
【参加無料】東京(本土)唯一の村で、協力隊の仕事を体験しませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/01/20東京本土唯一の村・檜原村(ひのはらむら)で現在、2024年4月に着任する協力隊の募集をしています! 募集にあたって、現役の協力隊員と1日行動を共にし、協力隊の仕事や檜原村の暮らしを体験する日帰りツアーを開催します。
・田舎暮らしをしてみたい人 ・地域おこし協力隊に興味がある人 ・檜原村に興味がある人 ・地域ともっと深く関わりたい人
どんな方でも結構です!少しでも興味のある方はぜひご参加ください^^
檜原村を舞台に、自分のやりたいことを実現する人募集!
檜原村では、これまでに累計14人の地域おこし協力隊が着任しており、卒業後の定住率も8割以上と、全国の協力隊の卒業後定住率(約6割)を大きく上回っています。
地方に移住したいと思っても、縁もゆかりもないなかで家や仕事を見つけるのは、繋がりを重んじる地方では至難の業です。一方で協力隊制度は、3年間の勤務期間で地域に馴染んだうえで家や仕事を探すことができるため、若手の移住希望者にとって魅力的な選択肢の一つとなっています。檜原村でも、3年間で培った縁を活かし、村内で起業したり、継業したり、村議会議員になったり、さらには地元の人と結婚したりしながら、檜原村に定住している卒業生がたくさんいます。
檜原村では今回、「空き家・移住定住担当」と「情報発信担当」の2名の協力隊を募集します。仕事の自由度はかなり高いため、自ら提案すれば様々なチャレンジが可能です。現役の協力隊の中には、協力隊の勤務時間を使って起業準備を進めているメンバーも複数います。


現役協力隊員と行く、檜原村日帰りお手伝いツアー
【日時】1月6日(土)、7日(日)、20日(土)9:00~17:00 ※その他、平日も開催可能です。ご希望日時に柔軟に対応できますので、お問い合わせください!
【場所】檜原村内各所
【内容】檜原村の協力隊の仕事を体感することを目的に、現役協力隊の案内のもと地元の方々のお手伝いに伺う日帰りツアー
【行程】 09:00 武蔵五日市駅集合 09:20 檜原村役場到着、役場内見学 10:00 村の方のお手伝い体験&村内見学 ※村の方のお手伝い体験の内容は、イタヤカエデのメープルシロップの収穫、重要文化財に飾る小正月飾りづくり、こんにゃく作り体験などを想定しています。村の方のニーズにより変動するので、内容は直前に決定します。 ※その他、特に興味のあることや場所などあればお知らせください! 16:30 村出発 17:00 武蔵五日市駅到着、解散
【その他】 ・参加費は無料ですが、昼食や訪問先でのお買い物などは、個人負担となります。 ・募集人数は各回6名程度を想定しており、定員に達したら締め切ります。 ・託児サービスはありませんが、お子様連れのご参加も歓迎します。 ・募集状況により、日程や内容が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
【お問合せ・お申し込み】 参加をご希望の方は事前にお申し込みください。メッセージにて ①お名前とよみがな ②メールアドレス ③当日連絡用の電話番号 ④自分を含めた参加人数と内訳(例:大人2人、小学生2人) ⑤その他、アレルギーなど特記事項あれば をお知らせください。こちらからのご連絡をもって、申し込み完了となります。


募集要項
2024/01/05 〜 2024/01/19
9:00~17:00
無料
JR五日市線 武蔵五日市駅
・定員:6名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:JR五日市線 武蔵五日市駅
東京都檜原村役場
このプロジェクトの地域

檜原村
人口 0.17万人

東京都檜原村協力隊が紹介する檜原村ってこんなところ!
東京本土唯一の村で、人口は約2000人。総面積の93%を山林が占め、都心から在来線で約1時間半ほどの距離にも関わらず、東京とは思えないようなダイナミックな自然が広がる村です。多摩川最大の支流である「秋川」源流の里で、透き通った川にはアユやヤマメが泳ぎ、沢筋には多くの滝が点在します。春には新緑、夏には清流での川遊び、秋には紅葉、冬には滝の氷瀑と、四季折々の自然の美しさを楽しめるところも魅力です。
このプロジェクトの作成者
檜原村は、東京本土唯一の村で、人口は約2000人。総面積の93%を山林が占め、都心から約1時間半ほどの距離にも関わらず、東京とは思えないようなダイナミックな自然が広がる村です。 豊かな自然だけでなく、移住者をあたたかく受け入れてくれるオープンな村民性も、大きな魅力の一つ。 近年は移住者が急増しており、地域おこし協力隊の卒業後の定住率も8割以上と、全国の協力隊の卒業後定住率(約6割)を大きく上回っています。 檜原村では、2024年4月から着任する協力隊を募集しています。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!