【豊岡市】「希望の転職先」の見つけ方を先輩移住者に教えてもらおう!
募集終了
情報を集める
公開日:2023/02/24
終了日:2023/03/15

【豊岡市】「希望の転職先」の見つけ方を先輩移住者に教えてもらおう!

「起業」や「テレワーク」

自分らしく暮らしていくことを考える上で、当たり前の選択肢になってきましたね。
今までの経験を生かしながら自営で仕事をしたり、移住先でも働く会社を変えずに仕事ができることは気持ちよく暮らしていける要素の一つだと思います。

ただ、なかなか機会に恵まれないと「テレワーク」を実現するのはまだまだ難しかったり、「起業」となると一層勇気が必要ですよね。

暮らしのパーラーTOYOOKAは豊岡市の移住相談窓口として日々相談を受ける中で、
「移住先でも経験のある業界・企業に就職したい」という希望者さんの相談やお手伝いをしてきました。

どんな地域にも素敵な企業はたくさんあるので、まずは「移住先へ転職」というカタチから移住先での暮らしをイメージするのもいいのではないでしょうか?

「移住先へ転職」について、気軽に情報収集しませんか?

今回は移住先へ転職した先輩移住者をお招きして、
「移住先へ転職」のコツを聞く雑談イベントを開催することにしました。
明日から使えるちょっとした制度活用のコツや、キャリアコンサルタントでもある先輩移住者さんの視点から見た移住先での転職活動など、体験談からヒントをもらえる機会にしてもらえたらと思っています。

イベント後半はカメラ・マイク完全OFFで大丈夫なQ&Aタイムも用意しています。
事前のアンケートと当日のチャット欄で質問を受け付けますので、
晩酌でもしながらお気軽にご質問ください。

※当日参加されなくても、質問のみも随時受け付けています!
質問にお答えしたアーカイブ動画を後日公開する予定です。

- ゲスト -
川畑知之さん
2022年10月末に京都市から豊岡市へ移住。
移住前は全国に支店がある企業の人事・採用部署で活躍され、
現在は豊岡市の人材関連会社へ豊岡市への移住を機に転職。
「キャリアコンサルタント」としても活躍されている。

ゲスト:川畑知之さん(似顔絵)

ゲスト:川畑知之さん(似顔絵)

進行:暮らしのパーラーTOYOOKA(ナカオ)

進行:暮らしのパーラーTOYOOKA(ナカオ)

----------------------------------- 詳細はこちら -----------------------------------

■日時
3月15日㈬ 
19 : 30 ~ 20 : 30(19:20OPEN)

■場所
オンライン(ZOOM)

■申込み
以下のフォームからイベント参加申込みと質問をお願いします。
https://forms.gle/8NnMf8GXEsGERu6C6

※お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

※イベントへの参加希望の方へは個別でZOOMのURLをお送りします。

■当日の流れ
テーマ①
今ある制度を活用した移住先での希望する業界・転職先の探し方

テーマ②
「地方」や「田舎」のキャリアの考え方と転職・移住のポイントについて

テーマ③
カメラ&マイクOFFのQ&Aタイム

暮らしのパーラーTOYOOKA(豊岡市移住相談窓口)
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
豊岡市
暮らしのパーラーTOYOOKAが紹介する豊岡市ってこんなところ!

豊岡はグルメとレジャーとアートに囲まれた、豊かな地域です。
食べ物は但馬牛や松葉ガニ、環境に配慮されたコウノトリ育む農法で作られたコウノトリ育むお米など。アウトドアに神鍋高原(スキー場、キャンプ等)、近年、海外からも人気で市民の生活の一部でもある城崎温泉など数え切れないほどの魅力で溢れた街です。
近年では、演劇の町として、演劇祭や教育に演劇が取り入れられるなど、特徴的な活動で全国的に注目されています。

そして、幸せが訪れると言われるコウノトリ。市内では飼育活動が進められ、数百羽の放鳥に成功。豊岡に暮らしでは、よくコウノトリが大空を舞う姿を見ることができます。

身も心も癒される、兵庫・豊岡。ぜひお越しください!

暮らしのパーラーTOYOOKA
豊岡市の移住定住相談

暮らしのパーラーはメインの活動拠点を豊岡市の旧市街地に置いています。
個性的で、程よく”街”な中心地を拠点にした豊岡暮らしを提案しています。

相談員は、IターンやUターンなど実際に移住を経験した市民自身が案内人として移住定住の相談にのっています。

より住民目線で地域の魅力をお伝えしながら、移住された後でも気軽に相談ができる関係性や居場所づくりを目指しています。

6
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!