
募集終了
世界遺産小笠原諸島の母島でお客様をおもてなしするお仕事です。
公開:2023/03/09 ~ 終了:2023/07/15
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/07/15小笠原諸島の母島は約450人が住む自然豊かな小さな島です。 温暖な気候と今まで陸とつながったことのない島だからこそ動植物の固有種も多い上に 海の中はサンゴが沢山見れたり、シーズンによってはイルカやクジラを見ることが出来ます。 都会では味わえない豊富な自然と触れ合いながら、長い船旅で来島していただた方へ 「来て良かった、また来たい」と思っていただけるような、おもてなしの心を持っている方と一緒にお仕事をしたいと思っています。
たくさんの人に母島の自然や人の温かさを知ってもらいたい
離島で働いてみたいと思っていても小笠原諸島が一番に思い浮かぶ人はかなり少ないのではないかと思います。現在働いているスタッフも、聞いたことはあるけど来たことすらない人がほとんどでした。でも住んでいると豊かな自然や温かな気候や人に魅了されて、予定していたよりも長く住んでいる人がたくさんいます。もし離島でのお仕事を探されている方に是非小笠原諸島の母島も選択肢の一つに考えて頂ければと思っています。


人に喜んでもらう事にやりがいを感じる方と一緒にお仕事がしたいです!
・料理が好きな方(やりたい気持ちがあれば未経験歓迎) ・レストランでのホール ・宿のお仕事(清掃や接客)
以下のURLが募集要項になります。
アイランドリゾート母島南風
このプロジェクトの地域

東京都
小笠原村
人口 0.28万人
アイランドリゾート母島南風が紹介する小笠原村ってこんなところ!
東京竹芝桟橋から船で26時間。日本で一番遠い小笠原諸島母島は、現在まで陸続きになったことのない島のため、独自の固有種が生息しています。 本島と比べると不便な生活かもしれませんが、その中で住人同士が助け合いながら暮らしています。人の温かさや豊かな自然と触れ合うことで新しい価値観を見つけられると思います。