令和7年4月採用養父市職員募集!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/23兵庫県養父(やぶ)市では、令和7年4月採用職員を募集しています。 養父市は、兵庫県北部の但馬地域の中央に位置しています。市の東部を一級河川円山川が南東から北東の方に流れ、その支流の八木川に沿って八鹿、関宮地域が、大屋川に沿って養父、大屋地域が位置しています。 「日本一農業しやすいまち」 「日本一子育てしやすいまち」 「日本一福祉が充実したまち」 を目指す養父市であなたの経験や資格を活かしませんか?
第1次試験は令和6年9月22日(日) ■募集職種 一般事務職(一般枠) 一般事務職(高校新卒枠) 保健師 総合技術職(土木・建築) 文化財専門職 技術労務職
■採用予定人数 それぞれの職種によって違います
■詳細 養父市ホームページをご覧の上、ご応募ください。 https://www.city.yabu.hyogo.jp/boshu/7212.html
申込について
受験申込は、養父市ホームページから専用申込フォームをご利用ください。 受験案内は、養父市役所、養父地域局、大屋地域局及び関宮地域局ほか、養父市ホームページの採用試験募集案内で確認することができます。
受付期間 期間:令和6年7月12日(金)から令和6年8月23日(金)まで
日程スケジュール
■第1次試験 令和6年9月22日
■第2次試験 令和6年10月下旬予定
■受付期間 令和6年7月12日(金)午前8時30分から 令和6年8月23日(金)午後5時15分まで
養父市
このプロジェクトの地域
養父市
人口 2.21万人
養父市役所やぶぐらし・地方創生課が紹介する養父市ってこんなところ!
兵庫県北部の但馬地域の中央に位置し、大阪・神戸・京都まで車で約1時間30分~2時間30分と京阪神までのアクセスも良好、姫路城や鳥取砂丘、城崎温泉など人気の観光地にも約1時間程度で行けます。 西部には県下最高峰の氷ノ山や鉢伏山、ハチ高原、若杉高原が、北部には妙見山がそびえるなど、雄大で美しい自然に囲まれています。
このプロジェクトの作成者
養父市やぶぐらし・地方創生課です。移住定住に関する相談支援や地域おこし協力隊関連業務、婚活支援、ふるさと納税等を行っています。お気軽にご相談ください! オンラインを活用した個別相談も受付中です。