
自分と向き合う1泊2日の旅【コとなジカン】
地域なし
最新情報
経過レポートが追加されました!「【募集終了のお知らせ】」
2024/08/28経過レポートが追加されました!「募集期間が1ヶ月切りました!」
2024/08/02人生の中で身軽に動けて、多くを吸収できる20〜30歳。 この時期は「自分とは?」とは自分を見失うことも多々あります。
この旅は、「楽しい」だけではなく、 地域の自然や何気ない暮らしを通して、 自分自身とじっくりと向き合う時間を提供しています。
自然を感じる、お風呂を薪で沸かす、みんなでご飯を食べる。 そんな普段の日常にちょっと近いけど、ちょっと違う環境で、 自分がまだ知らない、景色、人々、考え、自分自身に出会いませんか?
「コとなジカン」とは?
「コとな」とは、「子ども」と「大人」を合わせた造語です。
純粋さを持ちつつ、奥深く向き合う。 そんな「自分のための豊かな時間」を「コとなジカン」としました。
暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、 じっくりと自分を振り返る時間を大切にしています。
<旅のための準備の時間> 1泊2日はあっという間に過ぎてしまいます。 この旅に没頭できるように、事前にオンラインでの準備を行います。
事前プログラム ・個人オンラインミーティング 60分×2回 ワークブックを通して、自分を振り返るジカン。 ・オンラインチームミーティング 5/23(木)20:00~21:00 簡単な自己紹介
<じっくり味わう 1泊2日> 暮らしの中で感じたことや考えたことを振り返る。
自然を感じる、お風呂を薪で沸かす、みんなでご飯を食べる。 暮らしのなかで、何気ない自分の「行動」やその奥にある「感情・考え」について語り合い、 じっくりと自分に向き合うジカン。 自分がまだ知らない、景色、人々、考え、自分自身に出会える。


参加条件
・20~30歳 ※20歳以下要相談 ・集団生活が行える健康な方(個室等はありません) ・自分の生き方について考えたいと思っている方
<活動施設> 廃校となった赤い屋根の校舎を活用した拠点。街から車で10分ながら、山に囲まれ川のせせらぎが聞こえる自然豊かな場所。五右衛門風呂や講堂などがあり、地域イベントや川遊び、キャンプなどに利用されている。敷地裏にはシュタイナー教育を学び取り入れた認可外保育施設「おひさまのたまご」もあります。

募集要項
2024/05/24 〜 2024/05/25
1泊2日
参加費 10,000円【宿泊費2,000円 +食費2,000円+プログラム費 6,000円】※1 昼ごはん持参+米2合持参をお願いします。 ※2 ケガ等の保障は一切行いませんので、1日旅行保険は各自でご加入ください。 ※3 集合場所までの交通費は各自でご負担ください。 *モニター割り(SNS投稿1回) 1,000円OFF
5/25(土)10:00 JR豊肥本線 三重町駅
・定員:6名 ・解散場所:5/26(日)12:00 JR豊肥本線 三重町駅 ・スケジュール: <1日目> 10:00 三重町駅 集合 10:00〜12:00 自然散策&ワークショップ 12:00〜13:00 昼食(各自で用意したもの) 13:00〜14:00 食材買い出し(夕食、翌日の朝食) 14:00〜17:00 ワークショップ 17:00〜19:00 風呂焚き&夕飯準備 19:00〜21:00 星空BBQ&焚き火
<2日目> 7:00〜9:00 起床・朝食・散歩 9:00〜10:30 チームmtg(1泊2日を振り返る) 10:30〜11:00 掃除 12:00 三重町駅 解散
整心屋と伝記屋