- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 地域おこし協力隊と白河のまちを巡ってみませんか?あなたが作る移住体験ツアースタート!
地域おこし協力隊と白河のまちを巡ってみませんか?あなたが作る移住体験ツアースタート!
白河市は栃木県との県境にあり、東北新幹線と東北自動車道で首都圏からのアクセスは抜群、商業都市・郡山や那須アウトレットにも近く、お買い物に困ることはほとんどありません。
一方で、すぐそばにある雄大な山々や豊かな自然を舞台に、キャンプや温泉、ウィンタースポーツなどのアクティビティを楽しんだり、古代から交通の要衝として栄えた歴史を伝える史跡を巡ったり、豊富な楽しみ方があるまち、それが白河市です。
言葉では言い表せない町の様子を、ぜひ現地で体感してください。
…と、どれだけ言葉でまちのいいところを並べても、人によって「住みやすいまち」「いいまち」は違います。
だからこそ、白河市はこのたび「オーダーメイドの体験ツアー」を開始します。あなたのご希望の日程で実際に白河市を訪れて、あなたが日々の生活で大事にしたいところ、まちの空気、このまちに暮らす人々、いろんなものを自分の目で、肌で感じてください。
引越先を選ぶにあたって重視することは人それぞれ違うはず。下見の際に見ておきたいところも人それぞれ違うはず。だからこそ、お申し込み後にあなたのお話を伺って可能な限りご要望を叶えるように努め、白河市のいいところ・悪いところを知っていただいたうえで移住先として選んでいただきたいと思います。
あんなこと、こんなこと、白河で。
このツアーでは、こんなご要望にお応えします。
・地元の人や移住の先輩と話がしてみたい
・どんな仕事があるのか知りたい
・子育て環境について現場を見てみたい
・テレワーク環境を現地で見てみたい
・気になる家を実際に見てみたい
また、だるまの絵付け、そば打ち、陶芸、温泉、キャンプ、史跡めぐりなど白河市を体感できる各種メニューもございます。
気になったものがあった方は、是非お気軽に「興味ある」を押してみてください。また、「こんなことはできるかな?」「こんな人に逢えたらいいなあ」という要望が浮かんだ方も、お気軽に「興味ある」を押してみてください。
皆様のご参加を、お待ちしております。
※白河市に関する情報は白河市移住・定住ポータルサイト「おかえり、白河(https://www.shirakawa-iju.jp/)
」をご覧ください。
※参加希望日の2週間前までにお申し込みをいただきますようお願いいたします。
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によってツアー企画の一時的な中止や、決定したツアー内容の変更などを行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
ステキな飲食店がたくさんあります
白河市ではお試し住宅をご用意しております
2回目のツアーを実施しました。
本企画、2組目の参加者をお迎えいたしました。今回は将来的な地方移住に向けた地域の情報収集ということで、白河市内にある物件、就職支援施設への訪問、農家さんへの訪問など様々な行程を組ませていただきました。
また、行程の最後にはご要望を受けて陶芸(大堀相馬焼)体験も。
本企画が地方移住にあたり少しでも参考になっていれば幸いです。
皆様のご都合とご要望に合わせて作っていく移住体験ツアー、是非お気軽にご参加ください!
移住体験ツアー、最初の参加者をお迎えしました。
4月よりスタートした本企画ですが、このたび最初の参加者をお迎えしました。首都圏に在住で、地方移住後は農業をやりたいという希望をお持ちの方だったため、農業体験や空き家見学、白河市に移住して農業をされている方にお話を聞いたりと、1泊2日で様々な体験をしていただきました。
皆様のご希望に沿って行程を作っていくこの移住体験ツアー、地方移住に興味のある方はぜひ「気になる」を押してみてください!
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
「ほどよく田舎、ほどよく都会」で人のやさしさにあふれる町、それが白河市です。
多くの観光名所や歴史遺産、温泉、キャンプ場、などなど「楽しむ」スポットが市内各地にあり、名物の白河ラーメンをはじめ美味しいものもたくさん、また交通の便が良いので各地の主要都市にもアクセスが簡単。
移住者への支援制度も充実しておりますので、地方移住を考えるうえで「あったらいいな」がほとんどある町、白河市へぜひ一度ご相談ください!
白河市ホームページ(http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/)
福島県 白河市で地域おこし協力隊として活動している、地方移住3年生です。皆様に白河市への興味を持っていただけるようがんばります。移住に関するご相談は電話やメール、オンライン会議システムなどご希望の方法でお受けします!お気軽にご連絡ください。