
【東京開催】3/12(日)おおいたと繋がろう~移住交流会~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/03/12\\ おおいたと繋がろう //
聞いてみたいここでしか話せないローカル情報 おおいたの暮らしが分かる 参加したらGWにはゼッタイ行ってみたくなる
移住の成功率を上げるには? たくさんのリアルボイスをお届けします。
おおいたに暮らす人と、気軽に話をしてみませんか?
======================================== 開催日時:2023年3月12日(日) 14:00~17:00 会 場:SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)渋谷スクランブルスクエア15階 申込期限:2023年3月9日(木) 12:00 ========================================
【タイムスケジュール】 ◇第一部◇ 14:00 オープニング 14:10 イントロダクション セミナー 聞いて!暮らしが分かるあれこれ 行ってみたいおおいたが決まる話
-休憩-15:30 情報収集idobata交流会 大分に暮らす人との出会いの場 よりカジュアルに楽しい時間 16:00 クロージング
◇第2部◇ ~立ち話もなんなんでちょっとこちらで~
16:00 個別相談タイム 市やお仕事支援の担当者と個別でお話できる時間です。 (会場にて予約を承ります)
おおいたからやってくる人たち
大分市:都会の暮らしと近い自然ちょうどいいまちに暮らす人 別府市:言わずと知れた温泉のまちに暮らす人 中津市:都市圏へのアクセス良し!まちと田舎を選んで暮らす人 佐伯市:海の暮らしならココ!海の幸とアクティビティを満喫する人 杵築市:空港からも近く美しい城下町と海沿いで暮らす人 就 職:手厚いサポートでお仕事探しをサポートする人 起 業:あなたの起業を全力応援する人 就 農:安心の研修・支援制度で就農をサポートする人 移住コンシェルジュ:おおいたで理想の暮らしを一緒に見つけましょう。
◆◆お申込みはこちらから◆◆ https://www.iju-oita.jp/events/detail/3d640400-67d3-4d4a-b93e-3bb5041743bb (興味ある、応募するを押してから、お申込みください。)
※申込期限:2023年3月9日(木) 12:00 ※ご予約状況により受付期間終了前に締め切る場合があります。
会場のSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)は、 渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア15階 です。 参加しやすい開放的なスペースとなっており、 (^^♪お子様連れも大歓迎です!


大分県東京事務所
このプロジェクトの地域

大分県
人口 108.91万人

おおいた暮らしが紹介する大分県ってこんなところ!
温暖な気候に恵まれた大分県には、海や山などの豊かな自然、貴重な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。 特に、県内全域に広がる温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある10種類の泉質のうち8種類を有しています。 また、新鮮で安全な食材にも恵まれ、「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さばやおおいた和牛、かぼす、しいたけなど四季折々の素晴らしい食材が満載です。 さらには、「建築界のノーベル賞」と呼ばれるプリツカー賞を受賞した坂茂氏が設計した大分県立美術館(OPAM)を中心に、芸術文化活動も盛んに取り組まれています。
日本一のおんせん県で「おおいた暮らし」を始めてみませんか?
このプロジェクトの作成者
大分県庁で移住定住促進を担当している所属です。当県が主催しますイベントや情報発信等についてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!