募集終了

長野県で地域おこし協力隊になってみませんか?「しあわせ信州 地域おこし協力隊合同募集説明会」を開催します(2月9日@銀座NAGANO)

公開:2020/01/31 ~ 終了:2020/02/05

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/02/05

 長野県では350名を超える地域おこし協力隊員が様々な分野で活躍されています。今回、更なる隊員を募集するにあたり、県内町村による「地域おこし協力隊合同募集説明会」を2月9日(日)に銀座NAGANOで開催します。  地域おこし協力隊の活動に興味がある方、信州へのU・Iターンを検討されている方がいらっしゃいましたら是非お越しください!  今回は、立科町、中川村、天龍村、麻績村、筑北村の合計5町村が参加します。

 長野県への移住や地域おこし協力隊応募を考えていらっしゃいましたら、是非とも御参加を御検討ください。  ----------------  日時:令和2年2月9日(日)15:00-17:30 14:30開場  場所:「銀座NAGANO」2階イベントスペース     (東京都中央区銀座5-6-5すずらん通りNOCOビル)  費用:無料  詳細・申込:「銀座NAGANO」ホームページより https://www.ginza-nagano.jp/event/39452.html  ------------------

長野で地域おこしに携わりたい

地域おこし協力隊として活躍したい方 地域おこし活動に興味のある方 長野県への移住を検討している方

このプロジェクトの地域

長野県

長野県

人口 195.80万人

長野県

長野県が紹介する長野県ってこんなところ!

長野県は移住したい都道府県No1! 自然に囲まれて暮らしてみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

【長野県】移住イベント等を発信していきます! 長野県の移住の情報は「楽園信州」(https://www.rakuen-shinsyu.jp/) をご覧ください!

同じテーマの特集・タグ

地域おこし協力隊の情報一覧。仕事内容や募集条件を比較して自分に合った地域を見つけよう
Loading