
【8/3(土)東京開催】テーマから探す!移住フェアで滋賀県の暮らしについて相談しませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/03北海道から沖縄まで全国各地から133団体が出展! 「テーマから探す!移住フェア2024」に滋賀県も2ブース出展します。 今回のフェアは興味のあることから地域を探すことができるので、具体的な地域名を知らなくても大丈夫! 移住に関心はあるけど、具体的に移住先が決まっていない方も大歓迎✨ 気軽に相談ブースに立ち寄ってくださいね。 滋賀県のブースでお待ちしております。
〇滋賀県出展ブース 1.カテゴリ:暮らしの環境 テーマ:自然と歴史を感じることができる、びわ湖県 2.カテゴリ:都道府県 テーマ:住めば びわ湖
事前の来場登録がおススメ!「テーマから探す!移住フェア2024」の詳細はこちら👀
【日時】令和6年8月3日(土)11:00~16:00 【場所】東京交通会館12階 全面 (東京都千代田区有楽町2-10-1) 【費用】無料 【詳細ページ】https://www.furusato-web.jp/event-info/p158895/ 【来場前受付ページ】https://app.spot-recorder.jp/235207_ijyu2024/
※来場前受付をしていただいた方が当日の受付がスムーズです。当日参加も可能です。ブースに寄っていただいた方には特典あり🎁 滋賀県のことを少しでも知りたいと思う方は「興味ある」をクリックお願いします。
みなさんのご参加をお待ちしております✨


\こんな方におススメ/
💡湖のある暮らしをしてみたい方 💡琵琶湖が好きな方 💡マリンスポーツを楽しみたい方 💡釣りが好きな方 💡キャンプが好きな方 💡ロードバイクが好きな方 💡農ある暮らしに興味がある方 💡自然に囲まれてのびのびと子育てをしたい方
東京で皆さんにお会いできることを楽しみにしております✨

募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
2024/08/02 〜 2024/08/02
11時から16時
無料
東京交通会館12階 全面
主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター /出展:滋賀移住・交流促進協議会
このプロジェクトの地域

滋賀県
人口 139.46万人

滋賀県が紹介する滋賀県ってこんなところ!
「ほどほど田舎、ほどほど都会。」と言われるように、滋賀県は豊かな自然、便利な環境に恵まれた魅力にあふれた土地です。意外?かもしれませんが、以下のような特徴があります。
①若者が多い ・年少人口割合(15歳未満の総人口に占める割合)は13.2%で全国2位です。(「人口推計(令和4年10月1日現在)」/総務省) ・出生率(人口千人当たり)7.4で全国6位です。(令和3年人口動態統計(確定数)/厚生労働省)
②文化的で豊かな生活 ・公立図書館の1人当たりの蔵書冊数は7.13冊で全国3位です。(「日本の図書館統計と名簿2022」(公社)日本図書館協会(令和3年度)) ・国指定の重要文化財(国宝含む)の指定件数は829件で、全国4位です。(文化庁(令和5年2月1日現在))
③優れた交通アクセス 大阪から 鉄道 約40分(JR新快速 大阪駅から大津駅まで) 道路 約30分(名神高速道路 吹田ICから大津ICまで) 兵庫から 鉄道 約1時間(JR新快速 三ノ宮駅から大津駅まで) 道路 約50分(名神高速道路 尼崎ICから大津ICまで) 名古屋から 鉄道 約25分(東海道新幹線ひかり 名古屋駅から米原駅まで) 道路 約1時間(東名・名神高速道路経由 名古屋ICから米原ICまで)