自分と向き合う1泊2日の旅【コとなジカン】
もっと見る arrow

人生の中で身軽に動けて、多くを吸収できる20〜30歳。
この時期は「自分とは?」とは自分を見失うことも多々あります。

この旅は、「楽しい」だけではなく、
地域の自然や何気ない暮らしを通して、
自分自身とじっくりと向き合う時間を提供しています​。

自然を感じる、お風呂を薪で沸かす、みんなでご飯を食べる。​
そんな普段の日常にちょっと近いけど、ちょっと違う環境で、
自分がまだ知らない、景色、人々、考え、自分自身に出会いませんか?

「コとなジカン」とは?

「コとな」とは、「子ども」と「大人」を合わせた造語です。

純粋さを持ちつつ、奥深く向き合う。
そんな「自分のための豊かな時間」を「コとなジカン」としました。​

暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、
じっくりと自分を振り返る時間を大切にしています。

<旅のための準備の時間>
1泊2日はあっという間に過ぎてしまいます。
この旅に没頭できるように、事前にオンラインでの準備を行います。

事前プログラム
・個人オンラインミーティング 60分×2回
 ワークブックを通して、自分を振り返るジカン。
・オンラインチームミーティング 5/23(木)20:00~21:00
 簡単な自己紹介

<じっくり味わう 1泊2日>
暮らしの中で感じたことや考えたことを振り返る。

自然を感じる、お風呂を薪で沸かす、みんなでご飯を食べる。
暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、
じっくりと自分に向き合うジカン。
自分がまだ知らない、景色、人々、考え、自分自身に出会える。

自然散策でゆったりとした時間を満喫

自然散策でゆったりとした時間を満喫

薪を使った五右衛門風呂体験

薪を使った五右衛門風呂体験

参加条件

・20~30歳 ※20歳以下要相談
・集団生活が行える健康な方(個室等はありません)
・自分の生き方について考えたいと思っている方

<活動施設>
廃校となった赤い屋根の校舎を活用した拠点。街から車で10分ながら、山に囲まれ川のせせらぎが聞こえる自然豊かな場所。五右衛門風呂や講堂などがあり、地域イベントや川遊び、キャンプなどに利用されている。敷地裏にはシュタイナー教育を学び取り入れた認可外保育施設「おひさまのたまご」もあります。

活動施設の赤い屋根の郷

活動施設の赤い屋根の郷

イベント・ツアー内容

開催日程:2024年05月25日~ 2024年05月26日

所要時間:1泊2日

費用:参加費 10,000円【宿泊費2,000円 +食費2,000円+プログラム費 6,000円】※1 昼ごはん持参+米2合持参をお願いします。 ※2 ケガ等の保障は一切行いませんので、1日旅行保険は各自でご加入ください。 ※3 集合場所までの交通費は各自でご負担ください。 *モニター割り(SNS投稿1回) 1,000円OFF

定員:6 人

集合場所:5/25(土)10:00 JR豊肥本線 三重町駅

解散場所:5/26(日)12:00 JR豊肥本線 三重町駅

スケジュール

<1日目>
10:00 三重町駅 集合
10:00〜12:00 自然散策&ワークショップ
12:00〜13:00  昼食(各自で用意したもの)
13:00〜14:00  食材買い出し(夕食、翌日の朝食)
14:00〜17:00  ワークショップ
17:00〜19:00  風呂焚き&夕飯準備
19:00〜21:00  星空BBQ&焚き火

<2日目>
7:00〜9:00   起床・朝食・散歩
9:00〜10:30  チームmtg(1泊2日を振り返る)
10:30〜11:00 掃除
12:00 三重町駅 解散

整心屋と伝記屋
プロジェクトの経過レポート
2024/07/25

参加者事前オンラインミーティング始まってます!

20343

こんばんは。

コとなジカンを運営している
整心屋と伝記屋(とこやとでんきや)の高野です。

コとなジカン_vol.2
参加者の事前オンラインミーティングが始まっています。

事前オンラインミーティングの目的は、
目的:自分自身を知る 
 ・今の自分の状況
 ・状態を知る 
 ・本来はどうなりたいかを知る   です。

また、プログラムに参加したいと思った理由を明確にするためです。

「自分が、なぜプログラムに興味を持ったのか?」
「このプログラムに期待するものはなんなのか?」
「参加メンバーと話してみたいことは何か?」

参加者の自身が知ることでプログラムをより充実したものになります。

2024/07/24

梅シロップができました!

20287

こんにちは。

整心屋と伝記屋(とこやとでんきや)の店長
高野です。

7月も終わりに近づき
本日(土用の丑の日)の前に梅を干す手仕事が終わりました。梅を干すのは、太陽光の力で梅を殺菌したり、中に含まれる余分な水分を飛ばしたりするためです。また、 食べ物が傷む原因の水分を減らすことで、保存性が高まり日持ちする梅干しになります。

そして、ついに梅シロップもいい感じになってきました。
試飲もしましたが、とても美味しかったです。
来週は、ブルーベリー摘みをします。
また、落ちている実を使って染め物もしてみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コとなジカン_vol.2  9/7-9/8 募集人数 残り1名

コとなジカン_vol.3  9/21-9/23 募集人数 残り4名
▶︎こちらは、地域に住んでいる方(移住してきた方)などとも関わるプログラムになっています。
「移住の決め手」「住む場所の確保の仕方」「仕事は何をしているのか?」「子育てについて」など、実際に住んでみた声を聞けます。良いところだけではなく、困っている点や解決方法なども聞けるのが魅力かなと思っています。

ご参加お待ちしております。

2024/07/20

豊後大野市の見慣れた風景

20210

こんばんは。

整心屋と伝記屋(とこやとでんきや)の店長高野です。

写真は、豊後大野市でよく見る風景です。
以前までは、ここには何もなくてつまらないと思っていました。都会的な刺激を求めて、大阪に住んでみたり、九州とは全く違う北海道に住んでみたり。

地元に戻ってみて、生まれ育った
この土地の本当の魅力は「何もない」とことだと思いました。土地開発をされず、田んぼを地域の人で守っているこの風景。そこには沢山の人の「尽力」があることを知りました。

日本一周をバイクでした時に、豊後大野市のような風景を見ることができました。そこでも、そこに住む人の「尽力」があったんだなと気づことができました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン説明を開催したと思っています。
参加を考えている方がいましたら、「応募する」を押していただけたらメッセージにてやり取りをおこないます。

※「応募する」を押したからと言って、プログラムへの参加が決定するわけではありません。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
豊後大野市
整心屋と伝記屋が紹介する豊後大野市ってこんなところ!

豊後大野市は、大分県の南西部に位置し、​山に囲まれた田園風景が広がっています。
九州で唯一、日本ジオパークとユネスコエコパーク両方に認定されていて、
古くから人と自然が共生してきたまちです。​
川や滝が多く、名水に選ばれるほどの豊かな水資源​があり、​
「大分の野菜畑」と呼ばれるほど稲作や畑作、酒造りなどが盛んです。

整心屋と伝記屋
整心屋と伝記屋

整心屋と伝記屋(とこやとでんきや)は、問うて解いて整える活動を行っています。オンラインや対面で話を聞き心を整える活動と、心が整うZINEをイベントなどで販売。
北海道で関係創出事業を運営後、2023年10月に地元の大分県豊後大野市にUターン。2024年から大分県豊後大野市で自然の中で自分の生き方を見つめ直すプログラムを開始。2024年6月30日からは、地域活動の一環として本屋を始める。

25
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}