- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【第10期】「自分」を知る、1ヶ月間のおとなの体験留学in北海道十勝・上士幌町
◎地域の方との交流や自然の中での暮らしを体験したい人
◎自分の経験や好きなことを活かす場(仕事)を探している人
◎自分のやりたいことを立ち止まって見つけたい人
など、都会の暮らしを離れ、恵まれた自然環境の中で自分の活かし方を探す人におススメです!
「MY MICHI(マイミチ)プロジェクト」は、全国の20~30歳代の若者が、北海道十勝・上士幌町の大自然の中で、仲間とともに「遊ぶ・学ぶ・働く」体験を通して「自分らしく生きる」ことに出会う1カ月間のプログラムです。 参加者は仲間とシェアハウスで共同生活を送りながら、人や自然、産業などに触れることで、その人らしく地域と関わる方法をみつけることを目指しています。
また、プロジェクトの特徴は、1カ月間の参加費が10万円のみとコスパが良いこと(食費とシェアハウス利用料、プログラム体験費)。 いろんな世界に触れたいがお金が、、、 という人に絶好の機会です。
※上士幌町までの交通費は個人負担となります。
まずはお気軽にメッセージください。オンラインで個別に説明させていただきます。
自身が20代の頃に直面した原体験がプログラムの原型
20代の頃は、人の役に立ちたい、困っている人をなんとかしたいという気持ちで必死に活動しました。ただ、若さゆえに自己犠牲が強く、非力さや未熟さを責め、2005年に心を病みました。それからの2年間はとても苦しく辛い時期でした。
2007年7月、一度立ち止まって自分を見つめ直すために、初めて北海道・十勝を訪れました。そこには、広大な自然があり、温かく受け入れてくれる人々がいました。酪農家さんでファームステイをしながら過ごす日々で、私は元気を取り戻していきました。十勝という地域の可能性を感じ、この地で自分のように一度立ち止まって生き方を見つめ直したい人に機会を提供することで、人が本来持つ可能性を出し合い、大切に育み、紡ぎ合わせることができると感じ、MYMICHIプロジェクトを創りました。
【プログラム内容】
【遊ぶ】
広大な自然を満喫しながら、心身ともに解放できる時間。
◯ナイタイ高原
展望台は牧場の最上部、標高約800mの高さに位置します。牧場全体や十勝平野、遠くは阿寒の山並みが一望でき、四季折々の牧場の緑のじゅうたんと、十勝平野に広がる畑のパッチワークのカラフルさが楽しめます。
◯町民・学生交流会
町の方(学生)と交流して、そのまちを楽しみながら知る
◯酪農家さんとの交流BBQ
◯ガイドさんが案内する糠平自然散策
◯三国峠ダウンヒルサイクリング
【学ぶ】
人の生き方や考え方に触れることで、自分の生き方を見つめ直す。
◯農業体験
その時期にあった農業体験をしながら、農家さんの生の声に触れる
(長芋のポール立てや収穫、大根の収穫作業 など)
◯移住者して起業された方のお話を聞く
地域おこし協力隊を経てカフェを起業した方や都市部から移住して宿泊業で起業された方のお話しを聞く
◯酪農見学・体験
十勝ならではの酪農業の施設見学や、仔牛への乳やり体験をしながら酪農家さんの生の声に触れる
◯気球の歴史をバルーンクラブの方に聞く
上士幌町は気球の町です。今年はバルーンフェスティバルも50回目となります。
【働く】
第一次産業など地域色のある仕事に就き、「働くこと」の本質を体感。
◯町の困りごとを解決
地域の課題に対して、自分たちのスキルを活かしてサポートする仕事
(酪農業の仕事、地域イベントのスタッフ)
◯無料職業紹介所サポート
地域の企業への求人サポート
(実際に地域の企業へのヒアリングや原稿作成の代行など)
◯地域コミュニティバー「Ibasyo(イバショ)」
MYMICHIオリジナルの地域のコミュニティ、町のいろんな方が集まっている
農場での農業体験
酪農家さんとのBBQ交流会
「自分の可能性を探している人」と出会いたい!!
自分自身がこの先「地域で何をやっていきたいか?」が大切です。さらに、「なぜ地域でそれをやりたいか?」も大切です。一緒に地域を創造する仲間が募集しています。
〜これまで参加してくれた人の声〜
参加者の声をマイミチストーリーに掲載しています。興味のある方はご覧ください。
※マイミチストーリーとは?
MYMICHIプロジェクト参加前から、1ヶ月間のプログラムでの出来事や気づき、参加者のその後を綴ったものです。
2020年度・第4期〈伊藤あかりさん〉
「自分の気持ちに、正直に生きる」
https://kamishihoro-horology.com/pr/4136/
2020年度・第4期〈田中理紗子さん〉
「幼い頃の自分を迎えに行く」
https://kamishihoro-horology.com/pr/4359/
2022年度・第7期〈志村晋平さん〉
https://note.com/mymichi/n/n3d93ed67cbd3
2022年度・第8期〈相部秀之さん〉
https://note.com/mymichi/n/n7e02d56ea183
~マイミチプロジェクトで掴む「自分」~
地域に入って自分の目で見て、耳で聞いて、体を動かし実際に体験をすることで「自分は地域で生きる理由」が見つかるはずです。1ヶ月間という時間を使って、しっかり「トマリ」仲間とともに考え、これから先の自分の人生へ「ススム」。
大学生、社会人といろんなメンバーが集まる
緊張していた初日が嘘のような笑顔
開催日程:2023年10月10日~ 2023年11月08日
所要時間:1ヶ月間(11月8日(水)まで)
費用:10万円(1か月間の食費とシェアハウス利用料) ※プログラム体験費、現地移動費、運営経費、各種保険などは、期間中に取り組むしごとの報酬(5万円程度)で補います。 ※上士幌町までの交通費、休日の食事などは個人負担となります。
定員:7 人
最小催行人数:7 人
集合場所:北海道河東郡上士幌町字上士幌東上士幌東3線235番地6 ハレタかみしほろ
解散場所:
■開催日程:2023年10月10日(火)〜11月8日(水) 1カ月間
■対象年齢:20〜39歳まで
■住 居:シェアハウス「hareta」(Wifi完備)
※お気軽にご連絡ください。
※新型コロナウィルス感染拡大の状況等により時期や参加人数を変更する場合があります。
*** オンライン個別説明会開催 ***
MYMICHIプロジェクトへのご質問やご相談に個別でお応えします。
■期間:4月14日(金)~7月28日(土) 9時~18時
※日曜日は行っておりません。もし、都合がつかない場合は相談ください。
※オンライン個別説明会は40~60分程度お時間をいただきます。
ご希望の日時を3候補程度メッセージでお知らせください。
9期のMY MICHIプロジェクトは最終日を迎えました
9期のみかです🌟
5月23日 上士幌はくもり☁️
今日で9期のMY MICHIプロジェクトは最終日を迎えました。
朝はお世話になったハレタの方々に挨拶🤲
「第ニの家だと思って、またいつでも来てね」
…温かい言葉をいっぱいいただきました🥲
嬉しかった。
嬉しすぎて、言葉が出なかった…。
たとえ毎日顔を合わせることがなくても、近くに存在を感じて安心していたことに気付かされます。
ハレタの皆さん、1ヶ月本当にありがとうございました🌼
また立ち止まってしまうことがあったら、上士幌に逃げ帰りますね!!😤✨
MY MICHIは「私の道」のスタート地点です。
しおりん、たっちゃん、今後の行き先はみんな違うけど、それがいい。
不安も悩みも無くならないけど、それでいい!!
上士幌町の皆さん、MY MICHIメンバー、関わってくれた全ての人に、ありがとう🤝🍀
これからもMY MICHIをどうぞよろしくお願いします😊
【お礼の挨拶回り】&【お別れBBQ🍖】
9期のみかです😎
昨日 5/22は、お世話になった町の方々に【お礼の挨拶回り】&ハレタの皆さんと一緒に【お別れBBQ🍖】をしました🎉
【お礼の挨拶回り】
私は調子を崩してしまい、挨拶回りもあまりできませんでしたが、2人がしっかりしてきてくれました😊頼もしい!!✨
感謝の気持ちが伝わってると嬉しいです🍀
【お別れBBQ】
ハレタの横で開催されたお別れBBQは、大盛り上がりしてる様子でした❗️参加出来ず寂しさもありましたが、みんなが楽しそうで嬉しい‼️✨
みんなには、これからもいっぱい笑っていてほしいです😆
私は”休むことも大事”と実感。
疲れてるな〜と思ったら、無理をせず
休める時に休む!
皆さんも無理は禁物ですよ!😠🚨
【お礼の挨拶回り】&【お別れBBQ🍖】
9期のみかです😎
昨日 5/22は、お世話になった町の方々に【お礼の挨拶回り】&ハレタの皆さんと一緒に【お別れBBQ🍖】をしました🎉
【お礼の挨拶回り】
私は調子を崩してしまい、挨拶回りもあまりできませんでしたが、2人がしっかりしてきてくれました😊頼もしい!!✨
感謝の気持ちが伝わってると嬉しいです🍀
【お別れBBQ】
ハレタの横で開催されたお別れBBQは、大盛り上がりしてる様子でした❗️参加出来ず寂しさもありましたが、みんなが楽しそうで嬉しい‼️✨
みんなには、これからもいっぱい笑っていてほしいです😆
私は”休むことも大事”と実感。
疲れてるな〜と思ったら、無理をせず
休める時に休む!
皆さんも無理は禁物ですよ!😠🚨
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝エリアの北部に位置し、日本一広い国立公園である大雪山国立公園の東山麓に広がる人口5,000人のちいさな町です。
町内の約76%を森林が占め、その豊かな自然の恵みを生かし、畑作や酪農、林業といった一次産業が盛んです。1973年に広大なロケーションを活かして熱気球の大会を開催して以降、熱気球のまちとしても有名です。近年は子育て支援にも力を入れ、北海道や地方で暮らしたいという都市部からの移住者が増えているまちでもあります。
産声をあげたばかりの「MY MICHI プロジェクト」は、多くの人たちが出会い、その出会いが循環していくことで進化し、成長していくプロジェクトです。
私たちはMYMICHIプロジェクトを通じて一人でも多くの参加者の方々が自分の道に出会うこと、そして上士幌町をもっと知りたい、もっと関わりたいと、この町と持続的に関わっていくことを期待しています。
十勝の人たちや自然に魅了され、2018年に大阪から上士幌町に移住。人口5,000人のちいさな町でまちづくりを通して「若者の可能性を広げたい」との想いからMYMICHIプロジェクトを企画し、全国の若者に向けて発信しています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。