
夏の横瀬渓谷~森林セラピー×ジビエBBQ~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/07/31森林セラピーロード「横瀬渓谷コース」は、清流の音を聞きながら杉林を歩くコースで、車椅子でも侵入できる舗装路がある福祉森林セラピーロードが特徴です。 出発地点の中原夢来(むら)キャンプ場では、ログハウス「あけびの家」に宿泊しながら、春は山菜採り、夏は冷たい小川で水遊びや渓流釣り、秋にはアケビがたわわに実り、冬はスノーシューでトレッキングした後、薪ストーブでほっこりとお過ごしいただけます。
大人の方はもちろん、お子様の夏休みの思い出づくりにも!
今回は智頭町森のガイドがご案内する森林セラピーと、中原夢来キャンプ場を使ったジビエBBQを行います。お子様の夏休みの思い出づくりにもご利用をお待ちしています。

車椅子でも体験できる福祉森林セラピーロードが特徴
車椅子でも侵入できる舗装路がある福祉森林セラピーロードが特徴です。なだらかな渓流に沿った歩行者も歩きやすいロードです。


募集要項
2023/08/10 〜 2023/08/10
午前9時~午後2時30分
大人3,500円/お子様2,500円
中原夢来キャンプ場
・定員:12名 ・最小催行人数:4名 ・解散場所:中原夢来キャンプ場 ・スケジュール: <持 ち 物>動きやすい服装、(長袖シャツ、長ズボン、帽子等)、雨具(傘、カッパ等)、虫除け(必要な方)、飲み物 <体 験 料> 大 人(中学生以上)3,500円 お子様 2,500円 (昼食代・保険料等含む) <定 員>4家庭(12名まで) <申込期限>7月31日(月)※先着順 <そ の 他>悪天候の場合等、イベントを中止または内容を変更することがあります。
<日 程> 08:30 受付開始@夢来キャンプ場(智頭町中原556) 09:00 森林セラピー体験 12:30 昼食(弁当+ジビエBBQ) 14:30 終了・解散
<お問合せ先> 山郷地区振興協議会
山郷地区振興協議会(事務局:智頭町役場)
このプロジェクトの地域

智頭町
人口 0.58万人

智頭町役場 山村再生課が紹介する智頭町ってこんなところ!
智頭町の人口は6,500人程度。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 智頭町では”森林は町の大切な財産”としてとらえ、森がもつ癒し効果に着目し「森林セラピー(R)」をまちづくりのメインテーマのひとつとして取り組んでいます。 智頭町のキャッチフレーズは「緑の風が吹く”疎開”のまち智頭」。ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。