【新潟県内アクセス最強?!】見附市で移住体験!4、5月の目玉は「英国式庭園」です!

イベント・体験
公開:2025/04/09 ~ 終了:2025/05/31

開催日程:

12024/12/31 15:00 ~ 2026/12/30 15:50

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/17

「興味ある」が押されました!

2025/04/16

記事をご覧いただきありがとうございます! 見附市 移住相談窓口担当の関口です!

「見附市?初めて聞いた」

そう思っているそこのあなたにむけて、 移住体験ツアーのご紹介です! 完全オーダーメイドで、 ★市内の事業者を見学したい! ★保育園や学校を見学したい! ★先輩移住者から、見附移住のあれこれを聞きたい! など、みなさんのご希望に合わせて、市内をご案内させていただきます。

ちょっとだけ見附のPR

●新潟県の真ん中にあるから、県内の他の市町村へのアクセスがどこよりもいい。 ●県内最小面積の市だから、生活は車10分で完結。 ●市街地と農村部の距離も近いから思い立ったらいつでもデトックス。

仕事も遊びも、県内を広く使って楽しめるのが見附市です! 東京からも電車で3時間で着くため、他拠点生活、マルチワークだってできちゃいます!

移住体験ツアー 4、5月の目玉は「英国式庭園」です!

見附市民の憩いの場、 「イングリッシュガーデン」。 本格的な英国庭園様式のガーデンで、1000種を超える植物たちが、季節ごとに色を表情を変え訪れる人を楽しませてくれます。 4月~5月はチューリップ、 5月~6月はバラ、 7月は西洋アジサイ、 9月~10月はダリア     などなど!

併設のカフェでは、季節の食材を使用したランチやお庭をイメージしたデザート、ドリンクも提供している他、お土産販売も行っております。 花がきれいなこの季節、移住体験かねてデトックスしに来てください!

そしてなんと、移住体験ツアーは ・参加費無料(宿泊費、飲食代は別途)、 ・交通費半額(上限1万円)を補助 させていただきます。 ※交通費補助については別途申請が必要です。

しかも、体験ツアーには最低1日、ご参加いただければOKですので、数日滞在される方は、お隣の長岡、三条などにもぜひ足を運んでいただいて、見附市のアクセスの良さを実感していただければ幸いです!

ーー4・5月のおすすめツアーコースーー AM 9:00 ツアー開始   ❙   市内紹介 AM 11:00   ❙   イングリッシュガーデン散策 ❙   ランチ PM 13:00   ❙   市内企業見学 PM 16:00 ツアー終了

「新潟移住」に興味がある方におすすめ!

・新潟に移住したいけど、どの市町村に住むか迷っている。 ・新潟へのUターンを検討しているけど、生活がしやすく、アクセスがいい場所がいい。

見附市は「新潟県の真ん中」だから、県内の他の市町村へのアクセスがどこよりもいいです! そのため、新潟県をまるごと楽しみたい人は見附を拠点にするのがおすすめ!

しかも、見附市は県内で一番面積が小さな市なので、生活も車で10分程度で完結するので、交通費も比較的かからず、好きなことにお金を使うことができます!

ツアーを機に、見附で満喫する新潟ライフ、考えてみませんか?

募集要項

イベント名

移住体験ツアー(オーダーメイド)

開催日程
1

2024/12/31 15:00 〜 2026/12/30 15:50

所要時間

1日程度

費用

・ツアー参加費無料(宿泊費、飲食代は各自負担) ・交通費半額補助(上限1万円)

その他

【交通費補助について】 ○補助額  1人あたり上限10,000円  ※1世帯あたり2人まで、実費負担額の半額を補助 ○対象経費  現地視察のために使用した公共交通機関(JRなど)及び高速道路の利用料のうち、次に掲げる額の合計額  ・出発地から見附市内の最初の目的地までの交通費  ・見附市内の最後の目的地から帰着地までの交通費 ○補助対象者  新潟県外在住の18歳以上で見附市への移住を検討している方  ※採用試験やインターンシップに参加する人、就職・転職が決まっている人などは対象外です。 ○補助条件  ・事前に、見附市や新潟県の移住相談窓口に電話やメール等で相談すること  ・移動日の1週間前までに書類を提出すること  ・現地視察終了後、市が行うアンケート調査にご協力いただくこと ○補助額の例   東京駅から見附駅まで 約9,000円の補助が受けられます。(以下のケースで計算) (行き)東京駅~見附駅 9,240円 (帰り)見附駅~東京駅 9,240円

見附市役所 地域経済課 魅力創造係

このプロジェクトの地域

新潟県

見附市

人口 3.72万人

見附市

見附市 移住相談窓口が紹介する見附市ってこんなところ!

新潟県の中央に位置する、人口は約38,000人ほどの見附市。令和6年度の市民アンケートでは、見附市は住み良いまちですかという質問に「住み良い」「どちらかといえば住み良い」と回答した人が91.8%と非常に高いことが特徴です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

見附市移住定住応援サイト「ハピネスみつけ」 https://happiness-mitsuke.jp 新潟県の中央に位置する、人口約38,000人ほどの見附市!

◯新潟県の真ん中だから県内の他市町村へのアクセス抜群 ◯県内最小面積の市だから生活は車で約10分で完結 ◯市街地と山間部も車で約10分だから思い立ったらいつでもデトックス ◯アクセスの良さの割に地価が安いため住宅が取得しやすい、住宅補助も充実 ◯東京まで電車と新幹線で約1時間45分

だから、市民の91.8%が「住み良い」と感じ、住んでいる人の満足度が高いまちです!

Loading