
愛媛の最西端「伊方町」で取材×編集×発信から地域を盛り上げる「地域おこし協力隊」募集!!
最新情報
「興味ある」が押されました!
2024/09/21「興味ある」が押されました!
2024/09/18伊方町の魅力を全国や世界に発信! 地域の魅力をたくさんの人にアピールするために「広報事業」を強化したいと考えています。 伊方町のホームページやSNS、広報誌などを利用して、伊方のPRをお願いします!
広報分野で地域おこし協力隊を募集する理由
愛媛県伊方町は佐田岬半島に位置し、豊かな自然から、四季折々の食材が収穫されます。また、瀬戸内海と宇和海に囲まれた地形は美しい風景を生み出します。 こうした魅力ある伊方町をたくさんに知ってほしいという思いから、広報分野で地域おこし協力隊を募集することにしました。


SNSへの発信が得意な方や流行に敏感な方を求めています!!
【主な仕事内容】 ・SNSを使用した観光施設やイベントのPR活動 ・町内グルメ、名産品、郷土料理のPR ・地域おこし協力隊の活動発信 ・ご当地キャラクター「サダンディー」のPR活動 ・魅力ある伊方町の紹介動画の作成 ・イベントの取材、写真撮影など


地域おこし協力隊「業務委託」として採用
▪️雇用条件 ・任用形態 業務委託(地域おこし協力隊)として伊方町が委託します ・委託期間 委託日から1年間(任用開始日は相談可) 1年ごとに委託を判断し、最長で3年間の委託 ・勤務時間、休日 定めなし 委託された業務から地域に貢献できるよう、ご自身でスケジュールを調整していただきます ・給与 202,718円 ・賞与 年2回(約4.5ヶ月分を支給) ・その他 活動経費2,000,000円/年間 給与とは別に活動に必要な経費に支給します 例) 車のリース代、ガゾリン代 パソコンやプリンターなどの備品代 家賃 旅費など ▪️応募条件 ・三大都市圏の都市又は政令指定都市のうち条件不利地域を除く地域に生活の拠点があり、勤務開始日以降は伊方町に生活の拠点を移し、住民票を異動することができる方。 ※地域要件について、ご不明な方はお住まいの自治体にお問い合わせください ・普通自動車免許を有する方 ・心身ともに健康で、積極性、協調性を有し、地域住民と協力しながら地域活性化活動に取り組める方 ・一般的なパソコン(ワード・エクセル・パワーポイント等)操作に加えて、SNS等を活用した情報発信ができる方 ・協力隊員の活動終了後、伊方町に定住しようとする意志のある方 ▪️採用手順 ・第1次選考 書類選考 応募者全員に文書等で通知します ・第2次選考 面接 面接は対面で行い、旅費を支給します

伊方町役場 総合政策課 地域おこし協力隊担当
このプロジェクトの地域

伊方町
人口 0.73万人

地域おこし協力隊採用担当が紹介する伊方町ってこんなところ!
愛媛の最西端、佐田岬半島に位置する伊方町は、北は瀬戸内海、南は宇和海に囲まれた温暖な地域です。柑橘の栽培や漁業が盛んであり、自然の恵みが溢れる町となっています。