
急ぎがちな日常を離れて、自然に抱かれる1日【智頭町森のガイドと歩く都市公園の森】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/07/20智頭町のキャッチフレーズは「みどりの風が吹く〝疎開〟のまち」 ゆったりと深呼吸できる豊かな自然空間と、人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。 今回は智頭町のまちづくりのメインテーマの一つ『森林セラピー(R)』を身近な都市公園でご体験いただきます。
新宿御苑で楽しく森林セラピー
木々の萌える季節。 開き始めた木々の葉の緑がいっそう鮮やかに空にのびてゆきます。 あたたかな太陽を受けて咲く花々。 芝生の上を飛びまわるトンボにセミのコーラスがにぎやかです。 御苑の夏は自然の息吹とともにやってきます。
<日 程> 6/18(日) 09:00 新宿御苑「原宿門」前集合 ココロのバランスチェック 森林セラピー紹介ウォーキング ココロのバランスチェック 12:00 終了・解散


等々力渓谷で涼のある森林セラピー
真夏でも涼しい、森林のトンネル!東京23区唯一の渓谷で、 五感をいっぱい使って、リフレッシュしましょう!
<日 程> 7/30(日) 08:30 等々力駅南口改札口(東急大井町線)集合 ココロのバランスチェック 森林セラピー紹介ウォーキング ココロのバランスチェック 10:30 終了・解散


募集要項
〜
無料(ガイド料、保険料、ココロのバランスチェック料込み)※新宿御苑は別途入園料がかかります。
・定員:12名 ・最小催行人数:4名 ・スケジュール: 対 象:18歳以上の方 定 員:各12名*定員になり次第、締め切ります。 持ち物:動きやすい服装(長袖シャツ、長ズボン、帽子等)、虫除け(必要な方)、 雨具(雨天時:傘、カッパ等)、寝転べる大きさのレジャーシート、飲み物、筆記用具、防寒具 締 切:6/18(日)新宿御苑・・・6/8(木)まで 7/20(日)等々力渓谷・・・7/20(木)まで 【お問合せ・ご予約】 一般社団法人智頭町観光協会
智頭町森のガイドの会(事務局:智頭町役場山村再生課)
このプロジェクトの地域

智頭町
人口 0.58万人

智頭町役場 山村再生課が紹介する智頭町ってこんなところ!
智頭町の人口は6,500人程度。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 智頭町では”森林は町の大切な財産”としてとらえ、森がもつ癒し効果に着目し「森林セラピー(R)」をまちづくりのメインテーマのひとつとして取り組んでいます。 智頭町のキャッチフレーズは「緑の風が吹く”疎開”のまち智頭」。ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。