募集終了

人と人を結ぶ「移住サポート支援員」を募集します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/09/05

経過レポートが追加されました!「」

2020/09/03

兵庫県北部、県下最高峰氷ノ山の麓にある養父(やぶ)市では、兵庫県版地域おこし協力隊の制度を活用し、養父市へのUIターンを推進する移住支援に携わる人材を募集します。

平成30年2月に養父市子育て・移住サポートセンターを開設し、移住・定住に関する相談や情報の発信、子育て相談をはじめ日曜日等の学童一時預かりなど、全てのニーズに応えられるワンストップ相談所をめざして、養父市への移住をサポートしています。

田舎と都市の2拠点居住をしてみたい方も大歓迎!

養父市子育て・移住サポートセンターに週3日以上、市と協働で移住をサポートしている(一社)田舎暮らし倶楽部と連携し、移住の相談や職業紹介、地域との橋渡しなどの業務に従事していただきます。

自分のやりたいことをやりながら、養父市にも関わりをもち、報酬をもらいながら2拠点居住もできます。

地域との関わりを希望する人を募集します。

募集職種  養父市地域再生協働員(兵庫県版地域おこし協力隊) 業務(活動)内容 ・移住、職業紹介(オンライン含)など の相談業務 ・移住者、地域交流会の企画、立案 ・各種イベントなどでの相談業務 募集人数:1人 年  齢:不問 募集期間:令和2年8月25日~9月5日まで 活動期間:委嘱日から令和3年3月31日(着任日は応相談)      ※活動に取り組む姿勢、活動成果等を勘案し、1年間延長 報 酬:135,200円~208,000円(勤務日数応相談) ※応募されたい方は「興味ある」ボタンを押してください!詳細な情報や申込方法などをお伝えします。

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

兵庫県

養父市

人口 2.04万人

養父市

養父市役所やぶぐらし・地方創生課が紹介する養父市ってこんなところ!

兵庫県北部の但馬地域の中央に位置し、大阪・神戸・京都まで車で約1時間30分~2時間30分と京阪神までのアクセスも良好です。 姫路城や鳥取砂丘、城崎温泉などの人気観光地にも約1時間程度で行けます。 西部には県下最高峰の氷ノ山や鉢伏山、ハチ高原、若杉高原が、北部には妙見山がそびえるなど、雄大で美しい自然に囲まれています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

養父市やぶぐらし・地方創生課です。移住定住に関する相談支援や地域おこし協力隊関連業務、婚活支援、ふるさと納税等を行っています。お気軽にご相談ください! オンラインを活用した個別相談も受付中です。

同じテーマの特集・タグ

地域おこし協力隊の情報一覧。仕事内容や募集条件を比較して自分に合った地域を見つけよう
Loading