【福祉未経験者大歓迎!】丹波市で豊かな暮らしと仕事♪生活支援員募集|移住サポートあり

お仕事
公開:2025/02/14 ~ 終了:2025/03/31

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/03/17

「興味ある」が押されました!

2025/03/16

【福祉未経験大歓迎!】 丹波の自然の中で、福祉を新しい視点から楽しむ仲間を募集します!

🌿 丹波市での暮らしと仕事 🌿 四季折々の美しい風景が広がる丹波市は、都市部からのアクセスも良好ながら、のんびりとした暮らしを楽しめる地域。

新鮮な地元食材、温かい地域コミュニティ、豊かな自然の中で、 新しい暮らしと仕事をスタートしてみませんか? 【今ならシェアハウスに空きあります!】

============== はじめまして、一般社団法人F-union代表の花田です。

2013年に大阪から丹波市へ移住したのですが、移住の理由は決して前向きなものではありませんでした。

大阪で暮らしていた頃、仕事や生活にストレスでうつ病を発症し、精神的に辛い日々をおくっていました。

「今の自分を変えたい。」

そんな環境を変えたいと思っていた時に、キャンプ好きがきっかけで出会ったのがこの場所でした。

これまでの自分から一歩踏み出す勇気。

もしかすると、私と同じように感じながら都市部で働いている方がいれば、

丹波市への移住を考えてみませんか?

私たちは、障がい者の就労支援事業所とシェアハウスを運営しているので、

未経験でもやってみよう!と挑戦する人を応援します。

私も福祉業界は未経験でした。

これまでの福祉業界のイメージや固定概念に捉われず、

笑顔あふれる職場づくり、地域づくりを一緒にデザインしませんか?

誰もが仕事・活動を通して「地域と心地よくつながれる場所」

そんな場を丹波市でもっと増やしていきたいと思います。

丹波市唯一の就労支援A型事業所の立ち上げ【生活支援員 】

就労支援A型事業所(柏原)・B型事業所(春日)、および障がい者グループホーム(柏原・春日)でのお仕事です。

生活支援員または職業指導員として、利用者さんの日常生活や就労のサポートを中心に行っていただきます。

[仕事面] ・もう少し訓練が必要な人→就労支援B型事業所『F-step』 ・B型で安定して仕事ができ始めた人→就労支援A型事業所『F-union』 ・自立したワーカーへ(仕事面)→一般就労で企業へ就職支援

[生活面] ・サポートが少し必要→グループホーム『すてっぷホーム』 ・サポートなしで生活→シェアハウス『フラワーハウス』 ・自立したワーカーへ(生活面の自立)→一人暮らし、家庭をもつ

上記の流れをつくり、障がい者の成長と自立を応援する複数の事業所を運営しています。

丹波市全体で企業や自治体と協力しながら仕組みをつくっていきたいと考えています。

F-union
F-union
高齢者向け宅配お弁当の加工
高齢者向け宅配お弁当の加工

新しい環境で、新しい働き方を。

私たちは、丹波市に新設された就労支援A型事業所で生活支援員を募集しています。 高齢者や障がいのある方が、地域で安心して暮らせるよう、日常生活のサポートを行う仕事です。 私もそうでしたが、福祉未経験者を大歓迎します!

■ 求める人材 ・福祉・介護に関心がある方(経験者歓迎、未経験者大歓迎!) ・人と関わることが好きな方 ・移住して新しい環境でチャレンジしたい方

\こんな人歓迎/ ・コツコツ真面目に取り組める方 ・段取り上手な方 ・共感力と優しさのある方 ・キャンプ好きな人(キャンプ場内の事業所もあり)

お弁当の仕込みはチームみんなで協力しながら!
お弁当の仕込みはチームみんなで協力しながら!
笑顔が絶えない職場です♪
笑顔が絶えない職場です♪

募集要項

業務内容

■ 業務内容 ・利用者の生活支援(食事・入浴・移動の補助など) ・日常の見守りや会話を通じた精神的サポート ・イベントやレクリエーションの企画・運営 ・関係機関との連携や記録業務 など

必須経験やスキル

✅【必須】普通自動車運転免許 ✅ 人と接するのが好きな方(対話やコミュニケーションが大切な仕事です) ✅ 基本的なPCスキル(記録や簡単な事務作業で使用) ✅ 協調性・チームワークを大切にできる方

あれば歓迎する経験やスキル

歓迎するスキル・資格(あると尚良し!) 🔹サービス管理責任者 🔹 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格 🔹 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの資格 🔹 普通自動車運転免許(利用者の送迎業務が発生する場合あり) 🔹 福祉・介護施設での勤務経験 🔹 レクリエーションやイベント企画の経験

給与

月給 200,000円 ~ 350,000円 

雇用形態・勤務時間

■契約社員(6ヶ月後に双方同意の上、正社員へ移行)

■勤務時間シフト制 1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間) ▼週40時間 シフト制 8時00分~17時00分 7時30分~16時30分 9時00分~18時00分 *配属事業所による

その他

◇キャンプ補助制度 *年3回キャンプサイト全額補助♪ *キャンプ場内の事業もあり、他提携キャンプ場多数 ◇ランチ補助制度 *嬉しい毎日のランチ無料♪ ◇社長メシ制度 *社長に声掛けると一緒にランチしながら相談にのります。 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅あり *シェアハウス月額●万円 移住も歓迎♪空き室は要事前確認 ◇ U・Iターン支援あり *丹波市で働きたい人は一度見学へ!

一般社団法人F-union

このプロジェクトの地域

兵庫県

丹波市

人口 5.83万人

丹波市

F- UNION花田が紹介する丹波市ってこんなところ!

『自然と都市の調和が織りなす、丹波市の新しい暮らし』 豊かな自然と便利な都市アクセスを両立する丹波市で、あなたの理想のライフスタイルを実現しませんか?

▼魅力あふれる丹波市の特徴 抜群のアクセス: 京都・大阪・神戸から車で約1時間半の好立地! 自然の恵み: 「丹波栗」「丹波大納言小豆」「丹波米」「薬草」など美味しい特産物 神秘的な風景: 秋から冬にかけて発生する「丹波霧」が織りなす幻想的風景

▼丹波市での暮らしが叶えるもの 週末は自然を満喫、平日は都市部で働くデュアルライフ 新鮮な地元食材を使った健康的な食生活 歴史と文化に触れる知的好奇心の充足 地域イベントを通じた温かいコミュニティとの繋がり

▼充実の移住支援制度 丹波市は移住者を温かく迎え入れる体制を整えています。住宅取得補助や引越し支援など、あなたの新生活をサポートする制度が充実しています。 子育て支援も充実していて、お子様1人~2人は10万円ずつ、3人目から50万円補助 自然に囲まれた環境で、都市との繋がりも保ちながら、新しい暮らしを始めてみませんか?丹波市があなたの理想の生活舞台となることを確信しています。 ぜひ一度、丹波市にお越しください。私たちがあなたの新しい人生の扉を開くお手伝いをいたします。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

はじめまして、一般社団法人F-union代表の花田です。キャンプが好きで大阪より丹波市へ移住しました。仕事は、丹波市初の就労支援A型事業所や就労支援B型事業所、障がい者グループホーム高齢者向け弁当宅配事業などの福祉事業を運営しています。 丹波市内のキャンプ場" 丹波悠遊の森”では、 ログハウスレストラン「BBQ&Burger BP」 という飲食事業も運営(グループ企業)しており、 ここが私の出発点となった場所です。