
UJIターンをして、兵庫県猪名川町で働きませんか?猪名川町職員採用試験を実施します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/09/22『”つながり”と”挑戦”幸せと笑顔あふれるまち 猪名川』の実現に夢と熱意のある職員を募集します!! あなたの能力と意欲を猪名川町で発揮しませんか!
募集要項
【募集概要】 ・消防職 2名(平成5年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に定める高等学校卒業以 上の学歴を有する人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人) ※上記の受験資格に加え、次の①~③の要件すべてに該当する人 ①視力は両眼とも1.0以上(矯正視力を含む) ②消防職として、色覚、聴力、言語及び運動機能等に支障がないこと ③普通自動車運転免許取得者または採用後1年以内に取得できる人
【受付期間】 令和5年9月1日(金)から9月22日(金)8:45~17:30まで
【申込方法】※①・②両方の申込が必要です。 ①総合能力試験(SPI)に係る事前申請 総合能力試験(SPI)の受験予約及び今後の通知・案内メールのため、令和5年9月25日 (月)までに、下記URLより必要事項を入力して申請してください。その際、受験番号 が必要となりますので、申込書を提出の際、返却する受験票に記載される受験番号を確 認してください。 <申請URL> https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1692238148395 ②申込書を猪名川町役場総務課人事担当(本庁舎2階)へ直接提出もしくは郵送(締切日時 必着。土日祝日は除く)⇒郵送先:〒666-0292 兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1 猪名川町役場総務課人事担当宛て
■採用試験申込書及び受験内容や日時等の詳細 https://www.town.inagawa.lg.jp/inagawa/bosyu/1662965419290.html


最近、猪名川町に入庁した職員の話です
受験するにあたってたくさん心配事がある時期だと思います。気分転換もかねて一度猪名川町に来ていただけたらと思います。自然が豊かなのでゆっくり過ごしてみてください。実際に見て体験することで、受験で役に立つものも何かつかめると思います。猪名川町は阪神間の市町では大きい町ではありませんが、人口が少ない分住民の方により近く細やかなサポートができるのでやりがいを感じる機会も多いと思います。一緒に働ける日を楽しみにしています。
猪名川町
このプロジェクトの地域

猪名川町
人口 2.86万人

猪名川町企画政策課が紹介する猪名川町ってこんなところ!
猪名川町は人口約3万人の阪神間唯一の「町」であり、兵庫県と大阪府の県境に位置し、丹波篠山市や宝塚市等に接しております。 都市部へのアクセスは、電車で大阪梅田駅まで約45分、車で大阪市内まで約40分、神戸市内まで約45分と都市部まで通勤圏内で緑とともに暮らす住宅都市です。 春には約2万5千人が訪れる「いながわ桜まつり」など、四季を活かしたイベントも行っております。 中学3年生までの所得制限なしの医療費無償化や完全給食化など積極的な子育て支援をはじめ、天文台やキャンプ場で野外活動が行えるなど子育て分野に特に取り組んでいます。
このプロジェクトの作成者
猪名川町は人口約3万人の阪神間唯一の「町」であり、兵庫県と大阪府の県境に位置し、丹波篠山市や宝塚市等に接しております。 都市部へのアクセスは、電車で大阪梅田駅まで約45分、車で大阪市内まで約40分、神戸市内まで約45分と都市部まで通勤圏内で緑とともに暮らす住宅都市です。 春には約2万5千人が訪れる「いながわ桜まつり」など、四季を活かしたイベントも行っております。 中学3年生までの所得制限なしの医療費無償化や完全給食化など積極的な子育て支援をはじめ、天文台やキャンプ場で野外活動が行えるなど子育て分野に特に取り組んでいます。