募集終了

6月15日(土)開催!しまね移住相談会 in 東京

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/15

島根県内の市町村と支援機関のブースを設け、島根県に興味のある方、移住を考えている方を対象に、暮らしや住まい、移住支援事業などに関する情報提供、個別相談を東京で行います!

豊かな自然と人に育まれたご縁の国“しまね”へ移住を考えてみませんか?

☆☆先着100名様に“ご当地パン”プレゼント☆☆ ★★アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で“島根の特産品”プレゼント★★

具体的な移住相談はもちろん、「島根に興味がある」「何となく今の暮らしを変えたい!」「一次産業に興味がある」など、どなたでも大歓迎です♪

〇各ブースのご紹介〇

【移住総合相談ブース】 定住財団のスタッフがご相談をお受けします。 「どのブースに行けばいいかわからない…」という方はまずはこちらへ!経験豊富な相談員がお話を伺います。相談に応じておすすめブースのご案内もします!

【市町村相談ブース】 県内全19市町村それぞれの担当者が大集合!実際にその地域に暮らしている人のお話を聞くことで、移住後の暮らしをよりイメージできる各市町村の担当者が皆さんをお待ちしています。 より詳しい地域の暮らしを知りたい方は、気になるブースをいろいろ回ってみましょう!

▼島根の市町村を知りたい方はこちら▼ https://www.kurashimanet.jp/cities/search

【ワーク&ライフ相談ブース】 農業や林業、IT業界など、専門的な相談ができる支援機関が出展します。 気になるテーマがあれば、一度お話してみましょう! 中でもイチオシは、東京圏から島根県へ移住される方へ60or100万円を支援する移住支援金制度について説明する「移住支援金説明ブース」です♪

これらのブース以外にも、気軽に情報を得ることができる《情報収集エリア》もあります。 自分に合ったブースやエリアをいろいろ回って見てくださいね。 皆さんのご来場をお待ちしています!

〇プレゼント情報&イベント詳細〇

☆☆先着100名様に“ご当地パン”プレゼント☆☆ ★★アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で“島根の特産品”プレゼント★★ =============================== 日時:6月15日(土)11:00~16:00 会場:東京交通会館12階 カトレアサロンA      (東京都千代田区有楽町2-10-1)

  ○入退場自由 ○服装自由 〇予約不要

▼詳細はこちら▼ https://www.kurashimanet.jp/shimane-migrationfair-tokyo2024/ =============================== ◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!

公益財団法人ふるさと島根定住財団

このプロジェクトの地域

島根県

島根県

人口 64.28万人

島根県

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!

島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。     ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』  https://www.kurashimanet.jp/

〇くらしまねっとFacebook  https://www.facebook.com/kurashimanet

〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram  https://www.instagram.com/kurashimane/

〇note・しまね女子ブログ  https://note.com/shimane_uiturn

〇しまね移住project  https://www.teiju.or.jp/image-movie/

〇くらしまねっとTwitter https://twitter.com/kurashimanet

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

当財団はUIターン希望者・県内企業向け・学生向けに採用・就職支援などを中心とした事業を行っております。

同じテーマの特集・タグ

Loading