アートの力で地域の魅力を発信する人大募集!

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/12/25

「興味ある」が押されました!

2024/12/25

イラストや絵画の他、CGやアニメーション、造形作品、写真やムービーなど、アート的な要素を含んだものであればアートの種別は問いません。

今、和歌山県那賀地域(紀の川市・岩出市)では、根來寺周辺で開催される「根来アート散歩」や商業施設へのウォールアートなど、アートで地域を盛り上げる新たな取組が始まっています。 那賀振興局では、地域の「今」と「未来」を多くの人に届けるため、アートの力を活かして情報発信をするクリエイティブな方を募集します!私たちと一緒にこのエリアの魅力を全国に発信し盛り上げていきましょう。

必要な資材や情報の提供、イベント企画の相談など、あなたが最大限に力を発揮できるよう全力でサポートしますので、初めての方でも安心して活動を始められます。 「イラストを描くのが好き」「いろんな人と話をしたい」「地域を盛り上げる活動に興味がある」「SNSの活用が得意」「新しい環境で挑戦してみたい」、そんな想いを持つあなたをお待ちしています!

仕事の内容は?

イベント・ヒト・企業・店舗などの情報を収集し、現地調査をするなど、あなたのセンスとスキルを活かして、週1回程度掲載記事を作成し、SNSで全国に情報発信していただきます。その他に、PRツールの制作、地域イベントへの参加・企画立案など地域の一員となり、地域を盛り上げる活動をしていただきます。詳細な仕事内容につきましては、募集要項をご覧下さい。

(1年目のミッション)  積極的に地域に出かけて情報を収集し、アートを活用したSNSでの情報発信を行うとともに、住民、地域企業・団体やアート関係者との交流を深める。 (2年目のミッション)  SNSによる情報発信を本格化。動画やチラシなどのPRツールを作成したり、イベントやプロジェクトにスタッフとして参加し、地元企業・団体、アート関係者との連携を図る。 (3年目のミッション)  2年目までの業務を引き続き実施し、集大成として、これまで培ってきたスキル・経験を活かしたイベントやプロジェクトの企画立案を行う。

【1週間の業務イメージ(例)】  (1日目)  ・週の目標設定・ミーティング・ブレインストーミング ・地域情報の収集 ・発信ネタの検討・企画・アポ取り  (2日目)  ・現地調査・ヒアリング ・掲載記事の作成 ・アート関係者との交流・情報収集  (3日目)  ・アートの制作 ・PRツールのデザイン作業  (4日目)  ・SNS投稿等の最終調整 ・地域情報の収集 ・イベントの参加・企画検討 ・活動レポート作成

【地域おこし協力隊卒業後のイメージは?】  活動を通して情報発信やクリエイティブなチャレンジができるとともに、地域の方々(地元企業・団体など)との人脈を築くことができます。卒隊後はアートやSNS運用のスキル・経験を活かして、デザイン事務所やフリーランスでの活動、地元企業・団体での広報や企画職への就職など、協力隊の活動で得た人脈や経験を多様な可能性につなげることができます。

大学生と一緒に地域の情報収集
那賀振興局のメンバー

こんな方をお待ちしています!

(1)Illustratorなどのデジタルツールを活用したクリエイティブな仕事に挑戦してみたい! (2)いろんな人と話をするのが好き!(地域の多様な業種の方と接する機会があります) (3)SNSの活用はお手のもの! (4)イベントの企画提案が得意 又は 挑戦したい! 他、詳しくは募集要項をご覧ください。

※情報発信するSNSのアカウントは那賀振興局が所属している以下の団体のアカウントを想定しています。(新規アカウントや自身でお持ちのアカウントでの重複発信もできます)。

《那賀振興まちづくり連絡会議(那賀まち)》  https://www.instagram.com/nagamachi_official/ 《紀の川エリア観光サイクリング推進協議会》  https://www.instagram.com/kinokawacycle/

※那賀振興局が主催しているイベントの例として、サイクリングイベント、異業種交流会等の地域のキーパーソンの交流会も積極的に実施しています。また、2025年度は大阪・関西万博に関するイベントも参加予定です。

サイクリングイベントの模様
地域のウォールアート

募集要項

業務内容
①地域内外の情報収集 ・那賀エリアの魅力の掘り起こし・深掘りのため、新規事業者や移住者のヒアリング、既存事業者のフォローアップなど情報収集をすること ・アートを通じた地域づくりを図るため、アーティストやクリエイターなどアート関係者との交流や情報収集をすること ②SNSを使った情報発信 ・那賀エリアのイベント・ヒト・企業・店舗などを対象に現地調査・ヒアリングの上、週1回程度掲載記事を作成し、SNSで情報発信をすること ・掲載する記事には必ずイベント等の魅力や人物の人柄がわかるアート※を制作して掲載すること ③PRツール・資材の作成 ・那賀エリアの魅力を発信するためのPR動画、周遊マップ、イベントのチラシやロゴデザインなどを作成すること ④イベント等への参加・企画立案 ・那賀振興局が主催及び参加するイベントの運営補助をすること ・2年目以降は運営補助以外に那賀振興局の職員と共に企画の検討をし、3年目以降はイベント等の企画立案をすること ※イラストや絵画の他、CGやアニメーション、造形作品、写真やムービーなど、アート的な要素を含んだものであればアートの種別は問いません。
必須経験やスキル
①生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等(推進要綱に規定する3大都市圏をはじめとする都市地域等をいう。和歌山県を除く。)から県内に移し、異動させることができる者(任用又は委嘱を受ける前に、既に県内に住民票を異動させた者を除く。) ②普通自動車免許を取得しており、日常的な運転に支障のない方 ③パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、SNS等)を行っての業務が可能な方 ④任期終了後も和歌山県内に定住の意思のある方 ⑤地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方 ⑥心身ともに健康で、かつ、誠実に職務を遂行できる方 ⑦イベント対応等のため、土曜・日曜・祝日も出勤が可能な方 ⑧アートの作成のため、Illustrator等のデジタルツールを常用で使用可能な方 ⑨SNS等での情報発信に関する知識を有する方
給与
月額:266,000円(月16日勤務の場合) ※毎月の活動状況を確認の上支給します。 (国民健康保険・国民年金は自己負担)
雇用形態・勤務時間
契約:委託契約(和歌山県との雇用関係はありません。) 和歌山県の地域おこし協力隊として、和歌山県知事が委嘱します。 活動期間は採用日から最長3年までとします。(ただし、毎年度末更新手続を行います。) 契約は単年度ごととなります。隊員としてふさわしくないと判断した場合は委嘱期間中であっても業務委託契約を解除できることとします。 【勤務時間(目安)】 年間の活動日数の192日(月16日で1日あたり7時間45分程度の勤務量)を目安とし、初年度は採用日から年度末の日数に応じて調整します。
その他
①家賃補助 県の規定に準じ家賃の半額程度(月額27,000円上限) ※敷金・礼金、共益費、駐車場代等は対象外 ※光熱水費、転居費用や生活備品等は個人負担 ②活動用車両 業務に係る自動車のリース費、燃料費などは、県より予算の範囲内で活動経費として支出(上限有) ※日常生活でも車が必要な地域ですので、自家用車の持ち込みをお勧めします。 ④ワークスペース 和歌山県那賀振興局内にあり ※その他、地域内に民間のレンタルスペースもあります。 ⑤副業 可能 ⑥サポート体制 わかやま地域おこし協力隊ネットワーク(和歌山県内の地域おこし協力隊卒業生による現役隊員サポート組織)によるサポートで、隊員ならではの困りごと、悩みを相談できます。 ⑦活動経費で取得した備品 任期終了後に和歌山県に返却いただきます。 ⑧研修、先進地視察やイベント参加に係る費用 必要に応じ、旅費、参加費等については、県より予算の範囲内で活動経費として支出 ⑨その他 和歌山県が認める業務に必要となる備品、消耗品、通信・運搬、印刷等に要する費用については、県より予算の範囲内で活動経費として支出

和歌山県那賀振興局

このプロジェクトの地域

和歌山県

和歌山県

人口 92.26万人

和歌山県庁(地域振興課)が紹介する和歌山県ってこんなところ!

那賀エリアは、和歌山県紀の川市と岩出市からなる関西の「都会田舎(トカイナカ)」で、豊かな自然環境と都市機能を兼ね備えた魅力あふれる地域です。 紀の川市はフルーツ王国と言われるほどの一大産地で、桃狩り・イチゴ狩りなどの農業体験を通じた地域資源の活用が進んでいます。また、紀の川沿いにある四季折々の景色を眺めながらカフェなどに気軽に立ち寄って楽しむサイクリング、ハンググライダー・パラグライダーといったスカイスポーツなどのアクティビティも充実しています。 岩出市は大型商業施設が多く、和歌山市や大阪への交通の便も良いため、暮らしに便利な環境が整っています。 さらに、移住先としても人気が高く、子育て世代や若者が暮らしやすく、多様なライフスタイルに対応できる地域として高いポテンシャルを持っています。

このプロジェクトの作成者

和歌山県地域振興課は、過疎地域持続的発展方針や半島振興、移住や関係人口創出、土地利用や水資源、まちづくりなどの地域政策に関する業務を行っています。