募集終了

【4/27】香川県移住・転職相談会

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/04/26

香川県への移住・転職に関する相談会です。 うどん県移住コーディネーター、就職コーディネーターがお待ちしています。

相談会の詳細

日時:4月27日(土)     (1)13:00 ~ (2)14:00~ (3)15:00~ (4)16:00~ 場所:ふるさと回帰支援センター 香川県ブース内    (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)     JR・東京メトロ有楽町より徒歩1 分 相談方法:対面またはオンライン 申込方法:下記フォームからお申し込みください。       https://forms.office.com/r/12RSWVfTSv ※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

お気軽にご参加ください!

香川での「仕事探し」「住まい探し」をはじめ、「起業」「子育て支援」「教育・学校」「移住支援制度」など、皆さまの不安や心配ごとをじっくりとお伺いします。 移住をご検討中の方はもちろん、香川をもっと知りたい方、リモートワークをしたい方、農業をしたい方も是非ご参加ください。 具体的な予定が決まっていない方の相談も大歓迎です!

香川県

このプロジェクトの地域

香川県

香川県

人口 92.13万人

香川県

香川県 東京人材Uターンコーナーが紹介する香川県ってこんなところ!

「住み続けたい街」香川県2位に!

全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで2年連続で全国2位になりました👑(2023年12月大東建託(株)公表)

「街の住みここちが良い」といった、コンパクトな街であることを評価する声が多かったようです。

そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

温暖で住みやすく、海にも山にも近く、魅力にあふれた香川県。大きな災害がなく、都会暮らしと田舎暮らしの両方が楽しめます。 お仕事や住まい、子育て環境や医療・福祉、支援制度のこと…。気になることは何でもご相談ください。

Loading