- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 未経験から始める農業!まずはご相談してみませんか。

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
地方で農業をはじめてみませんか。未経験の方も大歓迎です!
愛媛県に移住し農業を始めてみたい方を対象にしたオンライン相談会を開催します。
移住の相談窓口を利用される相談者さんのおよそ6割が農業に興味をもっています。
でも実際に始める方はほんのわずか。農業って、興味はあってもなかなか踏み出せない分野ですよね。
愛媛といえば、みかんが有名!甘くて絶品、種類もたくさんあります。
柑橘類以外にも実ははだか麦や、キウイフルーツなどの果樹、トマトの産地などもあるんです!
愛媛県ではJAによる研修や市町による研修、そして農業体験の受け入れなど、新規就農に向けたサポート体制があります。
農業を始めてみたい方、ご興味ある方、まずはお気軽にご自宅から相談してみませんか?
移住して、未経験から始められた農家さんがたくさんいます
まずは気軽に聞いてみてください。
・どんな作物を作ることができるのか
・始めるためにはどのような準備が必要なのか
・研修ではどのようなことが習得できるのか
・農業で大変なこと、楽しいことってどんなことか
などなど、まずはイメージを膨らませて、検討してみませんか。
愛媛県のオンライン移住フェアでは、「移住/就農ブース」でご相談を
受付中です♪
えひめ移住コンシェルジュと、JA、農林漁業振興機構、一次産業女子
ネットワーク・さくらひめが日替わりで担当しています。
ご予約はコチラから↓
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
相談会やセミナー情報は随時更新予定です♪
「興味ある」やメッセージもお待ちしています!
愛媛の農林漁業について▼ポータルサイト
https://ehime-marukajiri.jp/

地域によっては高冷野菜が美味しく育ちます

海だけでなく山里の暮らしも魅力的

愛媛県は、日本一細長い佐田岬半島を境に瀬戸内海と宇和海の二つの海に面しています。
瀬戸内海側は、海に面して道後平野(松山市など)や道前平野(新居浜市、西条市など)が広がり、宇和海側は、出入りの多いリアス式海岸になっています。
瀬戸内海・宇和海には200余りの島々があり、海岸線の長さは全国5位(約1,700km)、宇和海南部ではサンゴも見られます。南側に接する高知県との境付近には、西日本最高峰の石鎚山(1,982m)をはじめとする四国山地がそびえており、海・山両方の自然に恵まれています。
気候はおだやかで、災害も少なく、住みやすい地域と言えます。
「移住&就農相談ブース」
移住相談員と就農支援担当者がお待ちしております!
次の休日相談は、
2/20(土)・2/21(日)に空席ありです。
ご予約はこちらから↓(5日前〆切です。)
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
「移住&就農相談ブース」
移住相談員と就農支援担当者がお待ちしております!
来週は、
2/5(金)・2/6(土)・2/7(日)に空席ありです。
ご予約はこちらから↓(5日前〆切です。)
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation

2/13(土)は農林漁業をテーマに移住者講演を配信します。
プロジェクトはコチラ↓
https://smout.jp/plans/2613
1/30(土)・1/31(日)の就農相談ブースも是非ご活用ください。
ご予約はこちらから↓(5日前〆切です。)
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
「移住&就農相談ブース」
移住相談員と就農支援担当者がお待ちしております!
次の休日相談は、
1/30(土)・1/31(日)に予約受付中です。
ご予約はこちらから↓(5日前〆切です。)
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
お気軽にご相談ください♪
「移住&就農ブース」
2021年1月の相談受付を開始しています。
ご予約はこちらから↓(5日前〆切です。)
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
よろしくお願いします。
「移住/就農相談ブース」
年内の相談日は残り3日間となりました。
12/19(土)・12/25(金)・12/26(土)
にご相談予約を受付中です。
(※お申し込みは5日前までです。)
受付日の確認・ご予約はコチラから↓
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
よろしくお願いします。
「移住/就農相談ブース」
今後2週間は、12/11(金)・12/12(土)・12/16(水)・12/19(土)にご相談予約を受付中です。
(※お申し込みは5日前までです。)
受付日の確認・ご予約はコチラから↓
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
よろしくお願いします。
「移住/就農相談ブース」
来週は12/5(土)・12/6(日)にご相談予約を
受付中です。
(※お申し込みは5日前までです。)
受付日の確認・ご予約はコチラから↓
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation
よろしくお願いします。
愛媛県のオンライン移住フェアでは、「移住/就農ブース」でご相談を受付中です♪
えひめ移住コンシェルジュと、JA、農林漁業振興機構、一次産業女子 ネットワーク・さくらひめが日替わりで担当しています。
受付日の確認・ご予約はコチラから↓
https://ehime-kurashi.smout.jp/#consultation

えひめの農業に関心のある皆様へ、就農支援を行っている「一次産業女子ネットワーク・さくらひめ」「JAグループ愛媛担い手サポートセンター」の紹介動画のご案内です。
今年のオンライン移住フェアで行ったライブ配信のアーカイブ動画になります。活動内容や愛媛の農業のこと、研修の話なども聞けちゃいます!ぜひご視聴ください。
「一次産業女子ネットワーク・さくらひめ」紹介 5:10~
https://www.youtube.com/watch?v=hVz_IAXQdZg&t=345s
「JAグループ愛媛担い手サポートセンター」紹介
https://www.youtube.com/watch?v=twQFmXRMdMY&t=910s
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。