令和4年度・5年度大人の島留学へ参画する若者募集中!8月オンライン説明会「島で働き、島で暮らす、あなたらしい挑戦を」
募集終了
情報を集める
公開日:2022/06/13
終了日:2022/08/31

令和4年度・5年度大人の島留学へ参画する若者募集中!8月オンライン説明会「島で働き、島で暮らす、あなたらしい挑戦を」

pin 島根県海士町
(サブエリア: 西ノ島町/知夫村)

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

島根県の離島、隠岐島前地域(海士町・西ノ島町・知夫村)では、全国の若者のみなさんを対象に、就労型お試し移住制度「大人の島留学/島体験」に飛び込みたい若者を募集しています。

これまで学んできたこと(経験や知識)・身につけてきたこと(スキルなど)を活かしつつ、隠岐島前地域でしかできない“島の仕事”と“島の暮らし”を、3つの島であなたらしくデザインしていくことに、チャレンジしてみませんか?

興味をお持ちの方は、まずはオンライン説明会へご参加ください!

【8月開催!オンライン説明会!】
■日時:
①8月9日(火)20時〜21時
②8月17日(水)20時〜21時
③8月26日(金)20時〜21時

■開催方法:オンライン

■参加資格:若者(20歳〜29歳程度の方)
社会人の方も、学生の方も大歓迎です。

■参加方法:
①下記リンクより、参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/
②受付確認後、大人の島留学運営事務局より、当日のzoomリンク等をお知らせいたします。

離島の暮らしや仕事、交流を通した、あなたらしい手触り感のある挑戦を。

隠岐島前3町村(海士町・西ノ島町・知夫村)では、
あなたがこれまで学んできたことや身につけた力を存分に発揮してもらえるような、あなたらしい手触り感のある挑戦を求めています。
ぜひ、その挑戦の中で自身の在り方を探究し、
挑戦や失敗を通じて学びや成長に繋げてみてください。

また、大人の島留学・島体験という制度を通して、
島という環境で挑戦したいという若者を応援することで、
隠岐島前地域の魅力あるひと・活力ある仕事の創出に繋がることを目指しています。

◆大人の島留学とは?(http://otona-shimaryugaku.jp/entry2/
全国各地の社会人・学生問わず20代の若者たちを対象とした、
離島での1年間の就労型お試し移住制度です。
1年間、島の一員として島での仕事と暮らしに挑戦していただけます。

◆島の暮らしを考える3ヶ月インターンシップ制度”島体験”とは(http://otona-shimaryugaku.jp/entry1/
全国各地の学生を対象とした、滞在型3ヶ月インターンシップ制度です。
週4日間はインターン生として活動し、週1日は研修の場が設けられるため、
実践(挑戦)と研修を通した濃密な3ヶ月を過ごしていただけます。

学生・社会人問わず、「大人の島留学」とのご縁を感じた若者の方は、ぜひ飛び込んでみてください!

来年度、「地方や新しい環境で挑戦してみたい!」と考えている方は、ぜひオンライン説明会へご参加ください。
大人の島留学/島体験制度を通した滞在は、あなたにとって原体験となるはずです!

【こんな方はまずはオンライン説明会へ!】
・大人の島留学に興味がある
・離島に滞在してみたい
・島の仕事や地域の人との関係性づくりに主体的に挑戦してみたい
・地域の人や同世代の仲間との出会いや協働にワクワクする
・心身ともに健康な方
・まわりの人を巻き込む力を身につけたい
・共感力が高い方
・多様な人の意見を受け止めることができるバランス感の高い人

【8月開催!オンライン説明会!】
■日時:
①8月9日(火)20時〜21時
②8月17日(水)20時〜21時
③8月26日(金)20時〜21時

■開催方法:オンライン

■参加資格:若者(20歳〜29歳程度の方)
社会人の方も、学生の方も大歓迎です。

今こそ国内離島へ!

【オンライン説明会の参加方法】
①下記リンクより、参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/
②受付確認後、大人の島留学運営事務局より、当日のzoomリンク等をお知らせいたします。

【各制度への募集詳細・応募方法】
大人の島留学・島体験に関する募集詳細・応募方法は、以下よりご確認ください。
■令和5年度 大人の島留学
 https://forms.gle/P4fwWB5KH1Hgo2Ck7

■令和4年度・5年度 島の暮らしを考える3ヶ月インターンシップ制度 島体験
 https://forms.gle/hXsRgW3mNjXQ4R7R7

個別にてオンライン相談も受け付けております。まずはお気軽にSMOUTにてご連絡ください。

海士町
大人の島留学プロジェクト運営事務局が紹介する海士町ってこんなところ!

本土から船で約3時間。
コンビニすらないこの地域は、都会のような便利さはありません。

それでも、ユネスコ世界ジオパークにも認定されるほどの美しく恵まれた自然、
神楽や民謡といった独自に育まれた伝統文化、
そして何より個性豊かであたたかな島の人たちなど、
溢れんばかりの魅力に惹かれて全国から人が集まってきます。

地元の人も移住者も、一緒になって、地域行事に汗を流し、酒を酌み交わしながら島の未来について熱く語り合う。
多様性が受け入れられる豊かな暮らしがここにはあります。

プロジェクトの経過レポート
2022/08/26

【本日開催!8月最後のオンライン説明会を実施します!】

10012

みなさん、こんにちは。
大人の島留学・島体験運営事務局の猪原です。

本日(8月26日)20時より、大人の島留学・島体験のオンライン説明会を開催します!

10月からの3ヶ月間、島の暮らしを考えるインターンシップ制度「島体験」に参画する若者を絶賛募集しております!

たくさんの方のご参加お待ちしております!

【お申し込み方法】
下記リンクより参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/

2022/08/17

【本日開催!8月2回目のオンライン説明会を実施します!】

9888

みなさん、こんにちは。
大人の島留学・島体験運営事務局の猪原です。

本日(8月17日)20時より、大人の島留学・島体験のオンライン説明会を開催します!

島での仕事や暮らしを通じて、あなた自身の在り方や、島や地方の在り方を探求してみませんか。

たくさんの方のご参加お待ちしております!

【お申し込み方法】
下記リンクより参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/

2022/08/10

【8月1回目のオンライン説明会終了!次回は8/17(水)開催です!】

9804

みなさん、こんにちは。
大人の島留学・島体験運営事務局の猪原です。

8月第1回目のオンライン説明会が終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

次回は、【8月17日(水)20時〜】を予定しております。

“島の仕事と暮らし”を、あなたらしくデザインしていくことに興味がある方、まずはオンライン説明会にご参加ください。

来年度の夏は、離島の夏を過ごしてみませんか?
たくさんの方のご参加お待ちしております!

【お申し込み方法】
下記リンクより参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/

2022/08/08

【まだ間に合う!8月オンライン説明会への参加者募集中!】

9761

皆さん、こんにちは。
大人の島留学・島体験運営事務局の猪原です。

8月も、大人の島留学・島体験のオンライン説明会を開催します!
8月初回は8月9日(火)20時から!

来年度、「地方や新しい環境で挑戦してみたい!」と考えていた方、ぜひオンライン説明会へご参加ください。

大人の島留学・島体験制度を通した滞在は、あなたにとって原体験となるはずです!

【お申し込み方法】
まずは、下記リンクより参加チケット(無料)をご購入ください。
https://otonna-shimaryugaku.peatix.com/

大人の島留学プロジェクト運営事務局
(一財)島前ふるさと魅力化財団 地域魅力化事業部
※ プロフィールはまだありません
31
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!