【50〜60代歓迎】企業があなたを迎えにくる!憧れの長野で叶える、新しい仕事探し!

読みもの

公開日:2025/06/06 08:54

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/06/16

「興味ある」が押されました!

2025/06/16

🌿 長野で働く、という選択を

あなたの「いつか住んでみたい」を、現実に変えるチャンスです。 今、白馬・安曇野・伊那エリアの魅力的な企業が、あなたのような人材を求めています。

当社は、スマウトと連携し、 "地域企業のお仕事マッチング" (魅力的な地域企業のお仕事のご紹介)を運営し、皆さんの豊かな移住ライフ実現のサポートをさせていただいています。

この度、以下の通り、長野県内でも人気の白馬・安曇野・伊那エリアで地域企業の方から直接人材ニーズをお伺いする個別相談会を実施する運びとなりました。

<地域企業との個別相談会の実施日程> ・伊那:2025年7月22日、23日 ・安曇野:2025年8月6日 ・白馬:実施日程調整中

ついては、このエリアへの移住をご検討の皆様のお仕事を探しのご意向を事前にご登録いただき、企業様に皆様をご提案させていただき、企業様からのスカウトを獲得してきたいと考えています。

なぜスカウト?

これまで私たちは、白馬・安曇野・伊那エリアに興味・関心のある方200名以上とつながってきました。

その中には、 ・旅行で訪れて“何か惹かれるもの”を感じた方 ・自然と共に暮らしたいと考える方 ・実際に移住・就職を希望している方

など、想いもタイミングもさまざまな方がいます。

一方でこのエリアの地域の企業は、地域に根ざしたビジョンを共に描いてくれる仲間を探しています。

その想いをつなぐため、 "白馬・安曇野・伊那エリアの企業が皆様をスカウトする" 仕組みをつくりました。

"スカウト"にご興味ある方は、ぜひご意向登録をお願いします。

あなたにお願いしたいのは、たったひとつ。 「プロフィール登録」 をするだけです。

登録いただいた方には、白馬村の企業様からスカウトやカジュアル面談の相談が届く可能性があります。

具体的には、以下のステップで当社が皆様と白馬村の企業様とのマッチングを進めてまいります。

<マッチングステップ> ①プロジェクトに"興味あり"を押していただき、以下URLよりお仕事意向をご登録いただく (期日:7/15) 。 <お仕事意向登録フォームURL> https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc-4ZgnX9uWc3lE9zXQcpF_0Jy7EmGU6U_bvyQfjjjAbR7CTQ/viewform ↓ ②ご登録情報をもとに、当社が地域企業との個別相談会にて皆様をご案内 ↓ ③当社が企業の魅力をヒアリングするとともに、企業様が会ってみたい方をお伺い。 ↓ ④スカウト希望があった企業の情報を皆様にお伝えし、ご意向があれば面談調整

🔸🔸 こんな方におすすめ🔸🔸 ・白馬・安曇野・伊那エリアでの仕事や暮らしに、少しでも興味がある ・地域でのキャリアに関心があるが、情報が少なく一歩踏み出せていない ・自然環境やアウトドアが好きで、それを日常にしたい ・自分のスキルを地域で活かしたいと思っている

⏱ 登録は簡単(3分程度) ✔ 選考ではありません ✔ スカウトを受けた後の判断も自由です

(イメージ)魅力的な企業からのスカウト
(イメージ)魅力的な企業からのスカウト

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

長野県

長野県

人口 195.80万人

JOINSお仕事サポート担当が紹介する長野県ってこんなところ!

長野県は、外国人宿泊者数が過去最高を更新し、中でも白馬エリアは、冬季スキーに加え夏のアウトドアやワーケーション需要が急激に拡大しています。 安曇野エリアは、北アルプスを望む雄大な景観が楽しめる一方、首都圏から約2時間台のアクセスと“観光地” と “日常の住みやすさ” が同居する希有なエリアとして人気を集めています。 伊那エリアは、探究型授業、英語村、自然体験を組み合わせた ICT 先進公立校を軸に「教育移住」を推進し、首都圏とのオンライン学習やデュアルライフにも対応、体験住宅・補助金・二拠点生活支援も整備していることで有名で、学びと暮らしを両立できる地域として注目が高まっています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

SMOUTの運営チームとタッグを組み、地域おこし協力隊やローカル起業に加わる地域で働く選択肢として、地域の企業への転職やリモート副業をサポートする「地域企業のお仕事マッチングサポート」を行っています。 https://lp.smout.jp/job-matching-joins

お仕事の面をJOINS、お仕事が決まったあとのその地域への移住・二地域居住などの暮らしのサポートをSMOUTが行わせていただきます。

本サービスの特徴は、特に50-60代の皆さまの地域に貢献する仕事や暮らしをしたいという想いにお役に立つことです。人手不足が加速が進む日本の地方の地域では、年齢にとらわれずに、必要な人材を採用したい企業が増えています。

これまでの皆様のご経験を活かしてもらう上で、地域の企業が求めていることは、「手足を動かせる筋力」と「多様なメンバーとも分け隔てなく関係を作れる柔軟性」。

JOINSは、ただお仕事をご紹介するだけでなく、皆さまのこれまでのエピソードをお伺いして、企業へ魅力を発信するサポートも行わせていただきます。

(JOINS株式会社概要) ミッションに共鳴してくださった長野県の地方銀行である八十二銀行グループを初めとして、主に、地方の企業の方から出資を得て事業運営をしています。

事業内容: 地方中小企業と都市部人材のマッチング

設立:2017年6月21日 資本金:2億7,774万円(準備金含む) 役員: 代表取締役 猪尾愛隆 社外取締役 鈴木栄

主な株主: 八十二キャピタル株式会社(八十二銀行グループ)、株式会社山陰合同銀行、京都キャピタルパートナーズ株式会社(京都銀行グループ)、株式会社ドーガン・ベータ、マネックスベンチャーズ株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、HOXIN株式会社、一般財団法人社会変革推進財団、三菱UFJキャピタル株式会社、創業者、個人株主等

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「JOINSお仕事サポート担当」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「JOINSお仕事サポート担当」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。