
【地域おこしインターン】空き家バンクで地域を活性化!協力隊インターン募集開始!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/11/01「興味ある」が押されました!
2024/10/27特定非営利活動法人高田暮舎では、地域おこし協力隊インターンを募集しています。このプログラムは、田舎暮らしをリアルに体験しながら、地域の活性化に貢献することができます。定員は2名で、日額報償費は12,000円(稼働日数10日)。空き家バンク運営に関する窓口相談対応、現地調査、広報活動、内覧対応、不動産担当者との調整などを行なっていただきます。古民家や建物が好きで、人とのコミュニケーションが得意な方、地域の魅力を発見し発信したい方、SNSでの情報発信が好きな方を求めています。震災後、多くの移住者が地域の復興と新しいまちづくりに貢献している陸前高田市で、あなたも新たな価値を生み出す一員になりませんか。ご応募お待ちしております!
空き家と地域に明かりを灯す空き家バンク! 空き家の利活用をサポートしませんか?
現在、地域おこし協力隊の募集を行っている「特定非営利活動法人高田暮舎」において、地域おこし協力隊インターンを募集します!
▼地域おこし協力隊インターンとは?▼ 地域おこし協力隊希望者が現地で実際に活動し、地域やミッションとのマッチングを体験できるプログラムです。また、リアルな田舎暮らしを体験することもできます。 • いきなりの応募には不安がある • 協力隊の活動を体験してみたい • ツアーとは違うリアルな暮らしを体験したい そんな方にぴったりのプログラムです!
▼陸前高田市地域おこし協力隊インターンの概要▼ 定員:2名 報償費:日額12,000円×稼働日数10日(往復交通費、現地の移動費、宿泊費、食費等、現地での滞在費用は自己負担) • 上記金額から源泉徴収した額を、インターン終了後に銀行振込で支払います。 • 活動における保険加入はご自身で行ってください。 • レンタカーや宿泊先についてもご相談ください。 勤務時間:週に概ね35時間。その他の時間は陸前高田の暮らしを楽しんでください。 実施期間:2024年9月2日(月)~2024年11月29日(金)の2週間 業務内容: ●空き家バンク運営業務 主な業務 〇空き家所有者向け ・窓口相談対応 ・空き家現地調査 ・市内空き家状況確認 ・空き家の啓発活動
〇空き家利用者向け ・窓口相談対応 ・空き家情報の広報活動(紹介記事作成、ルームツアー動画作成他) ・空き家内覧対応 ・物件担当不動産との調整
◾️特定非営利活動法人高田暮舎ホームページ https://takatakurashi.jp/takatakurashisya/
興味のある方は、ぜひ「興味ある」ボタンをクリックしてください。スタッフからご連絡いたします。
詳細については、陸前高田市役所HPの実施要項をご覧ください URL:https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/kankokoryuka/teijukoryugakari/1/7338.html
◾️お申し込み方法 陸前高田市役所ホームページ「地域おこし協力隊インターン」募集ページ 応募用紙(word)を記入の上、メールまたは郵送でご提出ください。 お申し込みの際は必ず実施要項をご覧ください。


こんな方におすすめ
・古民家や建物が好きな方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・業務を通じて地域を知りたい、魅力を発見したい方 ・SNSで魅力発信が好きな方


特定非営利活動法人高田暮舎
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

陸前高田市
人口 1.71万人

陸前高田市地域おこし協力隊事務局が紹介する陸前高田市ってこんなところ!
自然豊かな陸前高田。海と共に生きる半島側の地域から山間部の自然を感じる地域まであり、8つの町から構成されています。「岩手の湘南」とも言われており、冬は雪もあまり積もらず、雪かきは多くても年数回程度の比較的温暖な気候です。 . 東日本大震災の影響により、まちは壊滅的な被害を受けました。「ゼロからのまちづくり」として再建がスタートしたまちは「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」を実現させるため、市民・地域・企業・行政が一丸となってまちづくりに参画し、若者も高齢者も、障害のある人もない人も、地域の人も観光客も、誰もが安心安全に過ごせるまち目指し、一歩を踏み出しました。 . 「子は宝」という言葉がありますが、地域には子どもが大好きなおじいちゃん・おばあちゃんも多く、知り合いでもそうじゃなくても声をかけてくれる方がたくさんいます。子どもが少ない地域だからこそ、地域のみんなに可愛がられ、気にかけてもらえる環境があります。 . 「人と人とのつながりを密に感じたい」「自然に囲まれた暮らしをしたい」「新しいチャレンジをしてみたい」など、どんな些細な想いやきっかけでもかまいません。ぜひ魅力たっぷりな陸前高田に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
このプロジェクトの作成者
2017年設立。 陸前高田市に移住定住環境をよりよくしていくことを市役所と住民の方、三人四脚で歩んでいます。 移住定住のポータルサイトの運営や空き家バンク、移住者向けの求人情報の発信などを行なっています。 また地域おこし協力隊の広報採用、着任後のフォローアップまでを一貫して行なっています。職員は移住者、もしくはUターン者で構成されているので移住したい方の気持ちに寄り添ってサポートさせていただけるかと思います。