【空き家情報】栂尾地区空き家バンク登録物件

日本三大秘境で、日本で最も美しい村連合にも加盟する椎葉村。
九州の中央山地にあり、「山暮らし」という言葉がぴったりな村です。

ここ数年、移住や多拠点での暮らしを希望される方が増える中で、椎葉でも空き家のお問合せをいただくことが増えました。
ただ、現時点で空き家バンク物件は少なく、希望者の方がオンライン上で空き家を探すことが難しい状況です。

そこで、少しでも気軽に物件検索をしていただけるようにと、SMOUTさんでも物件を紹介いたします。

豊かな自然と、豊かな暮らしと

窓からは美しい山々を見ることができ、集落を流れる川は小丸川の源流域にあたります。

広いお庭は、畑にするもよし、DIYスペースにするもよし、子どもの遊び場にするもよし。
使い方は自分次第。

縁側に腰かけて、自分が作りあげた庭を眺めながらお茶をするなんて、想像するだけで最高にワクワクしませんか?

縁側の両端には押入れがあります

縁側の両端には押入れがあります

縁側から見たお庭の景色

縁側から見たお庭の景色

栂尾(つがお)地区とは

椎葉村の東に位置し、「栂尾」「大野」「吐野々(はきのの)」「中山」の4集落で構成されています。

村内で人口が最も少ない地区ですが、出身者や縁のある方が帰省し参加することで、今もなお栂尾神楽や臼太鼓といった伝統芸能が継承されています。

▼物件の詳しい画像については、公式noteをご覧ください。
https://shiiba-vill.note.jp/n/nf190ef792d5f

▼物件の詳細については、「あったか宮崎ひなた暮らし」をご覧ください。
https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/housebank/housebank-single/?house_id=1000847&doing_wp_cron=1716439746.6273200511932373046875

部屋全体

部屋全体

外には大きな釜戸が!

外には大きな釜戸が!

椎葉村移住サポートチーム
プロジェクトの経過レポート
2024/06/14

栂尾地区について

19470

本文に誤りがあったので、訂正いたします。

「栂尾」「大野」「吐野々(はきのの)」「中山」の4集落ではなく…

「栂尾」「尾崎」「(大野・)吐野々」「中山」の4集落です。

よろしくお願いいたします!

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
椎葉村
椎葉村移住サポートチームが紹介する椎葉村ってこんなところ!

日本三大秘境の一つ、椎葉村。
広大な村の面積の96%が森林地帯、残りの斜面を家や田畑として利用してきた村の人々。山で生きる知恵と相互扶助の文化が暮らしに色濃く残る地域です。
自然の恵みを活かしながら、暮らしと仕事を成り立たせてきた椎葉の人は、たくましく賢く、器が大きいです。都会では感じにくい、「人に支えられていること」を日々実感できるのが、椎葉での暮らしです。

※写真は栂尾地区の伝統食「きびだご(ちまき)」。
昔は山仕事や田植えの時に腰からぶら下げて持って行き、力の出るおやつとして食べられていたそうです。

椎葉村移住サポートチーム
椎葉村移住サポートチーム

椎葉村の現役地域おこし協力隊と協力隊OGがみなさまのサポートを行います🙆‍♀️

🏠日本三大秘境椎葉村🏠に移住して経験した『困ったこと』『嬉しかったこと』などなど、みなさまの実情に合わせた移住サポートを行えるチームです。
😊お気軽にお問い合わせください👍

17
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}