人

わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクトが紹介するすさみ町ってこんなところ!
黒潮踊る枯木灘と深緑の山々に囲まれた町 すさみ町総合情報センターでは、一年を通じて移住・定住の相談や観光情報の発信を行っています。 海岸線は豪壮なリアス式海岸で、吉野熊野国立公園に指定されています。 「ケンケン鰹」で有名なカツオ漁や伊勢エビ漁などが盛んです。 トローリングなどマリンスポーツが楽しめます。 可憐な花をつけるキイジョウロウホトトギスが群生しています。 日本におけるレタス栽培発祥の地です。 イノブタ肉「イブの恵み」が名物です。
このプロジェクトの作成者
東京都に住みながら、キャリアコンサルタントとして、和歌山の仕事の情報発信や、職業体験の企画をしています。
和歌山のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。