募集終了

佐賀で実現できるソト遊びライフとは? 1月20日(土)ソト遊びのSAGAある暮らしフェア!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/01/20

佐賀の暮らしをSAGAせる一日! 1月20日(土)に、六本松 蔦屋書店(福岡県福岡市)で「ソト遊びのSAGAある暮らしフェア」を開催します。

「佐賀の暮らしの魅力って?」「おすすめのソト遊びは?」「子育てするうえで最適だった」などなど、佐賀暮らしを満喫しているソト遊びの達人(先輩移住者ゲスト)とコーヒーを飲みながら楽しくお話してみませんか?

佐賀のソト遊び達人でもある先輩移住者ゲストが登場!

当日は「ソト遊びの達人とのSAGAある暮らしトークカフェ」と題して、先輩移住者とゆったりコーヒーを飲みながら楽しめるトークショーを開催。その他、親子で楽しめるアメリカ発祥の人気スポーツ「コーンホール」を体験できるワークショップも開催します!

ソト遊び達人(先輩移住者ゲスト)のトークカフェ
ソト遊び達人(先輩移住者ゲスト)のトークカフェ
アメリカ発祥の人気スポーツを楽しめる!
アメリカ発祥の人気スポーツを楽しめる!

アウトドアが好きな方からお子様のいるご家庭の方まで、佐賀のソト遊びスポットを一緒に探しませんか?

~~本イベントにご興味ありましたら、ぜひ「興味ある」ボタンのクリックをお願いします!~~

詳しくはイベントHPから https://www.sagasmile.com/event/archives/165

佐賀暮らしの情報提供や移住相談も実施します!
佐賀暮らしの情報提供や移住相談も実施します!
佐賀暮らしの良さがひと目でわかるパネル展示もあります
佐賀暮らしの良さがひと目でわかるパネル展示もあります

佐賀県さが移住サポートデスク

このプロジェクトの地域

佐賀県

佐賀県

人口 78.48万人

佐賀県

佐賀県 さが移住サポートデスクが紹介する佐賀県ってこんなところ!

佐賀県は九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄界灘、南は有明海に面しています。 豊かな自然に恵まれた住環境があり、お隣の福岡都市圏が通勤・通学圏にあるなど、“自然と都会のいいとこどり”できるのが魅力。佐賀-博多間は特急電車で約40分。車なら約1時間。九州佐賀国際空港から羽田空港への直行便なら東京まで1時間50分で行くことができます。 住まいの面では、県内の持ち家率が69.3%と高く、賃貸においては福岡市中央区の1Kの平均家賃6.3万円で、佐賀では3LDKに住めるほど賃料が抑えられます。子どもが遊べる公園や児童館、図書館などの学びの施設も多く点在しているので、子育て環境も良好です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

佐賀県庁の移住支援を担当している「さが移住サポートデスク」です。

佐賀県の移住ポータルサイトはこちらから https://www.sagasmile.com/

Loading