ぶち嬉しい支援制度!「やまぐちYY!ターン(UJIターン)パスポート」

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/11/10

「興味ある」が押されました!

2024/10/12

こんにちは! 「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局です!

移住を検討中のあなたに嬉しい支援制度! 「YY!ターン(UJIターン)パスポート」(以下「パスポート」)をご紹介します♪

ぜひ「興味ある」をポチッとして、読み進めていただけると幸せます!

◇❖「やまぐちYY!ターン(UJIターン)パスポート」ってこんな制度❖◇

山口県外にお住まいで移住を考えられている方に、山口県を移住候補地に選んでいただき、移住・定住していただくため、山口県が協賛企業等と連携して移住に伴う経済的負担に対する支援などを行う制度です。

❖対象者:山口県外に居住し、山口県への移住・定住を検討中の方 ❖無料 ❖有効期限:発行日から3年間 ❖パスポートは〈電子版〉と〈カード版〉からお選びいただけます(画像参照)  人気は〈電子版〉!

━━━\パスポートの詳細はこちら/━━━ https://ymg-uji.jp/wp/wp-content/themes/yy-temp/images/support/about_passport2309.pdf

**どんな特典があるの?**

協賛企業等にパスポートを提示すると様々なサービスを受けることができます。

協賛企業のサービス内容の一例 ✔引っ越し代割引 ✔ローン金利優遇 ✔車のサブスク割引 ✔車購入時オプション等 ✔レンタカー代割引 ✔宿泊代等割引

━━━\協賛企業や具体的なサービス内容はこちら/━━━ https://ymg-uji.jp/support/passport/

・予約が必要な協賛企業等については、予約の際に「やまぐちYY!ターン(UJIターン)パスポートを持っている」とお伝えください。

・原則として他の割引制度(旅行代理店、インターネット、その他旅行雑誌など)との重複使用はできません。

・協賛企業等やサービス内容は予告なく、変更する場合があります。最新の情報をご確認ください。

選べる〈電子版〉or〈カード版〉!
選べる〈電子版〉or〈カード版〉!
サービスのご案内
サービスのご案内

◇❖どうやったら入手できるの?❖◇

パスポートの入手方法は3つ!

① 相談窓口にて申請 やまぐち暮らし支援センター (https://ymg-uji.jp/consultation/list/) に移住相談の際、併せて、パスポートの交付を申請する ↓ パスポートの申請書に記入し、住所が確認できる書類(運転免許所等)を提示 ↓ 交付対象者と確認できた方に、その場で交付

② メールや電話で申請 メールや電話でやまぐち暮らし支援センターに移住の相談、資料請求の際、併せて、パスポートの申請書を請求する ↓ メールや郵送で届いた申請書に記入の上、返送 ↓ 交付対象者と確認できた方に、郵送により交付

③ WEBサイトで申請 WEBサイト(https://ymg-uji.jp/support/passport/form02/) から申請する ↓ 事務局で申請内容を確認の上、カード版をご希望の方には郵送により交付、電子版をご希望の方にはご登録のメールアドレスに電子版を送付します。

// YY!ターンコンシェルジュのおすすめポイント \\ ・〈電子版〉か〈カード版〉か選べる! ・有効期間が発行日から3年間あるので、移住検討中はもちろん、  有効期間内であれば移住後も使える!!

「やまぐちYY!ターン(UJIターン)パスポート」をゲットして、「やまぐち暮らし」の実現にご活用ください!

○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あわせて読みたい!! ぶち嬉しい!「YY!ターン支援交通費補助金」のご案内 https://smout.jp/plans/16739 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○

岩国市 -錦帯橋-
岩国市 -錦帯橋-
萩市 -夏みかん-
萩市 -夏みかん-

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議

このプロジェクトの地域

山口県

山口県

人口 129.28万人

山口県

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局が紹介する山口県ってこんなところ!

山がある。海がある。まちがある。 そして、なによりも山口県には、 あなたの可能性を拓くドアがあります。 ずっと夢だった仕事にチャレンジする。 心地よい環境の中で子育てを楽しむ。 地域のコミュニティーとともに生きていく。 さぁ、新しいドアを開いて、 ワクワクする毎日をはじめませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議は、山口県庁内総合企画部中山間地域づくり推進課内に事務局を設け、山口県を挙げて、山口県への移住の促進や若い世代の県内定着に向けた県民運動を推進しています。山口県は、おかげさまで「SMOUT移住アワード2023(年間)都道府県ランキング」で第3位に選ばれました!

Loading