- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 地域の笑顔を支える♡コミュニティナース×保健師募集【協力隊】
地域住民が健康で安心して暮らせる街を目指し、このプロジェクトは生まれました。現代社会では、生活習慣病や孤立が課題となる一方、地域に寄り添い支える存在の重要性がますます高まっています。そこで、私たちは「コミュニティナース」として、住民一人ひとりの健康を見守り、サポートしてくださる仲間を募集しています。
このプロジェクトでは、まず町の保健センターで保健師とともに、保健指導や健康相談に携わっていただきます。また、地域の方々が集まる健康教室やイベントに参加し、住民との信頼関係を築いていただきます。こうした活動を通じて、地域に根ざした支援の基盤を作っていきます。
地域医療と健康支援への新たな挑戦
茨城県河内町では、今、高齢化が進む中で生活習慣病や孤立による健康問題が増加し、住民一人ひとりに寄り添うきめ細やかな支援の必要性が高まっています。特に県全体で見ても出生率が低く、子育て世帯へ向けたより一層のサポートが必要になっています。一方で、医療や行政のリソースは限られており、地域全体の健康課題に対応するためには新たなアプローチが求められています。
この状況を改善するヒントをくれたのは、町の保健師として活動している仲間たちの経験でした。「住民の健康を守るには、行政や医療機関の支援だけでなく、地域に密着し、住民の日常に寄り添う存在が必要」という言葉を受けて、住民と行政・医療機関をつなぐ新しい役割として、「コミュニティナース」という仕組みを導入することを決めました。
このプロジェクトでは、まず町の保健センターで町の保健師と連携しながら、健康相談や保健指導などに携わっていただきます。さらに、地域の健康教室やイベントを通じて、住民との信頼関係を築き、地域全体の健康課題を解決するための基盤を作っていきます。こうした活動を通して、住民一人ひとりが安心して暮らせる環境を整えることが、プロジェクトの大きな目標です。
このプロジェクトを通じて、地域全体の医療と住民をつなぐ「架け橋」となる存在を育てたいと考えています。3年間の活動期間を通じて、あなたの保健師としての知識や経験を活かし、地域の健康意識を高める仕組みづくりに取り組んでください。そして、卒業後には「コミュニティナース」として地域に根付き、行政や医療機関、住民を結びつけるリーダー的存在として活躍していただきたいと願っています。
地域全体の医療に興味を抱き、課題感を持つあなたのような方と出会えることを楽しみにしています。この町で、住民とともに新しい健康支援の形を作り上げませんか?あなたの力が地域の未来を変える原動力になるはずです。
見渡す限りの稲穂を堪能♫
地域の皆さんの会合におじゃましました!
地域の歴史を積み重ねていきたい そんな想いを叶えたい
常陸国風土記では、流海と鹿の棲む草原であった、と記されている遠い日のかわち。
利根川の向こうに広がる青空、さえぎるもののない緑の大地、そこに育つ金色の稲穂の輝き。私達は、この景色を、かわちの原風景として、今も大事にしています。
町の新たな1ページを積み重ねたい、そんなあなたを待っています。
地域とともに羽ばたきたいあなたを応援します
河内町地域おこし協力隊としてともに働いてくれる仲間を募集!
まずは、担当者とカジュアル面談をしてみませんか(30分〜1時間程度)?
「興味ある」押してくださった方にはお声掛けさせていただきます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地域おこし協力隊の応募要件
・活動期間 最長3年間
・活動内容
①町保健センターに席を置き、町の行政保健師とともに地域住民の健康増進等に向けた活動。
(活動例)行政保健師とともに行う(特定)保健指導、受診同行、健康相談会の企画・運営、健康に関する情報発信など
②地域に密着し、住民健康を見守り支援し、誰もが安心して暮らせるコミュニティづくりをサポート。
(活動例)高齢者サロン、子育て支援センターなどへ出向いた健康教育、地域のニーズに応じた新たな健康支援活動の提案、移動型スーパーなどを利用した地域住民との交流・健康指導など。
・応募要件
①条件不利地域等に住所を有する方(該当するか不明な方は、お問い合わせください。)。
②採用後、生活の拠点を河内町に移すとともに河内町に住民票を異動することができる方。
③任期終了後も河内町に居住する意向のある方。
④地方公務員法第16条に規定する欠落事由に該当しない方。
⑤普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方。
⑥保健師資格を有している方、又は取得予定の方。
⑦パソコンの一般的な操作及びSNS等の活用ができる方。
・報酬
月266,000円(消費税及び地方消費税含む)
その他年間最大200万円の活動経費あり
・雇用形態
個人事業主として隊員と委託契約を締結。町と雇用関係はありません。
・活動時間 8:30〜17:15(うち休憩1時間)
※活動の実態に応じて始業、就業時間を調整
・活動日数 1ヶ月あたり20日(160時間)程度
※週4日(32時間)程度は任務に応じた活動(うち3日は①の活動、1日は②の活動を想定)。
※週1日(8時間)程度は任務に支障がない範囲で、ご自身の起業又は就業等に向けた活動が可能。
・待遇等
住居はご自身で契約。賃料補助として月額最大2.8万円(水道光熱費、引越経費は自己負担)。
PC等の通信費として、月額1万円補助。
・兼業の可否 可能(ただし町への事前確認必要)
※その他詳細については、町HPの募集要項(https://www.town.ibaraki-kawachi.lg.jp/page/page002447.html)をご覧ください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
河内町は、自然と歴史が息づく茨城県の穏やかな町です。町内の6割以上を占める広大な田園風景が一面に広がり、利根川の恵みと共に育まれてきた豊かな農業が町の強みです。主要農産品のお米のほか、レンコン、いちご、トマトなど多様な農産物が生産されています。また、圏央道に近く、東京などの都市圏から1時間程度と交通の便も優れています。
また、子育て世帯への支援も充実しており、移住者の方への移住支援金、第2子以降の出産お祝い金などの補助やこども園利用料が第1子・0歳から無料、こども園〜小・中学校(9カ年一貫教育校)での段差のない教育環境などなど、多数の支援制度がございます!
※補助制度などは、要件ございますので、事前にご相談ください。
※詳しくは、河内町役場HP移住者向けページ(https://www.town.ibaraki-kawachi.lg.jp/page/page001845.html)をご覧ください。
水と緑と金色の穂平線が見えるまち「河内町」です。
よろしくお願いいたします。