【地域おこし協力隊】「やりたい」が集まるカフェをつくろう!「まちのコミュニティ焙煎士」募集
募集終了

佐賀県武雄(たけお)市は、公民館で地域の人々が集まるカフェを運営する地域おこし協力隊「まちのコミュニティ焙煎士」の募集を開始しました。

皆さん「コミュニティカフェ」をご存知ですか?
企業が運営するカフェチェーン店や喫茶店のように、収益を上げることが目的の店舗ではありません。地域住民の交流や、情報共有の拠点となることを目的としてつくられる場。それをコミュニティカフェと呼びます。

武雄市が武内町につくりたいカフェは、地域の方々の「○○がやりたい」といった声や、おもしろいムーヴメントの種になるようなお話が、自然と交わされる場所です。リラックスした雰囲気の中だからこそ出てくる発想やアイデアを、これからのまちづくりに活かしていきたい。会議室ではなくて、カフェから始まるまちづくり。今回の企画には、そんな思いを込めています。

舞台となるのは、武雄市の中でも美しい田園が広がる武内町。その中で地域コミュニティの中心的な役割を担っている「武内公民館」が、コミュニティカフェをオープンする場所。他にカフェや飲食店のないエリアだから、これからつくるコミュニティカフェは、武内町の内外から人が集まる場となるでしょう。

「まちのコミュニティ焙煎士」が焙煎するもの

【ステップ1】カフェづくり
今はまだ、カフェのない普通の公民館。テーブルやイスを置いて、飾りつけをして、あなたらしい「カフェづくり」にチャレンジしてください。

\推しポイント/カフェめぐりで学ぶ
活動中、武雄市と周辺にあるカフェの中から、参考になりそうなお店に行ってみることができます。お客さんの様子をチェックしたり、店主のお話を聞いたりして、カフェづくりのヒントを探してください。さらに、美味しいコーヒーの淹れ方も学び、カフェをさらに魅力的に。(カフェめぐりは事前に担当者さんの承諾が必要です。)

【ステップ2】イベント開催
コミュニティカフェを知ってもらうために、公民館に足を運んでもらえるイベントをやってみましょう。1人で企画したことがなくても大丈夫。経験豊富な公民館のスタッフさんが付いています。

\推しポイント/イベント企画のノウハウが得られる
企画、集客、運営。都会とは異なる特性を持つ田舎で、イベントをやり抜く力を身に付けることができます。これは協力隊卒業後にも活かせるスキルです!

【ステップ3】やりたいを集める
おいしいコーヒーや楽しいイベントで人を集めたら、後はおしゃべりをするだけ……ではありません。アンケートをとって、声をかたちに残しましょう。「やりたい」声を掲示板に張り出してシェアすれば、誰かが見つけて発展していくかも。

\推しポイント/地域コミュニティの中心的人物に
カフェを介して人々はつながりを育んでいく。つなぎ役のあなたは誰にとっても大切なハブ的存在です。地域になじむためには、うってつけの仕事ではないでしょうか。ご縁とともに、未来も広がっていきそうです。

武内公民館のみんな。地域を盛りあげるためにがんばっています。

武内公民館のみんな。地域を盛りあげるためにがんばっています。

カフェの会場となるのは武内公民館。あなたの色のカフェに。

カフェの会場となるのは武内公民館。あなたの色のカフェに。

コミュニティカフェを通して人と人をつなぐ「まちのコミュニティ焙煎士」が焙煎するもの

コミュニティカフェを通して地域の人々の声を拾い、実現のきっかけをつくる武雄市地域おこし協力隊「まちのコミュニティ焙煎士」。それは武内公民館で生まれた、今までに存在しなかった仕事。私たちと一緒に、挑戦してみませんか?

■業務概要
①コミュニティカフェの運営
着任後半年以内にカフェをオープンする予定です。
・コーヒー(無料)と軽食(既製品)等の提供 など
②イベントの企画
カフェへの集客、武内町への関心UPを目的にイベントの企画・運営 など
③やりたいことの声を拾う
町民のまちづくり参画のきっかけづくり、また後押し、人材発掘・育成を目的とし、カフェで提供する無料コーヒーの対価として、町民の声をひろうアンケートをとる など
④情報発信
・カフェに掲示板を設置、SNSでの情報発信 など
⑤地域とのつながりづくり
・イベントや公民館関連行事への参加 など
⑥事務
朝礼、担当者との打ち合わせへの参加 など
⑦その他
地域での集まり(飲み会など)には、無理のない範囲でできるだけ参加していただきたいです。

■募集人員
1名

■勤務地 
武雄市武内公民館、研修先(市内カフェ等)

■勤務体系 
会計年度任用職員(パートタイム、副業可)

■勤務時間・休暇 
週5日、週35時間
有給休暇最大10日(夏季休暇、年末年始休暇あり)

■報酬
月額223,367円 (別途時間外手当、賞与あり)

■募集スケジュール
◎募集期間
令和6年9月13日(金)〜11月4日(月)
◎一次選考
令和6年11月中旬 ※書類選考
◎二次選考
令和6年12月15日(日)〜12月16日(月)

令和6年度武雄市地域おこし協力隊募集の詳細や応募方法などはこちら
→(たけおポータル)https://www.city.takeo.lg.jp/information/2024/09/013924.html

サウナが好きすぎて自宅にサウナを作っちゃった宮原さん。

サウナが好きすぎて自宅にサウナを作っちゃった宮原さん。

少年野球部の監督として活躍中。色々な人に慕われている山口さん。

少年野球部の監督として活躍中。色々な人に慕われている山口さん。

武雄市役所生涯学習課武内公民館
プロジェクトの経過レポート
2024/10/11

オンライン説明会の動画を公開中!応募は11月4日(月)まで。

21707

10月9日にオンライン説明会&交流会を開催しました。
たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
その時の説明会までの動画を公開中です!
(YouTube)https://www.youtube.com/watch?v=0dA9K_UE5rw

当日、参加いただけなかった方も、この動画で雰囲気や今回の企画の趣旨など確認いただき、ご応募いただければ幸いです。
ご応募お待ちしております。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
武雄市
武雄市武内公民館が紹介する武雄市ってこんなところ!

自然豊かな武雄市武内町。
春は町内の桜に癒され、夏は蛍が乱舞、秋は黄金に輝く一面の稲穂、冬の空は満天の星空。
また、町内には8つの窯元があり、それぞれの窯元が個性あふれる作品を展示。飛龍窯と呼ばれる世界一の登り窯には、工房がありロクロなども体験できます。

武内の人は最初は恥ずかしがり屋だけど、懐に入ればとても人懐こく親身になってくれて絆が強いと思います。
現在、まちづくりの活動に協力してくれているメンバーには今回の地域おこし協力隊の活動を報告済み。あらかじめ地域の方が活動を理解しているので、着任してからスムーズに活動を始められると思います。武雄市で地域おこし協力隊になる推しポイントのひとつと言えます。

武雄市武内公民館
武雄市役所生涯学習課武内公民館

武雄市武内町(たけうちちょう)で、まちの核となり、様々なイベント実施や団体との連携を行っています。

37
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!