
【最北の城下町】アナタの力を貸してくれませんか?2泊3日のお試し協力隊募集がスタート!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2024/09/08北海道最南端。お休みの日は、釣りやアウトドア、食べ歩き、そして、地域の歴史探訪・・。そして、地域の観光拠点で地域の魅力を発見し、発信する。 そんな暮らしを、体験してみませんか?
現在、北海道松前町では、地域おこし協力隊を募集しています。 地域おこし協力隊に関心はあるけど、新しい地に飛び込むのには不安がある・・。地域の人達はどんな人達かな?地域の雰囲気はどんな感じだろう?とお思いの方に、まずは、北海道松前町に、一度来ていただき、ぎゅぎゅっと体験いただく、2泊3日のおためし地域おこし協力隊を募集することとなりました!(交通費補助等あり)
北海道唯一の城下町で0から生み出したい、北の大地で挑戦したい皆さんへお願いです! あなたの力を貸してください!
応募したい方、関心のある方は、まずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンをお願いします!
松前町の魅力がぎゅぎゅぎゅと凝縮された濃厚な日常体験!
2泊3日の中で、地域を散策したり、地域の人と交流したり、地域おこし協力隊の業務を体験したりと、松前町の魅力がぎゅぎゅぎゅと凝縮された濃厚な日常を体験します。
●1日目は、まずは、松前町の魅力・リアルな暮らしを体験! 「TENOHA松前」に集合して、 オリエンテーション&松前町内ツアーを実施。 この日はガイドさんがアテンドし、町の中を散策します。夜は職員たちと一緒に懇親会で盛り上がりましょう♪
●2日目は、地域おこし協力隊の活動の一部を実際に体験!&地域の方と交流! 松前町の資源、魅力を発信する活動の一部を体験します。 最後に記事にして実際に発信まで行います! 夜には地域の方々を交えた交流会が待ってます♪
北海道松前町は、北海道最南端に位置し、北海道としては積雪量も少なく過ごしやすい地域です。北海道唯一の城があり、数々の歴史遺産や文化がある町です。 マグロ漁業や畜産も盛ん。そして、100基以上の風力発電が立地していることも特徴です。 一方、松前町の人口は2050年には2,000人を切ると予測されており、若い人材と地域で稼ぐ力が求められています。そこで、町では、松前町スマート・シュリンクSXビジョンを策定し、持続可能な観光・漁業・畜産の推進や、地域経済循環、小中高や近隣大学との連携による松前学の推進などオール松前町で様々なプロジェクトが立ち上がっています。 また、松前町と東急不動産(株)は、まちづくりに関する協定を結び、町内外の企業の方と連携した取り組みを進めています。 いろいろな魅力がある松前町ですが、伝えきれていない、地域で滞在するための拠点がない・・という背景から、現在、地域おこし協力隊を募集中です! 募集内容はこちら▶https://smout.jp/plans/16723


地域を元気にしたい、熱い気持ちを持った方に出会いたい!
おためし地域おこし協力隊で、こんな方に会ってみたいです!
・3大都市圏をはじめとする都市地域に在住の方(20歳~60歳まで) ・移住、職探しに興味関心のある方 ・地域とひと、ディープな関わりが大好きな方 ・観光や広報に挑戦したい方 ・北海道移住に憧れがあるけど、冬が心配の方(雪少ない地域です)
みなさんの力を借りて、松前町の魅力を全国・全世界に発信していきたいです!


募集要項
2024/08/26 〜 2024/11/30
①8/27日15時30分頃~29日11時頃 ②9/25~2715時30分頃~29日11時頃 ③①、②の日程あわない方は、個別にご相談ください!検討します。
現地までの交通費・宿泊費(上限6万円、半額補助ありです!)
TENOHA松前
・定員:10名 ・最小催行人数:2名 ・解散場所:TENOHA松前 ・スケジュール: ●1日目 15時30分~:TENOHA松前集合 プログラム、取組紹介 16時~:松前町ご案内 18時~:町の職員の方々と交流会
●2日目 9時~ :地域おこし協力隊、発信業務体験 13時~:発信の仕方、地域課題共有、企画体験 17時~ :一緒に、懇親会準備 18時~:地域の方々と交流会 ●3日目 9時~11時頃 体験をレポートにまとめる 解散
※1日目は夕方からのスタートを想定しています。なお、遠方からのご参加でご到着時間や最終日の時間は、適宜、個別にご相談ください。 ※現地までの交通費・宿泊は、ご負担いただきますが、交通費・宿泊費の1/2(上限60,000円(税込))を補助します(後日精算。宿泊費は当方で準備いたします。) ※業務体験中は時給をお支払いいたします(後日精算、時給¥960) ※定員に達し次第、受付終了になります
松前SX推進共創会議
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

松前町
人口 0.50万人

なかがわきみこが紹介する松前町ってこんなところ!
北海道松前町は、北海道最南端に位置し、北海道としては積雪量も少なく過ごしやすい地域です。白神岬の絶景、折戸浜・小浜の海岸景勝など、海岸線は変化に飛んだ景観を有し、オオミズナギドリの繁殖地として知られる渡島大島、ケイマフリなどの繁殖地である松前小島とともに、松前・矢越道立自然公園に指定、また、250種類以上の桜など、自然豊かな場所です。
また、北海道唯一 の城があり、最北の城下町として、有形・無形ともに文化財も豊富。そして、稀少なのりで作られたのりだんだんやマグロなどのここにしかない食の魅力もいっぱいです。
このプロジェクトの作成者
松前を次世代へバトンタッチしていくため、町役場、事業者、町民、子ども達、総出で様々なプロジェクトを始めています。 北海道松前町に月1で通っています。