
小田原はビジネスに向いている!!「みんなのビジネススクールin小田原」
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2020/08/11経過レポートが追加されました!「」
2020/08/11都心はなんだか窮屈すぎて、地方はすこし冒険すぎる そう思う方!小田原・箱根はピッタリです。
そこで・・・ 小田原市の起業を目指す方、創業して間もない方を対象に「みんなのビジネススクール」を開催いたします! 創業経営者や専門家が創業体験や経営ノウハウの講座を展開します。 今年は新たにママ向けの講座を開催するなどさまざまなメニューを用意してあります。
また、講座終了後には、地元金融機関や商工会議所、不動産担当者への相談や、他の受講生と交流できる時間も設けてありますので、人脈を広げるチャンスもあります。 1講座のみの受講や飛び入り参加もOKです。多くのご参加をお待ちしております。
詳しい内容はこちら https://dai3sogyo.net/2019bizschool/
小田原での起業希望者を応援したい
募集要項
〜
・スケジュール: 開講スケジュール(受講料各回2,000円) ① 10月12日(土) 午後2時~午後4時 「10年間自転車を漕ぎ続ける技術。諦めないメンタル」 @小田原箱根商工会議所
※「①11月14日(木)午後7時~午後9時※台風19号の影響により、延期となりました。」
② 10月19日(土)午後2時~午後4時 「新しい市場のつくりかた」 @小田原箱根商工会議所 ③ 10月27日(日)午後2時~午後4時 「ママ起業における仕事・子育て・自分のバランスの取り方」@タウンセンターマロニエ ④ 11月2日(土)午後2時~午後4時 「営業マンじゃなくても必要な営業の考え方」 @ 小田原箱根商工会議所 ⑤ 11月23日(土)午後2時~午後4時 「組織3.0個人と会社の間にある新しい組織のかたち」 @小田原箱根商工会議所 ⑥ 11月30日(土) 午後2時~午後4時 「ローカル起業を成功させる心構え」 @小田原箱根商工会議所
各回終了後に自由参加で名刺交換や専門家に相談できる時間を1時間程度ご用意しています。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの作成者
小田原は、東京から程よい距離の海あり・山ありの中ぐらいの都市です。歴史を重ねた街のたたずまいと、年中開催されるお祭りやイベントのにぎやかさには、古さと新しさが混ざった懐かしさがあります。鉄道5路線が市内を走り交通至便で、地域によっていろいろな顔があります。