募集終了

◆ふるさと回帰フェア2022◆ 西都市が今年も出展します!地元の相談員と直接お話しませんか?【移住・就農・就職相談】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/09/25

【ふるさと回帰フェア】は、全国350の自治体が東京国際フォーラムに集まり、各地域の移住相談や情報収集ができる一大イベントです。

自治体ごとの移住相談ブース、日本全国の商品が集まるマルシェ、移住に関するセミナーなど、多彩なコンテンツが来場者を迎えます。

今年の開催は【9月25日(日)10:00〜16:30】 場所は東京国際フォーラム ホールEです!

ふるさと回帰フェア公式サイトはこちら → https://event.furusatokaiki.net/fair2022/

・・参加無料、予約不要、入退場自由!・・

会場への入場はもちろん無料、予約も必要ありません。 お試し滞在やお試し移住で実際に地方へ行かずに、現地の相談員と直接お話ができるチャンスです◎

■行ったことのない地方の様子が知りたい ■地域の人の話を聞いてみたい ■具体的にどのような仕事があるのか知りたい ■農業に興味がある ■移住するかどうかも未定だけど、とりあえず情報がほしい

そんなみなさまの相談に、市役所職員やまちづくり会社スタッフがお応えします。

山、川、海へのアクセスが良い西都市は、アウトドア好きな方たちにも選ばれています。
山、川、海へのアクセスが良い西都市は、アウトドア好きな方たちにも選ばれています。
秋には一面のコスモスが西都原古墳群を彩ります。
秋には一面のコスモスが西都原古墳群を彩ります。

・・地域おこし協力隊の募集についてもぜひご相談ください・・

【一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA】では、地域おこし協力隊の募集も行っています。 詳しくはこちらのプロジェクトをご覧ください。 → https://smout.jp/plans/6694

地域おこし協力隊に興味があるけど、どんなことができる? どんな人に向いている?といったご相談も受け付けています。

西都市の様子や移住支援、実際に移住した人のインタビューなどはこちら → https://www.saito-hajimeru.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました◎ みなさまのお越しをお待ちしております!

小商い、農業、起業、リモートワークなど、
小商い、農業、起業、リモートワークなど、
移住したい理由、移住後の理想を聞かせてください◎
移住したい理由、移住後の理想を聞かせてください◎

このプロジェクトの地域

宮崎県

西都市

人口 2.64万人

西都市

まちづくり西都KOKOKARAが紹介する西都市ってこんなところ!

宮崎県のまんなかにある西都市は、県内どこでも移動しやすく、宮崎空港までは1時間前後、宮崎市中心地までは30分ほどでアクセスできます。 古代遺跡が残っているだけあって自然災害も少なく、温暖な気候が心地よいです。 西都原という高台には素晴らしい県立考古博物館と日本最大級の古墳群があり、大昔から人々が営み続けた土地で、ふと古代に思いを馳せられる素敵な場所です。 鉄道が廃線になって久しく、自家用車は必須ですが、道路が広く綺麗なので、運転が不慣れだった私もすぐに馴染むことができました。

深く表情豊かな自然と、コンパクトなまちが隣り合ったこの地域は、どなたにでも「お帰りなさい」と言ってくれるような、あたたかい雰囲気に包まれています◎

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

宮崎県西都市にあるまちづくり会社【まちづくり西都KOKOKARA】です!

民間と行政の中間ポジションから西都のまちづくりを総合的かつ戦略的に考え、実行していくことが私たちの役割であると考えています。

一時的な賑わいではなく、持続可能なまちづくりを実行するためには、次世代人材の育成を推進しつつ 地域経済の活性化を行っていくことが必要となります。

明るく豊かな西都の未来を創生するために、持続可能なまちづくりを推進する民間活力として貢献します。

Loading