募集終了

【イベント情報】九州・山口・沖縄移住フェア「暮らシゴト2024」in東京

公開:2024/05/24 ~ 終了:2024/06/02

地域なし

【東京の交通会館で開催される九州・山口・沖縄移住フェア「暮らシゴト2024」】

80を超える自治体・団体 ・企業が大集合! 九州・山口・沖縄地域ではどんな暮らしや仕事があるのか、気軽に聞けます。 まだ行きたいエリアや地域が決まっていなくても大歓迎。 まずはお気軽に地方の暮らしについてふれてみませんか?

えらぶ島づくり事業協同組合も参加します!

「暮らシゴト2024」にえらぶ島づくり事業協同組合も相談ブースを出展いたします(^^)/

・島の暮らし ・生活環境 ・住居 ・子育て環境 ・お仕事 ・マルチワークとは   などなど

気になることを何でもご相談ください! 分かることは何でもお伝えしたいと思います!

イベント当日、組合の公式LINEを友達追加していただけた方には おきのえらぶ島のcafetyphoonさんが手作りしている島型ちんすこうをプレゼントいたします!

ぜひブースに足をお運びください!お待ちしております(^^)/

大人気の島型ちんすこう
大人気の島型ちんすこう
えらぶ島づくり事業協同組合のゆかりが行きます
えらぶ島づくり事業協同組合のゆかりが行きます

おきのえらぶ島

沖永良部(おきのえらぶ)島は鹿児島県奄美諸島に所属しており、 鹿児島県と沖縄県本土の間にあります。 大きさは 周囲55.8キロメートル(車で1周すると2時間弱)、人口は約12,000人の島です。 そして奄美諸島の中でもハブがいない島として知られています。 観光地化されておらず、手つかずの自然が多く残る島です。

朝日が昇る地平線や夕日に染まる空、 南の島ならではの花や草木、 透き通る海、美しい星空を日常の中で眺めながら暮らせるのは、島ならではの贅沢。 雄大な自然を見ながら海釣りをしてその日の食材を獲ったり 、山菜を採ったり、自宅の庭で野菜を育てたり。 自然と触れ合いながら、暮らしてみませんか?

少しでもおきのえらぶ島に興味を持っていただける方! 6/2(日)東京にてぜひ直接お話できたら嬉しいです😊

ウミガメとも泳げます
ウミガメとも泳げます
フラっと見に行く夕日も
フラっと見に行く夕日も

募集要項

開催日程
1

2024/06/01 〜 2024/06/01

所要時間

11:00~16:00(←時間内ならいつでもOK)

費用

無料

集合場所

【東京・有楽町】東京交通会館12階 ダイヤモンドホール

その他

・解散場所:【東京・有楽町】 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール ・スケジュール: 事前にご来場登録をしていただくと、当日の入場がスムーズになります。

【事前来場登録フォームはこちら】 https://app.spot-recorder.jp/247313_kurashi2024/

【事前来場登録の方法についてはこちらのページをご覧ください】 https://www.furusato-web.jp/topics/p148486/

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

Loading