募集終了

透析技師・レントゲン技師限定!神津島村暮らし体験ツアー

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/07/12

透析技師やレントゲン技師の資格を持つ方のために、神津島村の医療現場に触れることができる、1泊2日のツアーを開催します。

神津島村の医療現場を実際に見て、聞いて、暮らしを体験!

島しょ地域で働くことに興味がある方、島しょ地域で働きたいけれど実際の様子がわからず一歩を踏み出せない方、この機会に、神津島の医療現場に触れてみませんか?

【現地職員のアテンドにて、神津島の暮らしを体験できるツアー!】 村役場では村の概要や村営住宅についてお話を聞き、神津島村診療所では、施設見学のほか、現場で働く職員から仕事内容や島での暮らしについて意見交換を行います。 職員と直接話すことのできる貴重な機会ですので、疑問や不安に思うことの他、島暮らしの楽しみ方等、何でも聞くことができます!

ツアーでは、村内のスーパー・商店・銀行・郵便局・食事処等、生活関連施設の見学を行い、神津島村での暮らしをリアルに感じていただきます。

また、地元の食材をふんだんに使った美味しい食事を味わったり、星空保護区である神津島の星空を鑑賞する等、神津島ならではの食事や大自然に触れることができます。

海、山、空が織りなす絶景に圧巻!Ⓒ神津島観光協会
海、山、空が織りなす絶景に圧巻!Ⓒ神津島観光協会
温泉に立ち寄りリラックス!Ⓒ神津島観光協会
温泉に立ち寄りリラックス!Ⓒ神津島観光協会

神津島で見つける新しい暮らしの魅力

■地域医療の最前線で活躍!
 神津島村国民健康保険診療所を見学し、先輩職員との交流を通して、島で働くことの魅力ややりがいを肌で感じていただけます。島民の健康を支えるという、大きなやりがいを感じられるはずです。


■大自然の中で心身ともにリフレッシュ! 「神津島温泉保養センター」では自然の岩場を利用した日本でも有数の大露天風呂を見学し、「赤崎遊歩道」では伊豆諸島半島北部の島々や富士山等を一望できます。

■満天の星空の下、心も体も癒される!
 東京都で初めて星空保護区に認定された神津島村。夜空を見上げれば、まるで吸い込まれそうな満天の星空が広がります。専門ガイドによる星空観察で、星座の物語や宇宙の神秘に触れてみませんか?

※移動は村役場の車や徒歩がメインです。履き慣れた靴と動きやすい服装をお忘れなく。

※参加を希望する方は「応募したい」を、関心はあるので検討したい…という方は「興味ある」ボタンを押してください!

診療所を訪ね先輩社員と交流します。Ⓒ神津島観光協会
診療所を訪ね先輩社員と交流します。Ⓒ神津島観光協会
夜は星空観賞会を予定しています。Ⓒ神津島観光協会
夜は星空観賞会を予定しています。Ⓒ神津島観光協会

募集要項

開催日程
1

2024/08/19 〜 2024/08/20

費用

無料

集合場所

調布飛行場集合 ※出発時刻の1時間前集合

その他

・定員:10名 ・解散場所:竹芝客船ターミナル到着・解散 ・スケジュール: 8/20 (火) DAY 1 調布飛行場集合 ※出発時刻の1時間前集合 08:00-09:00 調布飛行場発 新中央航空 普通席 09:00-10:00 神津島空港着 10:00-11:00 神津島村役場 11:10-11:50 神津島温泉保養センター 12:00-12:30 赤崎遊歩道 12:40-13:30 神津島 龍宮(昼食) 13:40-15:10 神津島村国民健康保険直営診療所 15:15-16:15 生活関連施設見学 16:30 平和荘または中村屋またはよたね荘 (宿泊:和室利用) 夕食後 星空観察会

8/21 (水) DAY 2 09:30 宿泊施設出発 09:40-10:40 公共施設・生活関連施設見学 10:55-11:10 多幸湾 11:25-12:00 神津島村郷土資料館 12:10-13:20 よっちゃーれセンター食堂(昼食) ※予約ではないため、当日の混雑状況によりお並びいただく場合と、お店が変更になる場合がございます。 13:20-14:20 振り返り会 15:00 神津島発 ジェット船 東海汽船 18:10 竹芝客船ターミナル解散

※スケジュールは交通機関の運行状況、道路事情、気象条件等により、予定通りに運行できない場合がございます。 ※雨天時は、体験メニューに変更が出る可能性がございますので予めご了承ください。

東京都(多摩・島しょ地域) 東京たましま移住定住情報

このプロジェクトの地域

東京都

東京都

人口 1384.59万人

東京都

東京たましま移住定住情報が紹介する東京都ってこんなところ!

東京から南へ約180km。黒潮が育む温暖な気候と豊かな自然に恵まれた神津島は、360度のパノラマビューが楽しめる天上山や美しい砂浜、日本屈指の高濃度温泉など、心身ともにリフレッシュできる魅力が詰まった島です。

人口約1,800人の島内には病院や学校、スーパーなど生活に必要な施設が充実しており、調布飛行場からの直行便や高速ジェット船も利用可能。都会とのアクセスも良好です。

島ならではの豊富な海の幸も魅力。キンメダイやタカベ、赤イカなど、新鮮な魚介類を味わえるほか、島の水と厳選された麦で作られた麦焼酎「盛若」もおすすめです。

神津島で、美しい自然と島時間が織りなす、心豊かな暮らしを体験してみませんか?

このプロジェクトの関連地域

東京都

神津島村

人口 0.16万人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

多摩・島しょ地域で開催される東京都主催の「暮らし体験ツアー」をはじめとした、移住定住情報の発信を行います。

Loading