
「他とちょっと違う?! 愛媛県西予市の地域おこし協力隊について知りたい人募集!」&「お試し移住体験ツアーで西予市に来てみませんか?」
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/05/20経過レポートが追加されました!「公営塾スタッフも募集中! 現役スタッフがトークイベントに登壇します!」
2023/05/12愛媛県内で最も多くの地域おこし協力隊が活動しているまち、西予市。今年度も募集が始まっています。 個人事業主型が特徴って見たけど、どういうこと? どんな活動ミッションがあるんだろう? みんなどんな活動をしているの? などなど、西予市の協力隊について詳しくお話しするイベントが二つあります!
そして、毎回大好評をいただいているお試し移住体験ツアーについても先行紹介!
西予市の協力隊のことをもっと知ってもらいたい! 大好評のツアーも紹介したい!
4月開催のオンラインイベントでは、西予市の地域おこし協力隊制度や今年度の募集ミッションについてお話しします。平日夜のオンライン開催ですので、気軽に覗いてみてください!
5月開催のゲストトークイベントは3人の現役協力隊をゲストに、協力隊になるまでのことや今の活動、ライフスタイルの変化などを話します。
毎年大好評をいただいているお試し移住体験ツアーの情報も先行公開します!


協力隊に興味がある人、いなか暮らしが気になってる人と出会いたい!
イベントを通じて、こんな人に出会ってみたいです。 西予市の地域おこし協力隊に興味がある人 ライフスタイルを見直したい人 西予市での暮らしをちょっと味わってみたい人
※参加ご希望の方は、 初めにこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください! よろしくお願いします。 お申込みはこちらから! ▼5/20(土) ゲストトークイベント▼ https://forms.gle/3N8itUurvoABkqQw9
ゲストトークイベントの事前申し込みで、西予市特産品などの予約特典をプレゼント! ▽西予市の地域おこし協力隊詳細はこちら!▽ https://www.city.seiyo.ehime.jp/ijyu/yattimiru/3365.html

募集要項
〜
無料
5/20(土) 東京交通会館8階セミナールームC
・解散場所:現地集合・現地解散となります。 ・スケジュール: 5月20日(土) 13:00~15:00 12:45 受付・開場 13:00 イベント開始 13:20 ゲストトーク①(公営塾スタッフ) 13:40 地域おこし協力隊制度・ミッション説明 13:55 ゲストトーク②(着地型観光) 14:15 ゲストトーク③(特産品開発+販売促進) 14:35 お試し移住体験ツアーの紹介 15:00 お知らせ・イベント終了 ※4/19(水)のオンラインイベントは終了しました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
主催:西予市移住定住交流センター(愛媛県)
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

西予市
人口 3.26万人

西予市移住コーディネーターが紹介する西予市ってこんなところ!
愛媛県の西南部に拡がる、県で2番目に大きい自治体西予市。市が丸ごとジオパーク(地球の成り立ちを感じる場所)に認定されてます。海から山まで、本州まるごとの気候や風土や食べ物が詰まった、自然豊かな産地のまちです。海・里・山がちょうどよく近くに感じられる場所。町によって差がありますが、基本おおらかで、人とのつながりを大切にする、面倒見がよくて、人懐っこい人に、来たら必ず会えるはず。素朴な人柄と、肩ひじ張らないでいられる空気感に、全然知らなかったけど、いいかも、西予市。そう思ってもらえたらとっても嬉しいです。