募集終了

【12/9】あなたらしい暮らしを一緒に考える。(熊本県)あらたま地域移住相談会in福岡

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/08

「なんとなく移住を考えているけど、どこか良い地域はないかな。」 「福岡での仕事は変えずに、自然の豊かさを感じられる地域で暮らしたい。」 「あらたま地域って子育てや医療は充実しているのかな。」 「移住って何から始めたらいいの。」

いらっしゃいませ! そんな皆さまのお悩みを解決する、出張型の「あらたま地域移住相談会in福岡」を12/9に開催します! あらたま地域の移住担当職員、地域おこし協力隊や先輩移住者と直接お話ができる機会です!あらたま地域の特産品の試食もご用意して、皆さまの参加をお待ちしています♪

参加したい方から、ちょっと話を聞いてみてもいいかなって思われた方まで、まずこのページの「興味ある」又は「応募したい」ボタンを押してください!その後、SMOUT経由で申込フォームや詳細をお送りします。

あなたらしい暮らし、あたらしい暮らし。きっと見つかる。

あらたま地域とは、熊本県の北西部に位置し、福岡県南部と熊本市に隣接した地域です。荒尾市・玉名市・玉東町・和水町・南関町・長洲町の6つの市町で構成されています。様々な特色を持っている2市4町。暮らす場所によって、自分にあったライフスタイルを選べることが最大の魅力です。

今回の移住相談会では、あらたま地域の移住担当職員や地域おこし協力隊、先輩移住者が皆さまの移住に対する考えや悩み、やりたいことなどを親身になってお聞きします。 「まだ、移住を検討し始めたくらいだけど、話を聞いて欲しい。」など、検討段階でも大歓迎!どんな相談でも構いません。お気軽に参加してくださいね。

主なイベント内容のご案内

①先輩移住者に聞いてみよう!移住者あらたまトーーーク!!  今回は、南関町・長洲町に移住された先輩方お二人によるトークショーを実施!  移住後のあらたま地域のリアルな暮らしをお話します。質問もOK。あらたまでの暮らしぶりをイメージしてください!

 ● 先輩移住者 森本和臣(もりもとかずおみ)さん    元南関町地域おこし協力隊。北九州市出身。地域おこし協力隊卒業後は、南関町で   「ライダース&コミュニティスペース俺家」を開業。あらたま地域おこし協力隊ネットワ    ーク※(通称TAN)の代表者。   ※ 荒尾・玉名地域おこし協力隊の現役、OB・OG有志で構成される組織。

 ● 先輩移住者 徳永友里子(とくながゆりこ)さん    長崎県出身。福岡県久留米市で暮らした後、長洲町出身の夫との結婚を機に、長洲町   にIターン。現在子育て中。全く知らない土地への移住の経験をアドバイス。今はあら    たま地域で不安なく生活中。

②「あらたま」ご当地クイズ!  あらたま地域の移住担当職員が、ご当地ならではクイズを出題します。あらたま地域をより深く知ってもらうきっかけに!!ちょっとした賞品もあります!

③特産品で舌鼓を打つ!  あらたま地域は、おいしいものがたくさん!おいしいものを食べて、ぜひ、胃袋から惚れてください。何が食べられるかは、当日のお楽しみ!

 MCを務めるのは、玉名市の現役地域おこし協力隊で、TVリポーターなど幅広く活躍中の種子島奈里(たねがしまなり)さん。移住者の観点から、話を深堀りしていきます!!   当日は、あらたま地域をより身近に感じて、楽しみましょう!皆様のご参加をお待ちしています!!

長洲町先輩移住者 徳永友里子さん
長洲町先輩移住者 徳永友里子さん
南関町先輩移住者 森本和臣さん
南関町先輩移住者 森本和臣さん

募集要項

開催日程
1

2023/12/08 〜 2023/12/08

所要時間

13:00~16:30

費用

無料

集合場所

TKPエルガーラホール 7F 多目的ホール(福岡市中央区天神1-4-2)

その他

・定員:20名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 【タイムスケジュール】 ■13:00      開演、各市町の紹介など ■13:20~14:00  個別相談(随時受付) ■14:00~14:50  先輩移住者に聞いてみよう!  移住者あらたまトーーーク!! ■14:50~15:30  個別相談(随時受付) ■15:30~16:00 「あらたま」ご当地クイズ ■16:00~16:30  個別相談(随時受付) ■16:30 相談会終了

【参加ご希望の方】 「興味ある」又は「応募したい」ボタンを押してください!その後、SMOUT経由で申込フォームや詳細をお送りします。

熊本県県北広域本部 玉名地域振興局

このプロジェクトの地域

熊本県

熊本県

人口 169.13万人

熊本県

熊本県玉名地域振興局が紹介する熊本県ってこんなところ!

熊本県玉名地域振興局が紹介するあらたま地域ってこんなところ!

熊本県荒尾・玉名地域。通称「あらたま」地域は、熊本県の北西部に位置し、福岡県南部と熊本市に隣接した地域です。荒尾市・玉名市・玉東町・和水町・南関町・長洲町の6市町で構成されています。

都市圏へのアクセスも良好で、九州新幹線で新玉名駅から博多駅まで約40分。高速道路も整備され、地域には2つのICがあります。長洲港からフェリーで約45分で長崎県にも行けます。

普段はあらたま地域に住んで、おいしい物を食べたり、ゆったり温泉に入ったり、のびのびとした暮らしをしながら都市圏で仕事をすることもできます。

都会の利便性もほしいけど、自然豊かな暮らしにも憧れる。どちらもかなう「あらたま」地域にぜひお越しください!

あらたま移住応援ポータルサイト https://www.pref.kumamoto.jp/site/aratama-ijyu/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

玉名地域振興局は、熊本県庁の出先機関(支店)のようなものです!あらたま地域を盛り上げていきます!!

Loading