空き家バンク事例紹介 °.⋆˚ こまがね空き家だより °.⋆˚

読みもの

公開日:2025/05/22 01:35

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/06/16

「興味ある」が押されました!

2025/06/10

こんにちは。 アルプスがふたつ映えるまち、長野県駒ヶ根市です。

今回は、地域おこし協力隊として空き家の掘り起こしと利活用促進をミッションに働くわたしが、”こまがね空き家だより”をお届けします。

空き家バンク登録から契約に至るまで、どんな流れでどれくらい時間がかかるのか。 オーナーさんはどういった思いで、空き家を手放したのか。

空き家が次の方につながった2つの事例、ぜひご一読ください♪

https://www.city.komagane.nagano.jp/iju_teijusite/oshirase/12425.html

そして「興味ある」ぜひ気軽にクリック/メッセージください!

こんな空き家が次につながりました!

■空き家だより第一号 ・昭和49年(1974年)築の2階建て66坪と蔵2棟 ・令和元年(2019年)より空き家 ・東海地方より移住されるご家族が購入

■空き家だより第二号 ・昭和59年(1984年)築の平屋47坪と物置 ・令和6年(2024年)より空き家 ・市内のご家族が購入

°.⋆˚ インタビュー内容、一部ご紹介°.⋆˚  Q:空き家バンク登録に至った背景は?  Q:空き家の維持管理で大変だったことは?  Q:空き家売り出しの金額はどのように決めましたか?  などなど

ぜひ詳しい内容、ご覧ください。 https://www.city.komagane.nagano.jp/iju_teijusite/oshirase/12425.html

このプロジェクトの地域

長野県

駒ヶ根市

人口 3.04万人

長野県駒ヶ根市が紹介する駒ヶ根市ってこんなところ!

「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」

駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。

また、全国に2ヵ所しかないJICA駒ヶ根やJOCAの本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

駒ヶ根市は、長野県南部、伊那谷のほぼ中央に位置しており、東に南アルプス、西に中央アルプスの3千メートル級の山々を、まちから望むことが出来ます。この二つのアルプスが映えるまちの景色を求めて多くの方が移住されています。 ぜひ、皆さん一度来てみてくださいね。

同じテーマの特集・タグ

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「長野県駒ヶ根市」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「長野県駒ヶ根市」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。