
【オンライン】南国市移住体験ツアー開催 !!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/01/13南国市は生活に欠かせない、交通機関が整った市街地を中心に北はのどかな山間部、南は広大な太平洋と接する海岸部と、まちの周りに海・山・川が揃った自然を感じながら暮らせる「便利な田舎」です。 この度、2022年1月15日(土)にオンラインにて南国市の移住体験ツアーを開催します。南国市の住まい、暮らしを中心とした内容になっておりますので、ご興味のある方はぜひ、南国市オンライン移住体験ツアーにご参加下さい。
「住まい」と「暮らし」を中心に南国市の生活を体験
・「住まい」で見る南国市 今回は南国市の中心部に位置する最長6か月住める「お試し住宅」と山間部にある 中間保有住宅をご紹介。お試し住宅は間取り6LDKKの2世帯でもじゅうぶん暮らせる 広い住宅と山間部の中間保有住宅は、のどかな自然に囲まれた庭付き4DKの平屋です。 移住体験ツアーでは、各内部の様子をオンラインで実況中継いたします。
・「暮らし」で見る南国市 南国市はスーパーやドラッグストアなど生活に欠かせない施設が中心市街地に集まって いますが、今回この移住体験ツアーでは南国市の「土曜市」を紹介します。 南国市の土曜市は高知市の日曜市に次ぐ歴史があり、南国市民のみなさんに愛されて いる市になります。お花や新鮮野菜、鮮魚など、色々なお店が出ています。 当日は中継で土曜市を散策します。


利便性を求めた、わがままな田舎生活を求めている方、ものづくり活動で南国市を盛り上げたい方に。
南国市は交通アクセスの良さや広大な平野、豊かな水源が存在するため、業界トップシェアを誇る、ものづくり企業が多数あり、「ものづくりのまち」として有名です。 2021年3月に誕生した「海洋堂SpaceFactoryなんこく」。当施設は企画展示スペースや熟練度にそったものづくりワークショップ、世界的フィギュアメーカー「株式会社海洋堂」の工場などを備えており、観光だけにはおさまらない大人から子供までものづくりに熱中できる施設です。 また、中心市街地活性化をミッションとした南国市地域おこし協力隊の拠点「ものづくりアトリエtete」。この施設ではプロからアマチュアのものづくり作家さんを応援することを主な目的としていますが、市民のものづくりのスキルアップや起業支援、地域活性化や観光振興にもつながるような取り組みもすすめられています。
田舎に暮らしたいけど交通や買い物など利便性も求めたい人や、ものづくりが好きで移住先でものづくりを中心に活動したい方にぜひ、この移住体験ツアーにご参加下さい!
※参加ご希望の場合は「興味ある」ボタンを押していただき、コメント欄に「ツアー参加希望」と入れて下さい。追って担当者からご連絡いたします。


募集要項
2022/01/14 〜
10:00~12:00
参加費:無料
ZOOMによるオンラインでの開催となります。
・スケジュール: ・10:00~ ご挨拶、スタッフ紹介 ・10:10~ 南国市の概要説明 ・10:15~ 南国市お試し住宅紹介(中継) ・10:30~ 海洋堂Space Factoryなんこく&ものづくりアトリエtete 施設紹介(VTR) ・10:50~ 休憩 ・11:00~ 南国市中間保有住宅紹介(中継) ・11:20~ 南国市街歩き(中継で南国市土曜市を紹介) ・11:40~ インフォメーション ・11:45~ 質問タイム
このプロジェクトの地域

南国市
人口 4.39万人

南国市が紹介する南国市ってこんなところ!
南国市は高知県の中東部に位置し、海・山・川に囲まれた自然豊かな田園都市でありながら、市内にはスーパー、ドラッグストア等の商業施設や病院など、生活に必要な施設が充実しています。 県内唯一の空港、高速ICを有し、JRや路面電車も走る交通拠点として県内外へのアクセスは抜群で、都会ほどではないけれど、快適で便利な暮らしが実現できること間違いなし。
ゆったり流れる時間の中、仕事も趣味も満喫できる「準都会生活」で、人生の豊かさを実感してみませんか?